• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

僻地の山猫乗り@新潟の"ショーグン(嘘)" [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2025年1月22日

社外ステアリングに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
エアバッグ誤作動防止の為に作業する前にバッテリーのマイナス端子を外して1分以上放置した後純正ステアリングの左右の穴に有るT30のトルクスを緩めてエアバッグを外します。
ボスのキットに工具は付いてますが頼りないのでちゃんとした工具を用意する事をお勧めします。
緩めてもボルトは残ったままになるので気にせずにエアバッグユニットが留まっている4か所を軽く引張れば外れます。
2
エアバッグが外れたらエアバッグとホーンとステアリングスイッチ(クルコン等)のカプラーを外します。

外したエアバッグは丁寧に管理、保管しましょう。
3
純正ステアリングのセンターナットを緩めて少しネジ山が掛かった状態でステアリングを揺らして外れたらナットを外しステアリングを取ります。
取れたらテープでクロックスプリングが動かない様に固定します。
4
エアバッグとホ-ンのカプラーにキット付属品のダミーハーネスとホーンのハーネスを接続した後にボスをセンターの印が上に来る様に取り付けセンターのナットを締めます。
ボスの穴からホーンの配線を内側に出しエアバッグのダミーハーネスをボスに巻き付けてテープで固定してクロックスプリングを固定していたテープを取り除いてボスのカバーを付けます。
5
最後にボスにステアリングを取り付けホーンボタンを取り付けて完成です。

エアバッグの取り外しは保険料等に関わるので作業前に保険会社に確認してから作業をして下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル補充

難易度:

トランスファー フロント&リアデフオイル交換

難易度: ★★

メーター交換

難易度:

バッテリーパルス充電

難易度:

ショックアブソーバー交換

難易度: ★★

ハンドルのガタ修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

新潟の僻地でパジェロに乗っています。 マイペースな更新ですがよろしくお願いします。 ハイドラ始めてみました。 Twitter↓ https:...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NARDI へ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:12:42
[三菱 パジェロ] LOWバルブ交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 23:02:37
リアロアアームバー取り付け〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 23:00:27

愛車一覧

三菱 パジェロ ショーグン(嘘) (三菱 パジェロ)
色々有って新しく我が家にやってきた相棒。 小学生の時に憧れたミニカダンガン、中学高校の ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
スペシャライズドの ハードロックスポーツDisc29の2012モデルです ほぼ晴れた ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
前のダンガンが廃車になったので購入した3台目のダンガン。 青森の小さい中古車屋にあった ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
就職も決まり通勤用としてダンガンSiの後に購入。 アクセルを踏めばどこからでもブースト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation