• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MGOのブログ一覧

2008年01月12日 イイね!

スパークプラグは交換しよう

本日プラグを交換しました。
IRIWAY 7です。
EK9では8番を使用していたのですが、DB8での交換は初めてですので、まずは純正と同熱価を入れて焼け具合を見ることにします。

と、それにしてもうちのDB8、しばらくプラグ交換していないような感じです。


 
結構ギャップ広がっています。
気になったのでシックネスゲージでギャップ測ってみました。


旧プラグ

1.26mm


新プラグ

0.75mm

こんなに磨耗しているとは!
まあ、純正プラグの新品時のギャップ測った訳ではないのであくまでも参考値ですが。
磨耗したからって車が走らなくなるわけではないですが、
これを見ると替えて良かったという気になりますよね^-^
Posted at 2008/01/12 22:17:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | DB8 | クルマ
2008年01月11日 イイね!

数値が示す実力

車のチューニングしたときの効果は大きいものから、小さいものまでいろいろありますが、やはり感じ方は人それぞれ。
敏感に感じる人もいれば、変化がわからない人もいます。

そんな中、目に見えて数値に出る、ってのは良いですよね。
数値が確かに良くなっていることを証明していることになります。

今朝計ったプラグコードのデータです。

純正1番

12.35kΩ

パワーケーブル

0.736kΩ

抵抗が低いということは、電気が流れやすいということですね。
電気が流れやすいと火花も強くなるわけで。
良い点火は車の3大要素ですね!

ただ、プラグがヤバげなので明日交換します^^;;
Posted at 2008/01/11 21:38:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | DB8 | クルマ
2008年01月11日 イイね!

朝の車いじり -パワーケーブル-

朝の車いじり -パワーケーブル-寒い中早起きして交換しました。
ブルーがまぶしい!

まあブラックも好きですけどね。
エンジンのヘッドカバーから何からオールブラックってのも渋くないですか?

とりあえず今日はパワーケーブルのみです。
軽くなった気がします(プラシーボ90%)

しかし、数値的にはしっかり抵抗値出てます。

純正1番コード:12.35kΩ
パワーケーブル:0.736kΩ

さすがNGKです。
1番ケーブルは70cmくらいなのでしっかり公称値(0.9kΩ/m)以内ですね^-^
Posted at 2008/01/11 12:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | DB8 | クルマ
2008年01月10日 イイね!

やっぱり点火はNGK

やっぱり点火はNGK点火系はやっぱりNGKでいきたいです。
シビックでも使っていたパワーケーブルを購入。

プラグももうゲットしてあります。

着々と進化を遂げております。
方向性としてはEK9と同じ、乗ってて気持ち良いチューニングですね^-^
Posted at 2008/01/10 21:14:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | DB8 | クルマ
2008年01月08日 イイね!

新年早々インテに悲劇が・・・

新年早々インテに悲劇が・・・2008年も好調に滑り出したいところですが、いきなり暗雲が。。。

新潟では雪道走行のためフォグランプを付けて走っていました。
そのときはもちろん異常なく両方点灯しておりましたよ。

それが、新潟からの帰りの高速PAでふとランプを見ると、運転席側のライトに黄色い破片が!!

おそるおそる覗いてみると、バルブも黄色いカバーも木っ端みじんこですよTOT

おそらく何らかの理由でバルブが破裂し、フォグの黄色いカバーを一緒に吹き飛ばしたものと思われます。。。


98スペックのライトユニット高いのに・・・;_;

インテグラはフォグランプ単体でなくヘッドライトユニットの一部なので替えの部品なんてありません。
なにやら運の悪い滑り出しでした。
Posted at 2008/01/08 12:42:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | DB8 | クルマ

プロフィール

「DPF再生メモ28517k-28527k」
何シテル?   08/23 20:33
車・バイク・自転車他メカニカルなもの全般好き かわいい小動物系大好きです。 ももんが、ふもふもさん、うさぎ系ぬいぐるみがいっぱい。 最近シマエナガを始めと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エリーゼ電装系配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 06:59:25
ザ・キット屋 
カテゴリ:オーディオ関係
2008/02/17 22:37:30
 
ケーズアップ 
カテゴリ:車関係
2007/12/19 15:50:21
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリーゼ様 (ロータス エリーゼ)
憧れのロータスエリーゼ。 2ZZエンジンで探してましたが、たまたま近所でこの子を見つけま ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
何より見た目のかっこよさに惚れて決めました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
義母が引越により車を手放すとのことで引き取りました。 最初は売却処分のつもりでしたが、走 ...
カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
ZZR400からいろいろ移植して進化しました。 ZZRマニア以外には600であることがき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation