• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katkatのブログ一覧

2008年12月05日 イイね!

思わぬ振り替え休日。

思わぬ振り替え休日。
仕事がひまなんで、予定していた12/6の土曜通常出勤が来年に持ち越しになりました。 このチャンスを逃したら来年に持ち越してしまう! かねてから準備をコツコツしてきたものを取り付けます。 嫁さんは通常出勤日だと信じて疑いません。 当日は朝いつものようにいつもの時間に出勤するフリをして作業場に向か ...
続きを読む
Posted at 2008/12/05 00:56:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月02日 イイね!

久々オフ

久々オフ
今日は朝からソワソワ。 久々にお昼から東広島である方とお会いしました。 実は、とあるパーツの引き渡しで伺ったのです。 あるお方とは「SHEY」さんです。 写真手前です。 19インチ40のタイヤと程よく落ちた車高が決まっています。 アイラインはやっぱりインパクトありますねー。 みんカラは登録だけで ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 22:50:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月28日 イイね!

f特性分析の巻

f特性分析の巻
めっきり朝晩冷え込むようになり10月も残すところ3日。 このままではまた充電扱いになりそうなのでふんばってアップしました。 今回のお題は「車内の周波数特性を測る」です。 1ヶ月くらい前にお友達のstepingさんが実際に測られているのを見てを私も思い立ちました。 問題はノートPCがないことです ...
続きを読む
Posted at 2008/10/29 02:05:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月29日 イイね!

整備手帳100個目

整備手帳100個目
←コレ装着後の手直しで100個となりました。 思えば3年前のスピーカー交換から始まった整備手帳。 半年前の98個から更新していませんでしたが、コレでようやく3桁です。 皆さんの貴重な情報があって成り立っていることに感謝します。 これからも色々参考にさせてくださいね。 無限リアスポの切り欠きに合 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/29 00:58:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月21日 イイね!

車検終了

車検終了
ブログアップ実に4ヶ月ぶり。 充電しすぎですねー。 この間、初回車検が無事に終わりました。 心配だったイカは消灯させてスイッチをメクラにしてDにもっていきました。 ハイマウントストップランプは反射板カバーを被せてダマテンでOKですた。 特になんにもしていませんがこの間、当て逃げされまして ...
続きを読む
Posted at 2008/09/21 01:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月11日 イイね!

帰ってきましたUSJ。

帰ってきましたUSJ。
GWの真っ只中にUSJに行ってきました。 人は多かったですが、結構楽しめました。 今回からみんカラのおすすめスポットに旅行で行ったところを残すことにしました。 ネットアルバムのような感覚です。 2日目からは和歌山県は白浜へ向かって行きました。 道中25kmの自然渋滞。ついたのは昼過ぎ。 予定 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/11 02:46:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月02日 イイね!

行ってきますUSJ

行ってきますUSJ
明日,いや今日AM4:30出発予定。 インフォメーションに問い合わせしたら 開門(駐車場)は AM7:30 OPEN。 チケット売り場はAM8:00 OPEN。 開園は     AM9:00 だそうだけど、込み具合によっては早くあけることもあるそうな。 コレはなんとしてもAM7:30までには現 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/03 00:00:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月19日 イイね!

遅かったーorz

遅かったーorz
ゴールデンウィークは混み合うの覚悟で家族でUSJに行くことになりました。 計画は2月中旬頃立てて、宿を押さえて一安心していました。 そういやーWEBチケット買わなければなー思い本日購入♪ 画面はUSJのエクスプレスパスです。 やっぱりと言うかなんと言うか遅かったようです。 て言うかこの5月3 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/20 00:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月15日 イイね!

小雨決行!

小雨決行!
今週の日曜日。 お昼からポツリポツリと小雨。 とりあえず初期不良はあったらまずいので速攻で取り付け作業をしました。 インスト場所は運転席のシート下です。 ちっちゃいと思っていましたが、300mmあると長い部類に入りますね。 整備手帳。 この位置、セカンドシートに乗った息子にケリを入れられそう ...
続きを読む
Posted at 2008/04/15 02:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月13日 イイね!

ダイノックシート

ダイノックシート
最近うわさのダイノックシート。 貼り付けてみました。 ただカーボンシートなので柄や独特の質感を保つため1枚ものからドライヤーで伸ばして貼り付けは困難そうです。 手元にあるのは250mm角のサンプルシート1枚。 コレを使って後付ナビ用センターコンソールの側パネルに施工してみました。 4分 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/13 02:57:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シーズン真っ盛りでした。」
何シテル?   11/06 19:47
19年6月納車BMW320i(G20) 買い替えにあたり国産車を先に検討しましたが、これといって欲しい車が見当りませんでしたが、外車に目を向けると魅力的に見え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン] エネルギー管理② 忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 22:52:45
XUKEY BMW G20 Mスポーツ 2019-2022 セダン用マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 19:07:30
ドラレコ配線作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 22:01:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ついに乗り換えました。 デビューパッケージで内装外装てんこ盛りです(^^)v 19インチ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
今まで乗った車の走行距離合計は 5万キロ+4万キロ+13万キロ=22万キロ ZCには沢山 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
学生時代最後のEF3(ZC)です。グレードはSi。 1992年から1995年頃まで所有。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
前車CR-Vのオーナーになってからは、殆ど、どノーマル状態で乗り潰した。 13万キロを超 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation