• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MGOのブログ一覧

2006年06月25日 イイね!

で、でたーーー、☆ピノ!

で、でたーーー、☆ピノ!飲み会の後はアイスを食べる習慣が身につきつつあるので、
例のごとく、コンビニに。

そこで新作のピノ「ミント味」を発見。
さっそく購入しました。

何も考えずに開けて見ると・・・
そこには星のピノが!\(^O^)/

今日はいい日だったのですね。

願いのピノに願いをこめつつ
おやすみなさい


ちなみに写真のももんがは、「ミント(女の子)」です。
Posted at 2006/06/25 00:49:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | デザート | グルメ/料理
2006年06月02日 イイね!

あーあ、買っちゃったよ・・・

あーあ、買っちゃったよ・・・セブンイレブンの濃厚ティラミス。
「2,3人前」とか書いてあるけど、衝動的に買ってしまった。。。

390円と、ケーキ屋さんのティラミスより高いぞ。

確かに濃厚でおいしい♪
でもこんなに量はいらないか。

おいしいモンブラン食べたいな。
Posted at 2006/06/02 21:19:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | デザート | グルメ/料理
2006年04月27日 イイね!

米屋

米屋米屋の抹茶生どら頂きました。

やはり生どらは、とてもおいしいです。
大好きなドラのうちの一つですねー。
しかし、餡が入っていないので、真のどら焼き好きとしては邪道ではあります。

不動の一位は、つぶあんのみのオーソドックスタイプです!
Posted at 2006/04/27 21:22:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | デザート | グルメ/料理
2006年04月19日 イイね!

ケーキバイキング 一番乗り

ケーキバイキング 一番乗り本日お休みだったので行ってまいりました。

「幕張プリンスホテル ケーキ&オープンサンドバイキング」

オープンサンドなんてアウトオブ眼中です。

オープン一番乗りで行ったので、ケーキが全て丸いのです。
ちょっと感動ものですね。

いやあ、甘いのはしばらくいいかって気になりました^^;;

しかし、夜になったらもうケーキ食べてもいいかなーって(笑)


ケーキの種類は全てフォトギャラリー(シビックの^^;;)にアップしました。


幕張プリンスホテル ケーキバイキング その1,2,3
Posted at 2006/04/19 22:14:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | デザート | グルメ/料理
2006年04月12日 イイね!

チョコレートファン必見の

チョコレートファン必見のチョコレート効果 CACAO99

・・・それってカカオじゃなくて?!^^;;

やり過ぎです。

苦いです。

そこまでしてポリフェノールを摂取したいのだろうか。
実はこの前CACAO 86%を食べたのですが、既ににがにがでした。。。

ですが、チョコレートファンとしては99%などと謳われては買わないわけにはいかないナリよ。。。

見つけたときは笑った。
99%?!
カカオでも入ってんのか?
残りの1%は何?愛情?
少し困惑しながらも次の瞬間にはレジにならんでた。。。

チョコレートファンはお試しあれ。
Posted at 2006/04/12 23:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | デザート | グルメ/料理

プロフィール

「DPF再生メモ28517k-28527k」
何シテル?   08/23 20:33
車・バイク・自転車他メカニカルなもの全般好き かわいい小動物系大好きです。 ももんが、ふもふもさん、うさぎ系ぬいぐるみがいっぱい。 最近シマエナガを始めと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エリーゼ電装系配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 06:59:25
ザ・キット屋 
カテゴリ:オーディオ関係
2008/02/17 22:37:30
 
ケーズアップ 
カテゴリ:車関係
2007/12/19 15:50:21
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリーゼ様 (ロータス エリーゼ)
憧れのロータスエリーゼ。 2ZZエンジンで探してましたが、たまたま近所でこの子を見つけま ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
何より見た目のかっこよさに惚れて決めました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
義母が引越により車を手放すとのことで引き取りました。 最初は売却処分のつもりでしたが、走 ...
カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
ZZR400からいろいろ移植して進化しました。 ZZRマニア以外には600であることがき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation