• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月26日

台湾の車事情

台湾に行って思ったことは、日本車がかなり多いです。

トヨタ、ホンダ、日産、三菱、マツダ。
スバルは結構少なかったです。

台湾は右側通行なので、左ハンドルなのですが、こんなに輸出仕様ってあったんだなあと感心しました^^;

意外とFDシビックが多かったです。
台湾では売れてるのでしょうか。
不思議とスポーツカーは全然見かけませんでした。
スポーティな車も少なく、見たのは偽ランエボと、EGシビック、インプレッサWRXくらい。
流行ってないのかな?


都市部の道はとても広く、片側4車線がざらです。
高速道路のジャンクション付近では片側10車線近くあるところがありました。

ちなみに高速道路はタダです。
日本の政府にも見習って欲しいものですよ。


そしてもう一つ驚いたのが、スクーターが非常に多い。
交通量の多い道の3割くらいスクーターがわらわら走ってたりします。
もうごちゃまぜで走ってるので、なんだか走りづらそう。。。

極めつけがこの一台。


朝のラッシュ時です。
しかもパン食いながら走ってます(笑)

フォークリフトで通勤するなよ!


やっぱり日本が走りやすくていいですわ^^;;
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/06/26 21:23:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日、ご隠居32を引き取ってきます
P.N.「32乗り」さん

ダットさんのAMラジオ
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

LEXUS NX 350h に ハ ...
ハセ・プロさん

洗車フォームガン
YOURSさん

凛々しく漆黒の城「岡山城」 🏯 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2008年6月26日 21:37
えぇ~ マジ フォークリフトとか ありえないでしょう(>_<) ビックリですね
コメントへの返答
2008年6月26日 21:39
ええ、パン食いながら片手で2速全開です(笑)

曲がるときは、ちゃんとウインカー出してました^^;;
2008年6月26日 21:43
パン食いながらとかめちゃくちゃツボにきてしまいました(笑)
そもそもフォークリフトってナンバーついてないですよね?(;^_^A
コメントへの返答
2008年6月26日 21:57
実はフォークリフトも保安部品ついているんで、申請すればナンバー取れるんです!

もちろんこれには付いてなかったけどね(笑)
台湾結構なんでもアリっぽい(爆)
2008年6月26日 22:02
驚くことなかれ、大陸本国はモット過激でやんすよ(笑)
コメントへの返答
2008年6月26日 22:21
ああ、大陸は・・・過激でしょうなあ(笑)

台湾は本国とあんまり仲良くないですよねえ^^;;

大陸の食材は以前から危なくて食えないとか言ってるし(笑)
2008年6月27日 1:44
ラッシュの邪魔な車たちをウイ~ン♪と片っぱしから退けながら通勤できる、
という点ではいいかもしれませんねw

そっちの方が時間かかる!?Σ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2008年6月29日 15:24
確かに・・・って片っ端から片付けたらどんだけ時間掛かるのよ^^;;

プロフィール

「[整備] #パレットSW エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/151417/car/1134074/6291107/note.aspx
何シテル?   03/30 12:54
車・バイク・自転車他メカニカルなもの全般好き かわいい小動物系大好きです。 ももんが、ふもふもさん、うさぎ系がいっぱいいます。 メインはL880Kコペン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ザ・キット屋 
カテゴリ:オーディオ関係
2008/02/17 22:37:30
 
ケーズアップ 
カテゴリ:車関係
2007/12/19 15:50:21
 
MGO factory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/19 08:02:21
 

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
何より見た目のかっこよさに惚れて決めました。
ダイハツ コペン コペンくん (ダイハツ コペン)
2017年1月30日、CL7ユーロRと入替でやってきました。 純正レカロにBBS、ビル ...
カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
ZZR400からいろいろ移植して進化しました。 ZZRマニア以外には600であることがき ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ついに見つけた、スバルエンジン4気筒のマニュアル・スーチャー・4WD! 結構楽しい。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation