• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MGOのブログ一覧

2025年06月17日 イイね!

扇風機のスピーカー撤去

扇風機のスピーカー撤去
家の安物扇風機の操作音がぴーぴー大きく煩いので基盤を取り出してスピーカーを撤去しました。 無音で快適です。 でも安物AC扇風機なので羽根の風切音は煩い… 結局DCへ買い替えかな。
続きを読む
Posted at 2025/06/17 07:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月09日 イイね!

コスパ高し

コスパ高し
1年間通勤等に使ってみて、ほとんど悪いところが思い浮かばないくらい気に入っています。
続きを読む
Posted at 2025/06/09 06:51:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月29日 イイね!

フロント下ガリガリ君

フロント下ガリガリ君
エリーゼのフロントは地上高わりとあるんですけどね。 やっぱり純正ぎりぎりのところは-10mmダウンが命取りか。 まあ正面から見ると気づきませんけども。 今後もっと気を付けないと。
続きを読む
Posted at 2025/05/29 16:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月26日 イイね!

デミオのオイル漏れ

デミオのオイル漏れ
先日のオイル交換時に確認したデミオのオイル漏れ。 マツダのディーラーでも確認してもらったらオイルパンの繋ぎ目から漏れているようだとのことで、見積りをもらいました。 オイルパンは基本再使用不可なのね。 結構高いけどリフト無いとちょっとしんどい作業なので今回は任せるかな。 せっかくオイル替えたのに ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 21:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月24日 イイね!

エリーゼのABSユニット受け到着

エリーゼのABSユニット受け到着
設計してミスミに注文していた部品が届きました。これで足廻りが交換できます! ミスミはこういった折り曲げ物はほぼ規格品で安くて早いのでほんと助かります。
続きを読む
Posted at 2025/05/24 19:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月13日 イイね!

素晴らしきダブルウィッシュボーン

素晴らしきダブルウィッシュボーン
今朝の出勤前にエリーゼを試しにジャッキアップしてフロントホイールを外してみました。 足回りの造りはダブルウィッシュボーン。 美しいです。しばらく見とれていました^^;
続きを読む
Posted at 2025/05/13 19:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

エリーゼ、ジャッキアップポイント確認

エリーゼ、ジャッキアップポイント確認
エリーゼがやってきて1ヶ月が経ち、そろそろジャッキアップする整備のために取説でジャッキアップポイントを確認。 実際の車体の下を覗くと、全部アンダーカバーに覆われてて良くわかりません^^; 取説読むとAにはステッカーがあるとか。 早速運転席側を覗くと何にもなし。 続いて助手席側。 ありました! ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 18:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

エレガントでエキサイティングな車

万人にはお勧め出来ない、しかしエリーゼが好きなひとには迷わず乗って欲しい。 お世辞にも快適とは言えないけど、心が躍る車。 最高のひとときがここに。
続きを読む
Posted at 2025/05/05 00:15:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月03日 イイね!

エリーゼ、初めてのドキドキ洗車。

エリーゼ、初めてのドキドキ洗車。
エリーゼを迎えてもうすぐ1ヶ月。 ガレージ保管+雨の日には基本乗らないので余り汚れ無いのですが、さすがに埃っぽくなってきました。 ついに洗車をすることに。 雨の日に乗ると基本雨漏りひどいとか、カウル内のあちこち水が溜まるとか、ちょっと怖いうわさもあってどきどきしながら水をぶっかけました! 洗車 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 19:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月02日 イイね!

洗車用品をゲット

洗車用品をゲット
自分で施工する簡単なSiO2系のコーティング剤を探していたら、新潟の業者が動画でお勧めしていたAdamas-Octaのものがちょっと気になったのでポチッてみました。 塗装がくすんできたパレットに施工してみたら、なかなかの濡れツヤになって良い感じ。 施工も簡単なので手間があまり掛からない点が良いで ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 16:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「DPF再生完了メモ28339k」
何シテル?   07/24 18:46
車・バイク・自転車他メカニカルなもの全般好き かわいい小動物系大好きです。 ももんが、ふもふもさん、うさぎ系ぬいぐるみがいっぱい。 最近シマエナガを始めと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エリーゼ電装系配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 06:59:25
ザ・キット屋 
カテゴリ:オーディオ関係
2008/02/17 22:37:30
 
ケーズアップ 
カテゴリ:車関係
2007/12/19 15:50:21
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリーゼ様 (ロータス エリーゼ)
憧れのロータスエリーゼ。 2ZZエンジンで探してましたが、たまたま近所でこの子を見つけま ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
何より見た目のかっこよさに惚れて決めました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
義母が引越により車を手放すとのことで引き取りました。 最初は売却処分のつもりでしたが、走 ...
カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
ZZR400からいろいろ移植して進化しました。 ZZRマニア以外には600であることがき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation