• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オハナミパレードの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2014年6月3日

MOMO? ペダルセット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーツレビューでも書いてますが、買ってほったらかし 部品の一つ。

取り付けは各ペダルに当ててマーキング、4mmのドリルでペダルに穴あけ。

あとは6角レンチと7mmのスパナで締め付け・・・。

えーと・・・。  7ミリのスパナなんてないわぁ!!!

ちなみにソケットなどはペダル裏のステーその他に当たって使えませんでした。

でも、探せばあるもので、ナントカ付きました。
2
ちなみにアクセルペダルは穴は開きましたが、上はステーが邪魔してボルトが全く入っていかないので、下の穴だけボルト止めで、上は両面テープ!で付けてます。ずれたらずれた時に考えよう!

ブレーキペダルは3点止め。下の穴の 場所はペダルがありません。
3
ブレーキペダル・・・。

アップでみると・・・。
4
手書き!手塗り感満載!誰だ作ったの!自分で塗ったほうがまだましな気がする。

でも自分の車にはとても合っているのでOK!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補機ベルト交換

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オハナミパレードです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ホンダ トゥデイに乗っています。 色々あって仕様変更することになりました。 記念に写真を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation