2012年05月27日
最近はハブに悩まされております。
右前のハブがぐらぐらし出して、
そろそろ寿命かなと思い、
ヤフオクで入札してたのに、
整備中に入札し直されそのまま落とされるっていう・・・
オクあるあるw
そしてそのまま96インテのハブは出品されずじまい・・・
この際、ディーラーで新品に打ちかえてもらおうと思い
昨日、K南大学におじゃまして、T先輩のド派手な白インテからハブを頂戴しました。
(今日スナガワで走られますねw)
その際、フォグの生えた面白いボンネットもまだ取られていなかったので、
それも頂ける事になりました。
純正なので重くはなりますが、ビニテチューンのボンネットはもう嫌だ!
いずれN車両にするつもりだったので、いい機会です。
本当にありがとうございます。
間違いなく通行人全員の視線を奪う自信がありますw
それよりK南大は今日フィギュアの試合という事で、
昨日初めてフィギュアの練習風景を見ました。
激しすぎてビビった!!!!!!!(笑)
腕がムキムキになりそうですねw
でも見てる方はちょっと面白かったですw
全日本のT先輩、K大学のみなさん
今日の試合頑張ってください。
僕は、バイトしながら応援してます(笑)
Posted at 2012/05/27 04:25:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月14日
昨日は電通大主催の計算ラリーがありました。
阪大からは2クルーが七大学対抗クラスで参戦。
去年の春はK・Kクルーに負けて2位に終わったので今回は打倒K・Kクルーを目標に頑張りました。
ラリー中、ラリコンに「Er」が表示されて焦ったり、対向不可の道でプリウスが来たり、
アベ38でコーナー中にCPが来たりとじじぃラリー(失礼w)の割にはいろいろ慌てました。
そのため総減点は110くらいで、そんなに少なくはなかったですが
なんとか優勝出来ました!
今回は(特にw)ドラのファインプレーに助けられた点が多かったです。
K・Kクルーはチャリ集団で看板が見えなかったらしく総減点140程で2位でした。
よって団体でも優勝でした。
このまま阪名戦も優勝して、いい流れで七帝に臨みたいです!
まぁ優勝したのでよかったですが、今庄のJAF戦とかぶってしまったのはかなりショック!
これじゃシリーズ5戦出れるかどうかです。(七帝でも1戦かぶってるし)
5戦では優勝は厳しいかもしれないですが、まぁコツコツ頑張ろう…
Posted at 2012/05/14 11:36:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月12日
久しぶりに学校もバイトも部活もない日が来ました。
12時まで寝て、それからパソコンの前でぐだぐだしてます。
明日は七大ラリー、今回は笠置の方です。
めっちゃ実家から近いやんー実家帰れるー思ったらナビでしたw
Posted at 2012/05/12 14:52:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月11日
競技車に乗り始めて1年と数カ月。
まさかのこの時期に「強化クラッチのせいで左足の裏の皮がめくれる」というハプニングが起こりましたw
まぁ最近クラッチ変えてめっちゃ重たくなったから分からんでもないけど・・・
とりあえずクラッチ踏むたびに痛いので早く治ってもらいたいです。
昨日は、機会があってFDを運転させていただきました。
カリカリのゼロヨン仕様だったものをデチューンさせた車で、
430psくらいは出てるそうです。
某所で踏んでみたら、さすがに回すとめっちゃ速いです。
3速であそこまですぐ吹け切るのは、羨ましかったw
ただドッカンターボなのでブーストかかるまでは…ねw
次はFDのコーナリングも体感してみたいです。
さて今日もラリー練習です。
前回は3→4CPの爆裂MCで1000減点を食らったので、
今日はドラにMCしないようにしてもらおう・・・
とりあえず今週末が本番なので頑張ってK・Kクルーに勝ちたいですね。
Posted at 2012/05/11 05:11:06 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年05月10日
ぐってぃです。
なんとなくみんからに登録してみました。
今までm○x○で日記書いてたのですが、若干廃れ気味であるのと、車関係の内容ばかりになってしまってサークルの友達や同級生に「書いてる事の99%分からん」と一掃されるので、みんからも利用して行こうかなと思います。
みんからは自動車部のいろんな先輩が結構おもしろい事を書いてらっしゃるので、遠慮なく足跡をつけさせていただきます(笑)
差支えなければ友達申請していただけると嬉しいです。
Posted at 2012/05/10 03:46:42 | |
トラックバック(0) | 日記