• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

環境芸術の森 ~佐賀県唐津市厳木町

誰もが芸術的なリフレクション写真が撮れる
2022年03月21日
環境芸術の森は、環境芸術家の鶴田正明氏が「昔の森を取り戻す 昔の川を取り戻す 昔の海を取り戻す」との思いを胸に作礼山の中腹に約40年の歳月をかけ私財を投じて、自然流の庭づくり、紅葉の森づくりを進めてきたものです。

唐津市とはいっても市街地から40分くらいかかる厳木町の山の中にあります。
入園料は大人700円です。
散策コースは15分と30分とあり、1万本以上のモミジの木が植えられています。
山から水が流れ出し川や滝、池がありました。池には小さな魚がいました。

紅葉はまだ始まったばかりです。
敷地内に風遊山荘という建物があり、1階は喫茶、2階は見学できます。
この建物は100年前に建てられた遊郭を移築したものだそうです。
2階の広間に漆塗りの座卓が2台置かれていて、リフレクション写真がインスタ映えスポットとして有名になっています。

この日は平日だったので数人しか見学者はいなくてゆっくり撮影することができました。
紅葉のピーク時は麓まで渋滞の列が伸びていたらしいです。
休日は朝イチがおすすめだそうです。駐車場は100台くらい駐車可能です。

2020年10月26日 訪問

住所: 佐賀県唐津市厳木町平之667

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「恒例行事の生月サンセットウェイ探訪(2024年版) http://cvw.jp/b/1513861/48067647/
何シテル?   11/04 20:25
1996年11月~2005年9月までエボIV、2005年10月~エボIXに乗っています。 休みの日にエボに乗るのが楽しみです。 進化メモ ■2005....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いぶありーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 17:36:07
アイライン~塗装~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 13:52:30
八幡屋さんオリジナル 水温センサーフィッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 23:51:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX エボⅨ←エボⅣ (三菱 ランサーエボリューションIX)
社会人と大学生の2人の娘がいます。この子たちが生まれる前からランエボなので文句も言わず乗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
大学生のころに買ってもらった車です。 テイクオフのリップスポイラー、スパルコのホイール、 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
社会人1年目の時に購入した車です。約9年乗りました。納車されてすぐのころに、お母さんに連 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation