• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月25日

納車されました~!

納車されました~! 久々のブログ更新です(汗)

本日、アテンザワゴンが納車されました。
プレマシーの代わりにこれから頑張ってもらいます!
2Lエンジンの5AT仕様で、なかなか力強いですね。

嫁の第一声は・・・車低くない?
ハイ、ダウンサス入ってます(汗)
内緒でいたんですが、自白しちゃいました(爆)

これで、やっと元の生活に戻りそう・・・
と言いたい所ですが、仕事はまだまだですね(汗)
沿岸部はまだ電気が来てないので苦労は続きそうです(汗)

けど、震災から2ヶ月以上経って、かなりガレキが撤去されてきましたね。
本当に地元や県外、みなさまのご苦労の結果だと思います。

「みなさま、本当にありがとうございます!」

まだ、先は長いですが一緒に頑張って行きましょう!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/05/25 22:16:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2011年5月25日 22:41
納車おめでと~
すかさずダウンサスとは、天晴れ!(笑)
コメントへの返答
2011年5月25日 23:01
ありがとうございます。

こう言う時の勢いって大事ですから(笑)
2011年5月25日 22:50
ひろえちあさんおばんです!

少しづつですけど一歩一歩進んでゆきましょう!!
コメントへの返答
2011年5月25日 23:03
被害が酷い所は本当に少しづつですね(汗)
それだけ被害の範囲が広すぎます(汗)

一緒に頑張りましょう!!

2011年5月25日 23:04
納車おめでとうございます♪
まずは宮城でのお披露目ですね。
いつがいいかな。
コメントへの返答
2011年5月25日 23:37
ありがとうございます。
先に宮城お披露目できるかな~(汗)

来週ナイトなら抜け出し可能ですけども(^^;
2011年5月25日 23:06
こんばんは。
納車おめでとうございます。
\(^0^)/
ちょっとづつでも、まずは・・・。
これからも宜しくです。
m(_ _)m
コメントへの返答
2011年5月25日 23:41
こんばんはです。

結果が少しづつでも頑張って行くしかないですよね!

こちらこそ、宜しくお願い致します。
ありがとうございました(^^)
2011年5月25日 23:37
納車おめでとうございます。

徐々に復興されているようでなによりです。
東北頑張っていきましょう!
コメントへの返答
2011年5月25日 23:44
ありがとうございます!

私生活はなんとか(^^;

今後もお互い頑張って行きましょう!!
2011年5月25日 23:44
納車おめでとうございます!
選んだのはやっぱりマツダなんですねw
アテンザは現行よりこの型の方が好きです。

車種は変わっても今後ともよろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年5月25日 23:47
なんか他メーカーの車買うのが怖くなっちゃった。まさにマツダスパイラル(笑)
昔ロドスタに乗らなければ、こうはならないですね(笑)

こちらこそ宜しくお願いします。
2011年5月26日 0:23
納車おめでとうございます

最初から仕込んでもばれちゃうもんですね
コメントへの返答
2011年5月27日 0:22
最初から、「こんなもんだよ」と
押し通せば大丈夫だったんですけど
私の良心が(爆)
2011年5月26日 7:10
納車おめでとうございます!
納車前にダウンサスとは確信犯ですなぁww

気仙沼の車高短王に車高短同盟ステッカー貼ってもらいましょう(・∀・)ニヤ
コメントへの返答
2011年5月27日 0:25
ありがとうございます!!
ただでは起き上がれませんからね(笑)
勢いで付けました♪

3cm前後のダウンなので車高短王に認められるかなぁ(汗)
2011年5月26日 10:03
こんにちは、
納車おめでとうございます、

確かに、最初に組んでしまえばね!

新しい相棒で又サーキット復活!
ウエっちさんの応援も行くつもりだし、サーキットでお会いしましょう!
コメントへの返答
2011年5月27日 0:31
ありがとうございます。

組んでしまえば、こっちのものですね(笑)
乗り心地も苦情がでなければ外せとも言われないでしょうし(笑)

秋にはサーキット復活できればと思ってます(^^;
2011年5月29日 11:03
内緒でローダウンですか!
私も、内緒でローダウンしちゃいました(^ ^)
まだバレてません♪

先週、山本町を通りました。あの景色を見ると未だに鳥肌が立ちます。
まだまだ時間はかかりますが、頑張っていきましょう!
コメントへの返答
2011年5月30日 23:38
内緒でした(^^v。
1個ぐらい何かしないと気持ちが盛り上がらない(笑)

沿岸部は南北に掛けて壊滅的ですから、長い道のりは確かです(汗)

一緒に頑張って行きましょう!!
2011年6月5日 12:32
「みんカラ」の同じ車に乗ってますのところからやって参りました。
購入の事情をみてなんといったらよいやら…。
でもあえて納車おめでとうございます。
アテ良い車ですので大切にしてあげてくださいまし♪
コメントへの返答
2011年6月5日 22:34
はじめまして。
辛い事情ではありましたが、心機一転でアテンザ購入でした。
ちょっとzoom-zoomしてきましたが、スポーツワゴンは名ばかりではないですね(^^)
大事に乗って行きたいとおもいます。

コメありがとうございました!

プロフィール

「ロードスターあるある?
リアタイヤの前って、なんで汚れるんだろう?」
何シテル?   08/03 17:53
スポーツカーとサッカー好きな、二児の父です。今回の車購入でドライブがまた楽しみになります。皆さんと情報交換等できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio 車種別専用立体マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:40:32
黒木目調インテリアパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 08:12:28
Gararge Link 
カテゴリ:Gararge Link
2007/03/06 23:34:51
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA以来30年近くぶりにロードスターに戻ってきました。 ロードスターオーナーの皆様、よろ ...
スズキ アルト スズキ アルト
この車には、まだまだ頑張ってもらいます。プレは嫁のムーブからの乗り換えです。 アルトの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アテンザスポーツワゴンからの乗り換えです。最初RB1 が候補のひとつでしたが、最寄りの中 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時 エスペリアダウンサス取付 純正オーディオ交換(中古) エンジンマウント交換 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation