• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MGOのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

ちょっとリッチなコーティング?

ちょっとリッチなコーティング?
soft99のG'ZOXブランドのガラス系コーティング「real glass coat」を施工してもらいました。 通常価格は7万オーバーというちょっとリッチなコーティング。 お試し価格で2万ちょいで施工。とってもお得でした♪ このコーティングはディーラー等の5年保証のガラスコーティングと同じよう ...
続きを読む
Posted at 2009/09/11 21:58:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | CL7 | クルマ
2009年09月10日 イイね!

プチオフ?

プチオフ?
今日はリョウシくんからとある光物を受け取りにつくばのグランステージ山新へ。 写真は撮っていませんが。。。 左の画像は今朝取り付けた孫市屋のT10赤ウエッジ。右側です。 やはり有名処は無難に良いです。 純正より若干明るいかもしれません。 左のT20ダブルのポジションとの相性も良い感じですわ。 みた ...
続きを読む
Posted at 2009/09/10 21:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | CL7 | クルマ
2009年09月06日 イイね!

ようやく、ひと段落。

ようやく、ひと段落。
電験3種の勉強も本日で終わりようやくひと段落です^-^ 先週は電験の追い込みに加え、ビートの車検準備~車検と盛りだくさんでした。 左画像の破れていたタイロッドエンドブーツも無事交換し、ブレーキライン固定金具も取付け、無事通検しました。 タイロッドエンドプーラーは無かったけど予想通り、画像のプー ...
続きを読む
Posted at 2009/09/06 22:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | beat | クルマ
2009年08月26日 イイね!

久しぶりのビートネタは。。。

久しぶりのビートネタは。。。
最近は専ら通勤車となってしまったビート。 ぜんぜんいじっていませんが、車検の時期がやってまいりまして、仕事も急がし気味なので見積もりを取りました。 そしたら約87,000円。 整備項目は、エアコン、オルタのベルト交換、ステンメッシュブレーキラインのネジ止め、ブレーキオイル交換、タイロッドエンド ...
続きを読む
Posted at 2009/08/26 22:50:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | beat | クルマ
2009年08月23日 イイね!

HID色温度上昇

HID色温度上昇
HIDのバルブを入れ替えました。 データシステムの6700Kブリリアントサファイア。 そう、DB8インテに入っていたものと同じものをまた購入。 私にはちょうど良い感じの色温度なのです。 6000Kでも十分白いのですが、気持ち蒼白な白。 普段の走行は問題ないので、悪天候時の対応として、フォグの黄 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 21:50:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | CL7 | クルマ
2009年08月23日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

現在フォグのHID化を検討中なのですが、良いタイミングでタイアップ企画をやっているので応募してみよう^-^ フォグ用当たるかな? ■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式) ホンダアコード H15年式 LA-CL7 ■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてく ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 21:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年08月14日 イイね!

無限バイザー

無限バイザー
無限ベンチレーテッドバイザーを取り付けました。 純正のバイザーが経年劣化でひび割れ&曇っていたのもあって購入しました。 純正より少しかっこいいです^-^ しかもピカピカです。 汚れていたサイドガラスを少し磨きました。
続きを読む
Posted at 2009/08/14 15:35:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | CL7 | クルマ
2009年08月11日 イイね!

続いてブレーキLED化

続いてブレーキLED化
先日入れたポジションに続いてリアのブレーキランプのLED化。 同じくヤフオクです。 一個1500円とちょっと値が張りますが、PIAAの超寺に比べたら遥かに安いです^^;; 左が純正白熱電球、左がLED。 デジカメで写すと白熱電球の方が若干明るく見えますが、実際はほとんど同等です。 白熱電球の方 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/11 22:15:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | CL7 | クルマ
2009年08月10日 イイね!

今度は成功! 激光LED。

今度は成功! 激光LED。
懲りずにまたヤフオクでLED探し。 T10ポジション用、110万mcdと驚異的な数値だったので思わず落札。 今度は成功でしょう。 見よこの明るさ! 必要以上に明るいよ~(爆) 角度によってはまぶしいです。。。 拡散具合もまずまず。 これで短命でなければ大成功といったところです。 裸で点 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/10 21:39:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | CL7 | クルマ
2009年07月26日 イイね!

ヤフオクLED失敗ぎみ

ヤフオクLED失敗ぎみ
ヤフオクで二個600円でゲット。 T10ソケットタイプの広角拡散型LED。 ・・・ ・・・明るさ微妙~;;; 白熱球に比べると余りにも劣る光量だ。。。 試しに買ってみたけど、やっぱりLEDは信頼できるところで買わないとだめかなあ。 最近気になるのは亀石屋。 評判良いみたいなのでちょっと試 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 22:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | CL7 | クルマ

プロフィール

「DPF再生メモ28517k-28527k」
何シテル?   08/23 20:33
車・バイク・自転車他メカニカルなもの全般好き かわいい小動物系大好きです。 ももんが、ふもふもさん、うさぎ系ぬいぐるみがいっぱい。 最近シマエナガを始めと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エリーゼ電装系配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 06:59:25
ザ・キット屋 
カテゴリ:オーディオ関係
2008/02/17 22:37:30
 
ケーズアップ 
カテゴリ:車関係
2007/12/19 15:50:21
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリーゼ様 (ロータス エリーゼ)
憧れのロータスエリーゼ。 2ZZエンジンで探してましたが、たまたま近所でこの子を見つけま ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
何より見た目のかっこよさに惚れて決めました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
義母が引越により車を手放すとのことで引き取りました。 最初は売却処分のつもりでしたが、走 ...
カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
ZZR400からいろいろ移植して進化しました。 ZZRマニア以外には600であることがき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation