• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッポンのブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

秋の京都-圓光寺編-

秋の京都-実相院編-の続きで圓光寺編です。



まず出迎えて下さったのは、水琴窟の音色です。





筒に耳を澄まして当てると、水の音が聞こえます








何より本堂から見る庭園は最高です。
多分、本堂から”見ることを意識して”庭を計算しながら設計したんだと思います。

とにかく、凄く良かったです。







ただ、難点なのは人が行き来したり縁側に座られたりして、シャッターチャンスが完全にクリアになることが少ないという事です。






有名な居眠り小僧



秋の京都っぽい雰囲気



竹林もあり、雰囲気がありますね




庭園の中から本堂を覗く







山の山腹から見ると、庭園のみ紅葉している事が判ります。
そういった技術なんでしょうか?!







そういえば、天気が曇りでこの美しさなので、晴れて紅葉も最長期であれば、もっと綺麗だったと思います。

あと理系男子から言わせれば、この庭園はかなり計算され尽くしたものだと感じました。
造園技術、ぱめええ!



Posted at 2011/11/26 23:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年11月25日 イイね!

秋の京都-実相院編-

昨日、混んでいると噂の秋の京都に行って来ました。
叡山電鉄に乗って駅からトコトコ歩いて、お寺巡りをしました。



1000円で一日乗り放題でしたし、京都まで思っていた通り近かったので、便利でした。



しかし、天候に恵まれず曇りだったのと地球温暖化の影響か否か11月末なのに、最近まで暖かかったので紅葉が進んでいませんでした。




要するに
・曇り=光量が少ない
・紅葉が進んでいない=鮮やかな色が少ない


という、悪条件でした。
その代わりに、思っていた以上に空いていました。





さらに、「床もみじ」で有名な実相院
何故か床もみじが撮影禁止になっていました、オーマイゴッド!!

外国人なら「Oh,My God!!」連呼していたと思います、オーマイゴッド



床もみじから見える外の景色を横から撮ったもの↓



中庭↓













雅ですね





その後、祇園へ




たまたま動画を撮っていたら、祝日で大勢の人が通る道で、Ferrariが結構な勢いで・・・
Ferrariも似合わない場所、似合わない人に乗られると可哀想ですね。


Posted at 2011/11/25 00:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年11月22日 イイね!

超極楽最終兵器

超極楽最終兵器今年の冬はまだ、全然寒くないのですが買ってしまいました。




布団乾燥機です!

















これを寝る前にセッティングして起動させておくと、布団に入った時は真冬の天然露天風呂のお湯に入った時と同じ感覚に陷ります。



もちろん、「あ~~」って声が出ますw





実家にはあったので、たまに布団乾燥機を使用していたのですが一人暮らしを始めて物が無くなったので、自分用にAmazonで購入しました↓






日立製のHFK-SD1を買ったのですが、最新の物はオールインワンで中に全部を片付けられるんですね
因みに、出力はパナソニック:540W 三菱:600W 日立:680Wと日立が一番大きかったのと評判が良かったので購入しました。



花粉症の人は、これからの時期は外に布団を干せないので重宝すると思います。






僕は花粉症でもないですし、肩も凝ったことが無いので辛さが全然、判りませんが・・・
※花粉症の人に「肩も凝ったことが無い」と言ったら、そっちの方が羨ましいと言われました。

Posted at 2011/11/22 23:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年11月20日 イイね!

Googleからの手紙

Googleからの手紙エロいことばかり検索していると、米国本社から手紙が来るらしいです。




私のところへ来たのはグーグルアドセンスのアカウント登録への手紙でした。














自分がアップロードしたYouTubeに広告を表示して、広告収入を得るやつです。

一日あたりのヒット数が一定をこえるとグーグルから招待のメールが来ます。
さらに収益がある程度溜まると、この手紙が来て、銀行口座やらの登録をする感じです。



但し、アップロードした動画に著作権に引っかかるような物などあればNGですし、自分や友人に依頼して広告を何回もクリックしている事が判ると、予告なしにアカウント削除されるらしいです。





僕はだいたい、月に500円から700円の収益を上げています。
一日に0円の時もあれば、50円~200円っていう感じです。



なんの動画が高ヒットに繋がるかは判らないので、広く浅くアップロードしています。


自分的に凄いと思っている動画↓

針と同じ径の穴を超高速で突いています。
プログラミングの再現性が半端ないです。




2個が完全にシンクロしているので、動きながら発停を繰り返しても3本のシャーペンの芯が折れません。







マニアックなのか全然、ヒット数がありませんw



Posted at 2011/11/20 18:59:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2011年11月19日 イイね!

10年前のインターネット

10年前のインターネットたまにmixiのニュースで見る、配信元サイトのNarinari.com

僕が大学生の時から見ているサイトです
当時の言い方をすれば、サイトではなくてHP(ホームページ)ですw












昔は確かずっと文章がロコ助の口調で「~なり」となっていました

途中でやっと、Yahoo!に登録されたという喜びの報告がHPにあったり、絶対にバーナー広告は入れたくないと運営者はおっしゃっていたと思います(当時、理想と現実の狭間で悩んでいたような気がします)


何故、このサイトを良く見ていたかというと、当時のネット環境はISDNやADSLが出始めた時で、設備が整っている大学のネット速度はそれらに比べて最強に速かったので→大学で主にネットをやる→ブックマーク出来ない→URL直打ち


という事で、URLが覚えやすかったNarinari.comを見つつ、海外からMP3で2Pacの曲とか落としていました(※当時は、ダウンロードは明確に違法ではなかった。特に海外経由)




懐かしいですね
侍魂とか流行っていました








当時、先行者とかいってバカにしていた中国が、GDPで日本を追い抜くなんて想像出来なかったですね

それにAppleが成功してソニーが沈没など・・・他にも沢山ありますね
10年間でこんなに変わるんですね。









因みに、僕がみんカラに登録したのが「2003年09月15日」
まだみんカラの前の会社のオートビレッジというサイトでした。



Posted at 2011/11/19 01:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記

プロフィール

自分メモ的なグロブです。 もともとブログは、Webのログ(履歴)→ブログらしい      _/ ̄ ̄\_   ガクガク   (((└-○--○-┘)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67 8 910 1112
13 14 15 161718 19
2021 222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

TradeWind エアロパーツ ルーフスポイラー(4.5cmツヤ消し黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:02:48
Powerful UK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 17:01:56
PowerfulUK Roof Rail Eyelet Kit - for Land Rover Defender L663 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 16:40:41

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2024年9月に納車されました 乗り心地が最高で、長距離ドライブも楽です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー、可愛い サイズが小さいので、どこでも行けちゃいます
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
思ったより、速いです
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
中古で同じ価格帯のクルマの中で最も安全性が高いと思います。 よっぽど変なことをしない限り ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation