ぐってぃです('∀`)
16日は、タカタの今年最後のフリー走行に参加してきました。
本当は9日の今庄クローズド戦で今年を締めくくる予定だったのですが、大雪で中止(-_-)/~~~
そのリベンジとしてでぃれっつぁ~さんと、KGの4回生の先輩と3台でタカタに行って来ました!
ずっと走ってみたかったタカタ!(本当は西フェス出たかった…)
高速で4時間かけてたどり着きました(^_^;)
この日は、僕たち3台と地元民(?)3台の6台で走りたい放題でした。
しかも学割で3000円とか神ですか!?(^^♪
初タカタなので、とりあえずは横乗りでコースを覚えます。前日が大雨だったため路面は水溜りだらけでした。
この日のコースは、前半がこまく、後半が高速コーナーといった印象。
数本様子見で走ったあと、でぃれっつぁーさんの横に乗せてもらいました。
高速コーナーは想像以上に「高速」で、3速でぼぼ減速無しで進入していたのはびっくりでしたΣ(゚Д゚)
タカタが楽しいと云われる由縁はここにあるのかな~なんて思いましたが、結局この日は3速全開は試さずに流す程度で抑えました(笑)
だって、この日の目標は「2012年最後のダートラを楽しんで、車の調子見て、絶対無事に帰る!」なので( ̄ー ̄)
車載をのせます。よかったらアドバイスくださいwww
もっと踏め!以外でお願いします(笑)
この日は僕自身は大きなトラブルもなく帰れました。
車の方も完全復活と言っていいと思います。
見た目は随分ボロくなりましたが(´・ω・`)
あと開幕戦までに、マフラー、ラジエータ、バンパーはノーマル戻ししないと!
お金があればボンネットも。
N1で勝ちたいなぁ…
P.S
でぃれっつぁーさんに僕の車運転してもらいましたが、
リアの出方がピーキーのなのを除けば、代々受け継がれる化石みたいなアシもまだ生きてて(←奇跡)、デフもそれなりに効いてるみたいです。
というわけで、お金もないのでとりあえずはこのまま行こうかなと思います。
リアのコントロールに関しては、パッドを弱くするのが簡単ですが、いっそマスターバックは切るかとも思案中です。
ただ、コスモスに限ればさほど気にならないので、そのままいくかもしれないです。
とりあえずは雪で鍛えます!
Posted at 2012/12/19 05:39:56 | |
トラックバック(0) | 日記