• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オハナミパレードの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2013年4月25日

デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
前回、キーレスエントリを付けた時にドアの内張りを外したらドアに張ってあるビニールが縮んで硬くなって外れてました。聞くところによると、新品は無いんじゃないかなー・・・、との事でいっそのことデッドニングしちゃえ!とゆー、いつもの根拠のない必要にも迫られてない理由でやってみました。

まずブチルテープを綺麗に剥がないといけないんですが、ヘラ買うの忘れちゃった!どーしよーかなー、DIYショップ家から遠いなー、と思って何か無いかなーと探してみると、太めのタイラップがあったので、先を斜めに切り、
2
をを、いけるんぢゃねーの?とゆー事でちまちまやってみました。
・・・ヘラは買いましょう。すんげー時間が掛かりました。
3
ブチルを脱脂洗浄剤で丁寧にふき取り、
4
完成。写真で見ると、割と見れますが、かなり汚いです。気にしないけどね。

まだスピーカーの配線を加工中なので、音は出してませんが、充実感満載です。

デッドニングをやってみて、まず良かったことは、ドアの閉まる音に高級感が出た!?よーな気がします。今まではバヨーンて感じの音でしたが、ボンッと重たい音で閉まるようになりました。これだけでもやって良かったよーな気がします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトを磨きました

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

補機ベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オハナミパレードです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダ トゥデイに乗っています。 色々あって仕様変更することになりました。 記念に写真を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation