• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月15日

久しぶりにオープンドライブ

久しぶりにオープンドライブ ビートを久しぶりにオープンで走らせました^-^

まあドライブに行ったわけじゃないんですがね。
幕張の展示会に行くための集合場所までの移動に30分程度のオープンドライブです。

ビートは普段は通勤用で短時間なのでオープンにしませんし、休みは休みで家族と出かけるために、単独でビートに乗って出掛けるってのが、激減しましたね;_;

たまに走ると、やっぱりオープンっていいな~♪
と実感します。

如何ですか、ビートをお一つ。(笑)
ブログ一覧 | beat | クルマ
Posted at 2008/06/15 21:06:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアット500にスーパーカブも  ...
P.N.「32乗り」さん

【 ホワイト 】
ステッチ♪さん

6/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

通行止め解除
THE TALLさん

曇り(とっても)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年6月15日 21:16
堪らないですよね~~オープンは最高です
コメントへの返答
2008年6月17日 22:39
ええ、最高です^-^
また戻ってきてくださいね~
2008年6月15日 21:39
いいですよね、オープン♪

最初は初期型のロードスターが欲しかったんですよね、で、EG6がいいかなと思っているうちにDC2の丸目4灯のインテグラを中古1年落ちで買って、それを4年乗って、今に至ります(笑)

でもオープンの気持ちよさは2回味わったことありますが、実にいい!!
ビートいいっすね♪
コメントへの返答
2008年6月17日 22:41
ロードスターもとても気持ちいい車ですね。
NB、NCは運転したことありますが、乗ってて気持ちいいです。

ビートも楽しいですよ~
2008年6月15日 21:47
オープン万歳~!\(^0^)/

今日は日差しが強烈でしたが、時折ひんやりと冷たい風が吹き、丁度良かったですね!もちろん夜もオープンです!(笑)

オープンできないクルマは...今となっては、ちょっと満足度が下がりますね!(^ー^;
コメントへの返答
2008年6月17日 22:42
ミクさんは普通の車にはもう戻れないのでは?(笑)
買ってもS2000との2台体制でしょう。
2008年6月15日 23:14
オープンは未だに未体験・・・(涙

ビートも魅力的な車ですよね。

私的には、ホンダ様にまたこんな車を
造って欲しい!
コメントへの返答
2008年6月17日 22:44
バイクが好きな人にはお勧めですよ^-^
特にビート。エンジン音高いし、バイクみたい。

最近のホンダはちょっとさみしいので、またこういった遊び心満載の車をつくって欲しいですね!
2008年6月16日 1:32
じゃあ、私の体を小さくして下さい。

うー、乗りたいよぉ~(T_T)
コメントへの返答
2008年6月17日 22:45
常に屋根を開けてれば大丈夫だって(笑)

結構デカイ体の人も乗ってるよ^-^
2008年6月16日 23:27
フツーに欲しいですw
コメントへの返答
2008年6月17日 22:46
フツーに買っちゃいましょう(笑)

プロフィール

「[整備] #パレットSW エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/151417/car/1134074/6291107/note.aspx
何シテル?   03/30 12:54
車・バイク・自転車他メカニカルなもの全般好き かわいい小動物系大好きです。 ももんが、ふもふもさん、うさぎ系がいっぱいいます。 メインはL880Kコペン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819 202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ザ・キット屋 
カテゴリ:オーディオ関係
2008/02/17 22:37:30
 
ケーズアップ 
カテゴリ:車関係
2007/12/19 15:50:21
 
MGO factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/19 08:02:21
 

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
何より見た目のかっこよさに惚れて決めました。
ダイハツ コペン コペンくん (ダイハツ コペン)
2017年1月30日、CL7ユーロRと入替でやってきました。 純正レカロにBBS、ビル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
義母が引越により車を手放すとのことで引き取りました。 最初は売却処分のつもりでしたが、走 ...
カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
ZZR400からいろいろ移植して進化しました。 ZZRマニア以外には600であることがき ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation