• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

仙台ハイランドオフに行って来ました!

仙台ハイランドオフに行って来ました! 今日は東北秋オフ3ndステージ仙台ハイランドオフ
でございました!
さて、何から書いて良いのやら迷ってしまいますが
時系列に沿って行きたいと思います(^^;

まず・・・あおちょさんが来ない!(爆)
なんと道中リップを破損で補修してからこられたとの事。
ファミリー走行前だったので一安心しました。


次は、私とウエっちさんが当選したR35GT-R
「Club Treck Edition」同乗走行です。
その動画がこれだ!!ワン・ツー・スリー!! (手ぶれ酔い注意!!)
<object width="425" height="344"></object>

う~ん、感無量!!凄い速いのに安定した走行で車とドライバーの凄さを
実感させていただきました。そのドライバーさんはF1でも走ったことのある
鈴木利男氏です。走行終了後は握手もしていただいて、ほんとサイコーでした(^^v

この後ファミリー走行は撮影班で居残りし、フリー走行へ・・・
結果は2分30秒5と6月より2秒UPです(^^v
しか~し、さすがにウエっちさんの方が速かった(^^;
けど同じ2Lのてつ☆ひろさんには勝利(^^v
詳細は動画UP時にでも書きますが、今回も問題作かも(笑)

そして、芋煮会場に移動してkoneeさんお手製の芋煮を堪能!
味付けのりや漬物までご用意いただきお心使いありがとうございました!
そしてお約束で、空皿ではなく空鍋で芋煮をシメます(笑)

最後は、てつ☆ひろさん、ウエっちさん、くっちゃんさん、さんきち。さん、私とでカート大会!
こちらは6月に引き続きトップタイムで地元の意地は見せておきました(笑)
今回のカートは他のお客さんも多く、女性の方も走ってたり私のタイムを余裕で上を行く方が
いたりと、凄いにぎわってました。けど、32秒台か~、あと1秒・・・くやし~です!!(爆)

って事で今回のサーキットオフ無事終了いたしました!
てつ☆ひろさん、ウエっちさん、くっちゃんさん、@ゆうちゃんさん、さんきち。さん、koneeさん、
あおちょさん、お疲れ様でした!



ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2010/11/22 00:01:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

R35GT-R 「Club Treck ... From [ Let's Start Your En ... ] 2010年11月22日 20:23
R35GT-R 「Club Treck Edition」同乗走行の模様です。 抽選で当選した ひろえちあ さんと ウエっち さんが挑みます。&nbsp; マジ うらやましすぎ! ですよん(^ ...
ブログ人気記事

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

皆さん〜こんにちは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

狂・7月の終わり
九壱 里美さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

この記事へのコメント

2010年11月22日 1:57
こんばんは。
お世話になりました。
m(_ _)m
よく撮れましたね~
あたいはてつ☆ひろさん号のドアにつかまるのがやっとでした。
(汗)
立ち上がりがヤッパまったく別モンですなぁ~
エンジン音もサイコー
機会があれば乗ってみたいですね。
(^0^)
そのレクチャーで速くなったんだもん!!
すごいや。
コメントへの返答
2010年11月22日 18:45
こんばんは!
こちらこそお疲れさまでした(^^)

動画撮影は肘をドアに当ててブレを最小限に留める様努力しました(^^;
立上りはジェット機ですよ!タイヤがガッチリ路面を蹴ってホイルスピン無し!とんでもない車でした。
また、こんなイベントあれば良いですね。
2010年11月22日 7:10
おはようございます♪

いや~今回は完敗です(笑)
きっとGRTの神様が降臨したんでしょうね(^^♪
GTR同乗ほんとうらやましすぎ~~~

またやろうね
コメントへの返答
2010年11月22日 18:53
こんばんは。
強行スケジュールの中、遠征お疲れ様でした。

GT-Rはうらやましいでしょ!しかも握手付ですから(^^v
GT-Rの神降臨したんですが、ブレンボのブレーキを忘れたらしく最後は止まりませんでした(爆)

また、宜しくお願いします。遠征ばかりで申し訳ないので、こちらが行ける様努力します(^^;)
2010年11月22日 9:45
幹事さん、お疲れさまでした。
レーシングスーツを着てGTRの横に立つ、満面の笑みのひろえちあさんがとても印象的でした。
いやアレは、見ているだけの自分ですら興奮しちゃいましたよ。
最後のカートまで、とっても楽しいオフでした。
またやりましょうね♪
コメントへの返答
2010年11月22日 18:57
ありがとうございます。逆に現地では芋煮仕切っていただき、ありがとうございましたm(_)m

GT-Rの横で写真撮られた時は、かなり照れが入ってしまいました(爆)
結構イケてましたでしょうか?(自爆)

朝から遅くまでお付合い頂きありがとうございました!また、よろしくお願いします。
2010年11月22日 21:51
ひろえちあさんおばんです☆

3rdオフお疲れ様でした♪

オイラが謎な帰還をしている最中(爆)こんなオイシイ思いをしていたとは・・・・・・f^^;

来年はコソっとドラッグだけでも出ようかなぁ(笑)
コメントへの返答
2010年11月23日 22:53
こんばんはです。

まさにオイシ過ぎました(^^v
ドラッグコースにクラハイはインパクトあるのでこそっと走ってみてください。

今回もありがとうございました。&謎な帰還お疲れです(^^;
2010年11月22日 22:23
おばんで~す Joです

まっこと、羨ましい~~~

体感を共有できるUp お疲れでした
コメントへの返答
2010年11月23日 22:56
Joさん、こんばんは!
1千万の車なんて助手席でも乗る機会ないですからね。しかもサーキットで乗れるなんて幸せでした♪

プレライフ代表で撮影頑張った次第です(爆)
2010年11月22日 23:10
いや~、いいですネ~♪

映像も全然平気でしたヨ~わーい(嬉しい顔)

R35でサーキットなんて・・・
助手席とは言え、絶対ないもんなぁ~
うまやらしいです~うれしい顔
コメントへの返答
2010年11月23日 23:00
いいですよ~。しかも名ドライバーの運転ですからシビレました(^^)

りゅーまんさんも今回来ることができたらもしかしたら・・・

次回はぜひお会いしましょう!!
2010年11月23日 2:09
昨日はどうもお疲れ様でした~♪
やっとPCから拝見できました^^;

なんか見てたらだんだん酔ってきたような…?
あ!酒酔いでした(自爆)

ドヘタなオラにはすごく参考になるラインです!
これ見てから走れば良かったなぁ(笑)
コメントへの返答
2010年11月23日 23:04
どうも、お疲れ様でした!!

夜の酔いはデフォですね!!それにしても無事来られて良かったです!

走行ラインはプレマシー用ではなくインプとかハイパワー4駆のラインになってますよ!
プレマシー用ラインは是非私のラインを参考に(爆)
2010年11月23日 13:47
お疲れ様でした(o^^o)
動画は綺麗に撮れてますな〜。ワタシのはただの絶叫動画だった囧rz
でもまた変わった迫力あったんでアップしてみます!
コメントへの返答
2010年11月23日 23:08
お疲れさまでした!
現地でもううかがいましたが映像よりもコメントが面白そうみたいな感じで楽しみです。
ウエっちさんの動画は後ほど見せていただきますね♪


プロフィール

「避難ちう。津波来ないで~。警報解除してぇ~!」
何シテル?   07/30 13:59
スポーツカーとサッカー好きな、二児の父です。今回の車購入でドライブがまた楽しみになります。皆さんと情報交換等できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Clazzio 車種別専用立体マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:40:32
黒木目調インテリアパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 08:12:28
Gararge Link 
カテゴリ:Gararge Link
2007/03/06 23:34:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA以来30年近くぶりにロードスターに戻ってきました。 ロードスターオーナーの皆様、よろ ...
スズキ アルト スズキ アルト
この車には、まだまだ頑張ってもらいます。プレは嫁のムーブからの乗り換えです。 アルトの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アテンザスポーツワゴンからの乗り換えです。最初RB1 が候補のひとつでしたが、最寄りの中 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時 エスペリアダウンサス取付 純正オーディオ交換(中古) エンジンマウント交換 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation