• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MGOのブログ一覧

2007年08月28日 イイね!

そろそろ皆既月食!

6年ぶりの皆既月食。
もうすぐなのですが、どん曇・・・
今にも泣き出しそうな空とはこのことか。。。

奇跡的に晴れてる地方の方いませんか?


時間は18:52~20:22頃までです。

うっすらと欠けるの分かれば嬉しかったんだけど。。。
Posted at 2007/08/28 18:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2007年08月28日 イイね!

車検に通りません

車検に通りませんビートの車検が近づいてきたので、車高をチェック。

フロントあたりは、最低地上高75mm。
リアも90mm弱。

もちろん通りません。。。

画像は調整後のフロント。

ネジが見えてる部分が今までは0mm(つまりロックナットが接した状態)でした^^;;
20mm上げました。

リアも念のため10mmくらい上げておきます。
ベタベタに下がってたからなあ。

車高の低さは知能の低さ?!

昔be-bopでありましたよねこんなの。
「カバンの薄さは知能の薄さ!」とかって^^;;
Posted at 2007/08/28 13:41:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | beat | クルマ
2007年08月24日 イイね!

シビックが不動車に・・・

今朝の事件の結果、

恐れていた事態が・・・

やはり変形したリムからエアが漏れていたようです。
エアが抜けていました。。。

RE01はショルダーの剛性があるのでこのまま走ることは可能ではありますが、タイヤが傷むのでこのままにして置くことに。
スペアタイヤは積んでいるのですが、暗いので今日は送ってもらいました。

明日スペアに替えてやるからな。。。
今日は辛抱してくれな。
自分が熱くなったばっかりにリムを傷付けてしまって、
反省しております。

溝と段差には気をつけましょう。
Posted at 2007/08/24 22:32:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2007年08月24日 イイね!

うちのTE37がぁ~!!

今朝段差にヒットさせてリムやっちゃいました・・・

超凹む~ToT

出勤中会社の近くの道で挙動不審な車がいて、きょろきょろしながら減速、
しかも止まりそうなくらいのスピードまで下げて、また走り出す。

ふざけるなよ!
って減速した際に抜かしてL字の角を余り減速しないで曲がったら、

「ゴガッ!」

と、イヤーな音が・・・。
普段は減速していたので全く問題なかったのですが、実は内側に段差のような物がありました。。。

会社に着いて確認すると・・・

あああーーー、やっぱり・・・
TE37のリムが変形してるよTOT

エア抜けちゃうかなあ。

修整に出すか。。。とほほ。。。

とてもブルーな一日です。。。
Posted at 2007/08/24 11:18:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | EK9 | クルマ
2007年08月22日 イイね!

今日、妻が家を出た。

休日も仕事で会社に行き、
最近はどこかへ連れてってあげることもめっきり減ってしまった。

ついにこの日が来てしまったか。

「・・・実家へ帰らせて頂きます」
妻は、そう言って家を後にした。。。





平たく言うと、里帰り出産です。
10月頭が予定日。

今日からしばらく独身生活に戻ります。
悪いことはしませんよ。・・・たぶん^^;;
Posted at 2007/08/22 23:33:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「DPF再生完了メモ28339k」
何シテル?   07/24 18:46
車・バイク・自転車他メカニカルなもの全般好き かわいい小動物系大好きです。 ももんが、ふもふもさん、うさぎ系ぬいぐるみがいっぱい。 最近シマエナガを始めと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    12 3 4
567891011
12 131415161718
192021 2223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

エリーゼ電装系配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 06:59:25
ザ・キット屋 
カテゴリ:オーディオ関係
2008/02/17 22:37:30
 
ケーズアップ 
カテゴリ:車関係
2007/12/19 15:50:21
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリーゼ様 (ロータス エリーゼ)
憧れのロータスエリーゼ。 2ZZエンジンで探してましたが、たまたま近所でこの子を見つけま ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
何より見た目のかっこよさに惚れて決めました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
義母が引越により車を手放すとのことで引き取りました。 最初は売却処分のつもりでしたが、走 ...
カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
ZZR400からいろいろ移植して進化しました。 ZZRマニア以外には600であることがき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation