• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こざとりゅうの"リンゴちゃん" [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2017年2月4日

LOWバルブ交換方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
写真:運転席側

グレーのカバーを反時計に回し外す。
2
カバーを外したら、中に見える黒いヤツを反時計に回して引き抜く。
3
黒いヤツを引き抜いたら、バルブが見えて来るので、ここからは他車と共通だと思うがクリップを外す。

クリップを外した経験が無い人は、写真右の詳細を見てほしい。 一旦、写真奥方向にクリップを押してからフックをかわし外す。 力は要りません、力任せに無理やりやるとクリップが曲がるので注意が必要。

クリップが外れれば、バルブを引き抜くことが出来ます。
4
番外編: 写真は助手席側の状況。 LOWバルブ後方は太いケーブルがあり手が入るスペースが非常に狭いです。写真は黒いヤツを外したところ

自分は右手では、黒いヤツを外せませんでした。 左手 親指+人差指の2本で黒いヤツを掴み反時計に回します。

コツは、掴んで左に回す時に、出来るだけ左手を写真奥方向に入れる事ですかね。
そうすると力が入りました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハーフスポイラーのデイライト交換~♪

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

前方灯火類のバルブを全更新 103667km

難易度:

テールランプ グロメット交換

難易度:

ステップライト取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月23日 17:36
こんにちは〜
ロービームの交換助手席側
本当に厄介ですよね自分の手のヒラ
厚みがありなおかつ指も長くないので
カプラーが全然まわせません
取り敢えず交換は自分の手では
無理と判断して機械に頼る事にしました
そこでウオーターポンププライヤー
ホームセンターで買ってきました
1380円これを使うといとも簡単に取り外せます
勿論取付もオーケーです
やっとロービーム交換完了です(^ ^)
コメントへの返答
2017年2月23日 18:27
ハマのヤマネコさん。 こんばんは&コメント有難うございます。

また、Lowビーム交換お疲れ様でした。

それにしてもウオーターポンププライヤーとは技アリですね。

是非、後の人の為にも整備手帳にUpしてください。(^_^)

プロフィール

「[整備] #パジェロ グローブボックス内の照明をLED化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2718147/car/2298169/6787933/note.aspx
何シテル?   03/12 19:11
免許取って→ジェミニを中古で買って1年くらい乗ったかな?→初めての新車 トヨタ92レビン(GTV)5年乗って手放し→新車 CR-X(SiR)こちらは3年乗って手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正HIDからLEDヘッドライトへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 21:40:11
純正HIDをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 21:37:36
グローブボックス照明の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 12:19:37

愛車一覧

三菱 パジェロ リンゴちゃん (三菱 パジェロ)
2016年12月11日 スペースギアからパジェロへ乗換えました。 目線が低くなり乗用車感 ...
三菱 チャレンジャー 銀歯ちゃん (三菱 チャレンジャー)
唯一残っていた写真。 当時パジェロに乗りたかったけど予算の関係で安価なチャレンジャーを新 ...
三菱 デリカスペースギア 卵ちゃん (三菱 デリカスペースギア)
2001/3/22 納車 納車時にディーラーでカスタム。 オバフェン付けて、キャンピン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation