• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MGOのブログ一覧

2007年05月06日 イイね!

雨漏り・・・

幌を替えたビートから雨漏りが;_;

替える前は奇跡的にほとんど雨漏りがありませんでした。

まだ馴染んでいないのか、それともへたったウエザーストリップを外したときに傷んだのか。。。
一番前のウエザーストリップは前からあまり調子は良くなかったですけどね。
穴開いてるところあるし;;

とりあえず傷んだウエザーストリップだけ注文して様子見ます。

だって、ウエザーストリップ全交換すると4万くらいするんですよ。。。
高くて買えません。
Posted at 2007/05/06 18:42:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | beat | クルマ
2007年05月05日 イイね!

幌のボタンが留まるよー!

幌のボタンが留まるよー!本日も引き続き仕事です。

ビートの幌交換してソフトトップのボタンが留まるようになりました!
本来は留まるのが当たり前なんですけどね^^;;

ちょっと感動。

綺麗な幌の余韻に浸っています。

今日も暑くなりそうだ^-^
Posted at 2007/05/05 09:59:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | beat | クルマ
2007年05月04日 イイね!

幌交換しました

幌交換しました仕事後に残りの作業をして幌の交換が完了しました^-^

交換自体は2時間ちょい。

だた、最後に大どんでん返しが!
交換終わってスクリーンのファスナーを閉めようとしたら、

固い。。。

まあ調整するまえにちょっと閉めてみるかと、無理に閉めようとしたら、

なんとファスナーの駒が飛んでしまった!

それからはもう大変。
どうやってもファスナーが外れない!
その後一時間近く思考錯誤して、ようやくファスナー最後のストッパーを外すことに。

なんとか外すことができました。

いやあ、辛かった。。。

その後各部緩めて調整。
ちょっとすわりが良くなるまで若干緩め気味にしておきます。


しかし、リアスクリーンが綺麗ってのは凄い!
後ろが見えるよ~!^^;;
Posted at 2007/05/04 22:54:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | beat | クルマ
2007年05月04日 イイね!

幌交換開始

幌交換開始今日は仕事なので、早起きして仕事前に幌交換にチャレンジです。

やっぱり1時間半では終わりませんね^^;;
仕事が始まったので中断中。

幌を乗っけてワイヤーをリベット止めしたので、後は微調整して、穴開けて固定です。
2時間ちょっと掛かりますねこれは。

ワイヤーは予め通しておくのが良いです。

穴開け何でやろうかなあ。
Posted at 2007/05/04 10:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | beat | クルマ
2007年05月03日 イイね!

カーボン画像

カーボン画像こんなところのカーボン調化です。

微妙な場所だな~
なんとなく。

ステアリングもいい加減換えないと。

各部リフレッシュ中なのでなかなか手が回りません。
Posted at 2007/05/03 19:59:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | beat | クルマ

プロフィール

「DPF再生メモ28517k-28527k」
何シテル?   08/23 20:33
車・バイク・自転車他メカニカルなもの全般好き かわいい小動物系大好きです。 ももんが、ふもふもさん、うさぎ系ぬいぐるみがいっぱい。 最近シマエナガを始めと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エリーゼ電装系配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 06:59:25
ザ・キット屋 
カテゴリ:オーディオ関係
2008/02/17 22:37:30
 
ケーズアップ 
カテゴリ:車関係
2007/12/19 15:50:21
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリーゼ様 (ロータス エリーゼ)
憧れのロータスエリーゼ。 2ZZエンジンで探してましたが、たまたま近所でこの子を見つけま ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
何より見た目のかっこよさに惚れて決めました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
義母が引越により車を手放すとのことで引き取りました。 最初は売却処分のつもりでしたが、走 ...
カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
ZZR400からいろいろ移植して進化しました。 ZZRマニア以外には600であることがき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation