• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろえちあのブログ一覧

2013年01月15日 イイね!

今年初ブログです。

今年初ブログです。アケオメコトヨロです(古)

いや~今日はどこも大雪だったようで
喜ぶのは子供ぐらいじゃないかと(笑)
今もストーブの前に手袋と長靴が干してあります。

そんな中ワンピースの映画フィルムZを見に行きました!
ワンピースは漫画は見てるけどアニメはあまり見てなかったのですが今回のは面白かったな~
先月からやってるはずなのに結構観客も入っていてワンピース人気が伺えます。

そしてやっと嫁の許可が下り

PS3をやっと購入!しかもナスネも買っちまいました♪
さてどうやって使いこなそうか(笑)使いこなせるのかな?(爆)
Posted at 2013/01/15 00:17:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月20日 イイね!

やっとこさ、タイヤ交換

スタッドレスタイヤが1本パンクしてた為タイミング狂ってしまい、やっとこさタイヤ交換しました
ちなみに新品タイヤと既存タイヤ溝の差が約1ミリっつ~事で新品二本にした方良くね?って事はスルーです(笑)

また外したついでに重いと言われるRS-Rの重さを量ってみたら20.4kg、以前履いてたDZ101は同じ幅ながら50扁平でひとまわり大きいのに19.4kgだったので、RS-Rはやはり重かったです。
まあ、持った時点で重いの分かってましたが(爆)
そしてタイヤが重いと加速が鈍ると言われてますが
SUGOでの最高速度比較するとDZ101履いたプレマシーとRS-R履いたアテンザで…
両者161km/hと変わらず。
車自体はほぼ同スペック…
RS-Rの方が外径小さいので、その分で相殺って感じなのかなぁ(?.?)

まあ、サーキットではタイム上がったので細かい事は気にしないようにしよ(笑)
Posted at 2012/12/20 01:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年12月04日 イイね!

グサっと

グサっとってかメインPC固まって、これで打つの4回目…

なんかやる気失せたけど乗りかかった船で続けます。

先週keiのタイヤ交換したらアテンザのスタッドレスに釘刺さってたの思い出した
この位置だと修理不能っすよね?
2シーズン履いてるので1本買うか2本買うか悩むところ…
震災後これで2回目だ。さてどうすんべかね。

そして、こちら

keiのフロントのタイヤハウスの写真です。
色塗った後なので分かりにくいですが錆びて穴が空いてました。
幸いフレーム手前のカバーみたいなので強度的には関係なさそうですが
このままではフレーム本体が錆びてしまう…
とりあえず前車アルトもサビが酷くスプレー買ってたその残りでガッチリ塗っておきました。
ここってタイヤ交換するたびに塗ってたんだけど一回錆びるとダメっすね

そんで親父入院でなどといい事ないですが…

見てきました、エヴァQ

こっそりレイト見に行こうとしたらチビ共も見たいと…
子供の分は家計からだしてもらったけど自分の分は小遣いから…
600円損しました(爆)

話戻って、折角津波被ったプレから掘り起こしたスタッドレスなのに結局金かかんのね
Posted at 2012/12/05 00:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

新車導入~(≧∀≦)☆

新車導入~(≧∀≦)☆って、Newアテンザではありませんw
震災後買った中古の社用車ですが
先日高速道路で故障しまして…
新車買ってもらいました!
しかも乗用タイプでCDプレーヤー付
これなら遠方も退屈しません(笑)
これから頼むぜ相棒!


って、MT欲しかったけど、みんな乗るのでATだったのが
心残りだったり(;´Д`)
そして、車高が高いのでダウンサス入れたくなってます(爆)

あと、前車が故障した時に路肩に止めてガードレール裏に
隠れてたんですが、走行車両がたまに止めてる車に寄って
いくんですよね(汗)
やはり車内にいない方が安全なんだな~と確認できました。
万が一の時は車外に待避してましょう!
Posted at 2012/12/01 00:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | 日記
2012年11月23日 イイね!

NEWアテンザ見てきた

NEWアテンザ見てきた本日、息子のサッカーの練習試合に付き添ったんですが…
3試合全て惨敗(汗)
ただ帰るのもつまらないので新型アテンザ見に行きました。




ディーラー到着したら・・・アテンザが無い!!
田舎町のディーラーにはまさか届いてないの?
っと思ったら試乗中でした。

お店の方に断ってガン見&写真撮影慣行です。

続きはフォトギャラ

手元に諭吉さん350人いればワゴンのXD6MTに攻め入るところなのですが
諭吉さん常時留守にしてるので諦めますた(爆)
Posted at 2012/11/23 22:23:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@ネオ・デンドロビウム@ND さん、こんばんは。
そうですよね。普通に輸出仕様で良かったのに。
まあ、そうだとしても買わないかもですが(笑)」
何シテル?   10/04 22:44
スポーツカーとサッカー好きな、二児の父です。今回の車購入でドライブがまた楽しみになります。皆さんと情報交換等できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 18:12:56
Clazzio 車種別専用立体マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:40:32
黒木目調インテリアパネル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 08:12:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA以来30年近くぶりにロードスターに戻ってきました。 ロードスターオーナーの皆様、よろ ...
スズキ アルト スズキ アルト
この車には、まだまだ頑張ってもらいます。プレは嫁のムーブからの乗り換えです。 アルトの ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
アテンザスポーツワゴンからの乗り換えです。最初RB1 が候補のひとつでしたが、最寄りの中 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
納車時 エスペリアダウンサス取付 純正オーディオ交換(中古) エンジンマウント交換 走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation