• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MGOのブログ一覧

2008年01月06日 イイね!

いじり初め

いじり初め4日に新潟から嫁の実家(房総方面)に移動し、ネット環境が途絶えていましたが、本日茨城に帰還しました。

そして早速DB8いじり。
昨年末に中古でゲットした無限スポーツエキゾーストシステム。
ディーラーでネジとがスケットも入手済みだったので、本日交換することに。

1時間ちょいで交換完了。
触媒サイドのネジが硬くてなめかけましたが触媒ごと外すことでなんとか無事外れました。
熱が掛かっている部分は固着しますからね;;

街乗りインプレですが、低回転のトルク痩せもなく、踏み込むと明らかに純正より回転軽いです。
高回転までの吹け上がりが早くなりましたね^-^
さすが無限と言ったところですね。

ただ、定番のデメリット、タイコが純正よりでかいことと、ループしているので、純正と重さがほとんど変わらないところが気にはなりますが、
音量大きなマフラーがNGなのと、性能面でのメリットを考えると、無限に落ち着くのがベターだったのかなと。

VTEC入ってからの音は結構なものですね^-^

DB8買ってから初めての大物チューンでした!
Posted at 2008/01/06 19:08:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | DB8 | クルマ
2008年01月01日 イイね!

救出しましたよ

救出しましたよ雪に埋まったインテをなんとか救出しました♪

しかし家の前の道に雪が積もりすぎて本日は出掛けられません。。。
明日には1m超えそうですね。

30日までまったく積もっていなかったのに、2日であたりは豪雪地帯です。

さすが豪雪で教科書に載ったことがある町です。


※画像差し替えたら連投になってしまいました。。。
Posted at 2008/01/01 22:37:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | DB8 | クルマ
2008年01月01日 イイね!

救出しましたよ

救出しましたよ雪に埋まったインテをなんとか救出しました♪

しかし家の前の道に雪が積もりすぎて本日は出掛けられません。。。
明日には1m超えそうですね。

30日までまったく積もっていなかったのに、2日であたりは豪雪地帯です。

さすが豪雪で教科書に載ったことがある町です。
Posted at 2008/01/01 22:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | DB8 | クルマ
2008年01月01日 イイね!

さらに、どーん!

新年の挨拶ブログにも載せたように、昨日救出したインテ。
しかし夜通し降りしきる雪に、今日の朝は・・・



さらにどーん!
と、某CMのキャッチフレーズのように積もりました;;
積雪約50cm。

昨日の画像と比較してみると、


明らかに今日の方が重症です。。。

さあ、今からインテを掘り出しますよ~!
Posted at 2008/01/01 11:07:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | DB8 | クルマ
2007年12月31日 イイね!

インテ、軽く埋没

インテ、軽く埋没昨日の夜に降りだした雪で一夜にして雪景色。

インテが軽く埋もれました。
除雪作業が大変です。。。

インテで初の雪道走行してきました。
やっぱり雪道は滑りますね~
ちょっとブレーキ踏むだけでABS作動します。

いつまで降り続くのやら。
Posted at 2007/12/31 15:38:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | DB8 | クルマ

プロフィール

「DPF再生メモ28517k-28527k」
何シテル?   08/23 20:33
車・バイク・自転車他メカニカルなもの全般好き かわいい小動物系大好きです。 ももんが、ふもふもさん、うさぎ系ぬいぐるみがいっぱい。 最近シマエナガを始めと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エリーゼ電装系配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 06:59:25
ザ・キット屋 
カテゴリ:オーディオ関係
2008/02/17 22:37:30
 
ケーズアップ 
カテゴリ:車関係
2007/12/19 15:50:21
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリーゼ様 (ロータス エリーゼ)
憧れのロータスエリーゼ。 2ZZエンジンで探してましたが、たまたま近所でこの子を見つけま ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
何より見た目のかっこよさに惚れて決めました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
義母が引越により車を手放すとのことで引き取りました。 最初は売却処分のつもりでしたが、走 ...
カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
ZZR400からいろいろ移植して進化しました。 ZZRマニア以外には600であることがき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation