• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MGOのブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

エレガントでエキサイティングな車

万人にはお勧め出来ない、しかしエリーゼが好きなひとには迷わず乗って欲しい。 お世辞にも快適とは言えないけど、心が躍る車。 最高のひとときがここに。
続きを読む
Posted at 2025/05/05 00:15:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月03日 イイね!

エリーゼ、初めてのドキドキ洗車。

エリーゼ、初めてのドキドキ洗車。
エリーゼを迎えてもうすぐ1ヶ月。 ガレージ保管+雨の日には基本乗らないので余り汚れ無いのですが、さすがに埃っぽくなってきました。 ついに洗車をすることに。 雨の日に乗ると基本雨漏りひどいとか、カウル内のあちこち水が溜まるとか、ちょっと怖いうわさもあってどきどきしながら水をぶっかけました! 洗車 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/03 19:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月02日 イイね!

洗車用品をゲット

洗車用品をゲット
自分で施工する簡単なSiO2系のコーティング剤を探していたら、新潟の業者が動画でお勧めしていたAdamas-Octaのものがちょっと気になったのでポチッてみました。 塗装がくすんできたパレットに施工してみたら、なかなかの濡れツヤになって良い感じ。 施工も簡単なので手間があまり掛からない点が良いで ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 16:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月24日 イイね!

パレット、9ゾロ目。

パレット、9ゾロ目。
パレットが本日99999から100000km突破。 ちっちゃいながらも京都やら新潟やら、毎年の富士合宿やらでよく駆け回ってくれています。 10万kmお疲れ様。 これからもよろしくね。
続きを読む
Posted at 2025/04/24 21:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月21日 イイね!

エリーゼのあるある?いや定番かな。

エリーゼのあるある?いや定番かな。
右のフロントウインカー、押すと少し動く… これはもしや高速走行中に小目玉が外れてボンネット上でのたうちまわりカウルを傷だらけにする恐怖案件の前ぶれでわ?あわわわ。 フロントウインカーLED化する前に確認して置かないと、というわけで外してみると…ポロっと何かが外れ、プラリペアもりもりの爪部分が! ...
続きを読む
Posted at 2025/04/21 19:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月20日 イイね!

エリーゼ、体重測定。

エリーゼ、体重測定。
トラックスケールに載せて車重を測ってみました。 890kg。 車検証記載車重は880kgなので、まあこんなとこでしょうか。 ガソリンは7,8割と言ったところです。 10kg単位でしか測れないスケールなので885〜894kgの間です。 ホイールを鍛造とかにしてると純正比どのくらい軽くなるので ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 17:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月18日 イイね!

どこからハイフラになるか

どこからハイフラになるか
エリーゼのLED化を進めるにあたって、ウインカーのハイフラ対策を考えなければいけないので、購入前に手持ちのバルブでテスト。 特にリアがT16なので選定に少し苦戦しそう。ウインカーでT16あんまり無いですよね 今付いているのはT16の18W電球。 試しにT10の5W電球を付けてみると、なんとハイフラ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 19:02:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月17日 イイね!

初めてのオープン走行

初めてのオープン走行
ハードトップを外してみました。 慣れれば5分くらいで外せますが、出先で外したら置く場所無いので、天気を見ながら出掛けないといけませんね。 カーボンハードトップの実測重量は5.5kgでした。 純正ハードトップが10kg近くあるようなので半分近い重量で一人でも全く問題無く外せました^^ たまにはオ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 19:04:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月16日 イイね!

初めての夜。

初めての夜。
本日天気が良かったのでエリーゼで出勤してみました。 帰りは暗くなったので初めての夜ドライブ。 LEDが中々明るくて良いですね。 多分純正より良い感じに明るいと思います。 カットラインも良さげ。 ただラジオにはちょっとノイズはいるかなー。
続きを読む
Posted at 2025/04/16 20:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月15日 イイね!

ダンボール卒業?!

ダンボール卒業?!
いつもはダンボールを敷いて車の下に寝転がっていたのですが、ついにクリーパーをゲットしました! まあ1年前までは車庫も無く、舗装もされていなかったのでダンボールを敷いて寝転がるしか無かったのですが^^;; ストレート製です。今度オイル交換で使ってみよう。
続きを読む
Posted at 2025/04/15 20:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@MDiエンドウ さん
私も先週から咳がきつく、気管支あたりの炎症感やばめです。そろそろ良くならないと肺まで行きそう。
お大事になさって下さい。」
何シテル?   11/02 10:47
車・バイク・自転車他メカニカルなもの全般好き かわいい小動物系大好きです。 ももんが、ふもふもさん、うさぎ系ぬいぐるみがいっぱい。 最近シマエナガを始めと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エリーゼ電装系配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 06:59:25
ザ・キット屋 
カテゴリ:オーディオ関係
2008/02/17 22:37:30
 
ケーズアップ 
カテゴリ:車関係
2007/12/19 15:50:21
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリーゼ様 (ロータス エリーゼ)
憧れのロータスエリーゼ。 2ZZエンジンで探してましたが、たまたま近所でこの子を見つけま ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
何より見た目のかっこよさに惚れて決めました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
義母が引越により車を手放すとのことで引き取りました。 最初は売却処分のつもりでしたが、走 ...
カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
ZZR400からいろいろ移植して進化しました。 ZZRマニア以外には600であることがき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation