• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッポンのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

iPhone4S

iPhone4S予約していたau版iPhone4Sを発売日にゲットすることが出来ました。
これで僕もビッグウェーブにライドオン!!!!することが出来ました











今まで使っていたのが、3GSなのでiPhoneの進化にビックリです


あと、カバーを付けているのに3GSよりも4Sの方が薄いという事実が意外でした。
イメージや先入観って人をダメにしますね。




それに安定したauの電波は、快適だと思います
一番快適なのは家でWi-Fiをしている時ですので、出先では速度よりも繋がり易さを求めていました。(特に一番暇な電車の中)

実際、Softbankよりも確実に繋がるauの方が速い場所もあるみたいです。


Posted at 2011/10/15 00:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年10月10日 イイね!

Crystal Geyser【ミネラルウォーター】

Crystal Geyser【ミネラルウォーター】ケンコーコムが東日本大震災の時に、大量購入したミネラルウォーターが思った以上に需要が少なく過剰在庫になっていたCrystal Geyserがたたき売りされています。
ケンコーコムは過剰在庫で2億くらいの損失を計上していて、ニュースにもなっているので知っている方も多いと思います。







その値段は、48本で¥ 1,470
1本30.6円です。





僕もかなり前から知っていましたが、震災の時に「買占めはやめてください」と言っているのにケンコーコムは買い占めている点と、激安なので被災していない僕よりも被災した方に買って貰いたかったので、暫く買わなかったのです。
しかし、かなりの時間が経って落ち着いてきたので僕もAmazonで買ってみました。




2ケースで送料無料なので、2ケースを頼んだら24本入が2個入ったダンボールが2箱来ました。
つまり、96本です


僕の友人も言っていたのですが、Crystal Geyserのラッピングがカッコいいので置いておくだけでもインテリアにもなります。





Posted at 2011/10/10 14:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年10月08日 イイね!

iPhone 4S予約

iPhone 4S予約iPhone 4S発表から、一日でキャリアの選択をしなければいけなかったミッションを終えた後は、手に入れる為の予約です。












僕は、半ニートなので金曜日に行って来ました(必然的に4連休です)
前日にauショップに問い合わせたところ、予約開始当日の10時にならなければ取扱店が分かりませんと言われていました。

そして当日、予約開始は16時だったのですが、同じく半ニートの友人に早めにauショップに行った方が良いと言われて15時過ぎに行きましたが、地方店なのでiPhoneで並んでいそうな人は誰も居ませんでした。
超綺麗なauショップのお姉さんとiPhoneの予約の話をして、auショップを去り時間潰しにコンビニで立ち読み



16時前に、再びauショップに戻ったら沢山人が居て「オワタ\(^o^)/」って思いましたが、先程の超綺麗なお姉さんが僕の事を覚えてくれていた「先程、来られた方ですよね?」と話掛けてくれて、なんと3番目に案内される事になりましたww

時刻が16時になる前にiPhoneで並んでいた人は、いくつかあるカウンターに案内された状態で座って待機。


16時になって32GBのBLACKを予約、ちなみに助けてくれた超綺麗なお姉さんが、そのまま僕の予約もやってくれました
auショップ、最高だと思いました!








iPhone4の時の情報だと、田舎の店舗だと割り当てられる台数が少ないので、先着5番以内でなければ発売日当日の入手は厳しいみたいです。
あとは、当日Appleストアで並んで入手ですかね




Posted at 2011/10/08 10:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年10月08日 イイね!

iPhone 4S選択

iPhone 4S選択発売日の前日まで、auとSoftbankで悩んでいました















悩んでいたポイントは、auがCDMA方式の電波なので通話と通信が同時に出来ないというところでした

例えば
・通話中に地図を見たりWebを見たり出来ない(iPhoneは、ハンズフリーにしてスピーカーでの会話が出来ます)
・逆に通信中は着信が出来ない?
僕がauを使っていた時は、ezwebをし終わったら不在着信通知がよく来たものです、なのでバックグラウンドでも常に通信するiPhoneは、どうなるんでしょうかね?



で、よくiPhoneを使うシチュエーションを考えてみたのですが
・家
僕は家だとWiFi環境なのでauとSoftbankのどちらでもok、というかPCがあるのでiPhoneは使わない

・電車の中
電車移動中は暇なので、一番使う場所です
電波の切れにくさから、ぶっちぎりでauの圧勝です。
通信速度の差とか理論上の話よりも、確実に通信出来る方が速いと思います。


あと、災害時とか山奥というイレギュラーのシチュエーションでもauの方が優れているので、通話と通信が同時に出来ないというのは引っかかりますがauを予約してきました。






最後の一押しは、スティーブ・ジョブズのスピーチで引用された「Stay hungry, Stay foolish.」という言葉ですかね
そのまま、Softbankを選択した場合は電波は悪いですけど現状維持
auの場合は電波の種類によるリスクはありますが、電波の入りが良い、それはどこまで悪いリスクあ誰もやったことが無いので判らないものです。

auはハイリスク、ハイリターンっていう事かも知れませんが、ハングリー精神で予約前日にauに決めました。






さらに、予約開始の当日
ギリギリまで料金プランを発表を控えていたSoftbankの体質に嫌気をさしました。
あと後出しジャンケンで、うちの方が優れていると比較していますが、基地局の数が5年で8倍になっていると言っていますが、全然改善されていないじゃないです、何回も騙されてきたいるのでデータ事態が信頼性がないです。
通信速度も移動中の電車の中だと、プツプツ切れるSoftbankより絶対にauの方が速いと思います。
また難解な料金プランであたかもiPadが無料で貰えるかのように見せかけたりとしていますし

Posted at 2011/10/08 09:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年10月06日 イイね!

スティーブ・ジョブズの魔法

スティーブ・ジョブズの魔法新型のiPhone 4S発表の翌日に亡くなるなんて、最後までダイナミック&ドラチックな方でしたね

今までずっと、スティーブ・ジョブズの魔法に掛けられていたのかも知れません











スティーブ・ジョブズは意外と日本好きらしく
いつも着ている黒いタートルネックはイッセイ・ミヤケ製
それだけで物語になっちゃっています
禅が好きで仏教徒らしいです
あと、昔のソニーが好きで好きで強烈にソニーに憧れていたそうで、Appleはソニーのようにしたいと言っていたそうです(今のソニーには興味が無いそうです)



ちなみに、僕も昔ソニーが好きでほとんどソニー製品で揃えていました
そういった意味では、創業者が世の中から去ると会社が急激に劣化してしまうのはAppleにも当てはまるのでしょうか?
きっと、スティーブ・ジョブズならそこら辺も周到に考えているかも知れませんね




改めて、スティーブ・ジョブズの素晴らしいスピーチを見ると逆に明日から頑張ろう!!っていう気持ちになります

これからも僕の人生で、何かに迷った時、壁に当たった時や大きな失敗をしてしまった時に繰り返し読み返そうと思います。









何で世の中がスティーブ・ジョブズで騒いでいたのか判らなかった人は、このスピーチを見てみて下さい




僕は天邪鬼で人と違う事が好きなので「Stay hungry, Stay foolish.」とう言葉は最高に好きです。




NHK クローズアップ現代に出演したとき↓
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=1403

Posted at 2011/10/06 23:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記

プロフィール

自分メモ的なグロブです。 もともとブログは、Webのログ(履歴)→ブログらしい      _/ ̄ ̄\_   ガクガク   (((└-○--○-┘)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 67 8
9 1011121314 15
16 1718 19202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

TradeWind エアロパーツ ルーフスポイラー(4.5cmツヤ消し黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:02:48
Powerful UK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:01:56
PowerfulUK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 16:40:41

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2024年9月に納車されました 乗り心地が最高で、長距離ドライブも楽です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー、可愛い サイズが小さいので、どこでも行けちゃいます
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
思ったより、速いです
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
中古で同じ価格帯のクルマの中で最も安全性が高いと思います。 よっぽど変なことをしない限り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation