• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MGOのブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼント

■新型インプレッサ WRX STI の印象をお聞かせください

カッコいいけどやっぱりインプレッサはセダン型の方が私は好きかな?

■今回のようにSTIとのコラボ商品でどんな物があると良いと思いますか?

PCはとても良いですね。あとはグラスとか欲しいです。記念ワインとかでもいいですね。

■2008年度WRC(世界ラリー選手権)に新型インプレッサで参戦するSUBARU WORLD RALLYチームへ応援メッセージをお願いします。

優勝できるように頑張って下さい。影ながら応援しております。

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

実は今乗っているインテR買うときに、インプレッサのSTiとかなり迷いました^-^
タッチの差でインテRに。
次は買うかも知れませんのでこれからも頑張って下さいね。


※この記事はスバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼントについて書いています。

Posted at 2008/02/26 12:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年02月20日 イイね!

盗難は許せない!

ひどいニュースを発見。

「インテグラタイプR、100台盗難」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080220-00000036-yom-soci


栃木、埼玉を中心に100台以上のインテRを盗難して捌いていたそうです。
盗まれたインテRオーナーの気持ちを考えるとほんと許せません!!

20代の7人グループらしいです。
こんな奴らは刑務所から出てこなくてよろしい。

考えるだけで頭にきます!
Posted at 2008/02/20 21:27:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年02月17日 イイね!

ええ音やなあ

ええ音やなあついに完成。

真空管アンプキット「VP-mini88MkⅡ」です。
キット屋というところが出しているコストパフォーマンス最高なベストセラー機です^-^

使用真空管は12AX7×2本、KT88×2本。
KT88管は結構でかくて迫力あるなあ♪

さっそく音だしチェック!


んん~、こりゃエエ音だわい*^-^*

4万そこそこのアンプとは思えないですねこれは。
生楽器の音なんてほんと十万オーバーのデジタル機より良いです!
(持ってないから比べられないけど(笑))

出荷前の管のエイジングもいいのか、ガサゴソ感もないし、温まればしっかりとしたイイ音がでますよ。

キット品とはいえ、自分で組んだアンプで聴く音楽ってのは最高です!


オケ、ジャズ、ピアノ、その他生楽器系音楽聴く人には強くお勧め!!
関連情報URL : http://www.kit-ya.jp/
Posted at 2008/02/17 21:51:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 趣味
2008年02月17日 イイね!

アンプ配線完了。

アンプ配線完了。年末基盤を完成させて、今までずーっと放ってありました^^;;

KT88管の真空管アンプ。
余裕ができたので配線しました。
配線チェック完了。

後はタマぶち込んで、バイアス電圧の調整してシェイクダウン!
いや、エイジングか。

良い音出るかなあ~^-^

しばらく聞いたら別のタマ買って差し替えてみようか。
Posted at 2008/02/17 11:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2008年02月08日 イイね!

ニセ燃費向上グッズ公開!これマジっすかぁ!

先ほどのブログで紹介したニュースですが、公正取引委員会のページで排除命令を受けたメーカー、商品が公開されていました。

こちらのページです。

怪しいとは思っていましたが、正直びっくりした物も。

ホットイナズマのサン自動車、パワーネオのZERO-1000、リッツのリッツ工業、他多数。。。
結構有名どころが入っていますね。
ランナップやらマグチューンやら、聞いたことあるもんばっかやん(笑)


しっかしこれは詐欺ですぞ!

パワーネオなんて以前付けてたし!!
全然燃費変わらなかったけどさ(笑)

昔のパワーネオも回収してくれないかなあ。
皆さんも心当たりあるパーツがあるのでは?
メーカーの全商品ではないですが、他の商品も信頼できなくなりますよねえ。

これは厳しく処分して欲しいものです。
でも燃費向上グッズで排除命令が出たの初めてですよね。
こんな胡散臭いグッズで稼ぎおってからに、けしからん。
Posted at 2008/02/08 21:25:56 | コメント(13) | トラックバック(1) | | クルマ

プロフィール

「DPF再生メモ28532k 真夏でも再生間隔が200kくらい。中々ヨシ!」
何シテル?   08/06 12:41
車・バイク・自転車他メカニカルなもの全般好き かわいい小動物系大好きです。 ももんが、ふもふもさん、うさぎ系ぬいぐるみがいっぱい。 最近シマエナガを始めと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
171819 20212223
2425 26272829 

リンク・クリップ

エリーゼ電装系配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 06:59:25
ザ・キット屋 
カテゴリ:オーディオ関係
2008/02/17 22:37:30
 
ケーズアップ 
カテゴリ:車関係
2007/12/19 15:50:21
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリーゼ様 (ロータス エリーゼ)
憧れのロータスエリーゼ。 2ZZエンジンで探してましたが、たまたま近所でこの子を見つけま ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
何より見た目のかっこよさに惚れて決めました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
義母が引越により車を手放すとのことで引き取りました。 最初は売却処分のつもりでしたが、走 ...
カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
ZZR400からいろいろ移植して進化しました。 ZZRマニア以外には600であることがき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation