• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MGOのブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

ホイールゲット

ホイールゲットホイールをゲットしました!
といっても純正。
いちおうスタッドレス用の予定ですが、履き替えようか思案中。

ただ、あちこちのデータでは純正ホイールの重量9.2kg~9.3kgとのことですが、実測したところ、9.8kgほどありました。。。
多少の個体差はあるのかもしれませんが、重たい;_;
一本持ってもずっしりときます。

デザインは好きなんですがねえ。

やっぱりスタッドレス用決定でしょうか。
Posted at 2009/06/18 07:43:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | CL7 | クルマ
2009年06月17日 イイね!

さっそくドック入り

リアガラスにスモークフィルム施工のためにドック入りしました。
やはり小さい子供も居るし、リアにはスモークが必要です。

CL7はオペラグラスがあるのでフィルム施工が高いです>_<
Posted at 2009/06/17 21:30:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | CL7 | クルマ
2009年06月13日 イイね!

いきなりパーツ取付

いきなりパーツ取付納車の日に合わせたかのように届いたパーツを取り付けました♪

画像を見て分かった方はCL7通です。
CL7の不満のひとつ、ストローク量が若干多いこと。
シフトはさくさく入るのですが、手の短い私にはどうもストローク量が気になりました。

そして助手席側へのオフセット量もちょっと多いような気がします。
そこで登場、無限のクイックシフター。






ちなみに純正は


こんな感じです。
もちろんニュートラル状態。
手が短い人には少し遠めです^^;;

交換後はカチカチと良い感じです。
ショートによる重さも、取付リジッド化による振動も全然問題なし。
走りに行きたいっ!(笑)


取付は整備手帳へアップしました。
・無限クイックシフター取付
Posted at 2009/06/13 20:24:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | CL7 | クルマ
2009年06月13日 イイね!

CL7の不満

CL7の不満昨日納車されたCL7ですが、納車前からいくつか不満がありました。
それを補う部品数点が昨日の納車とほほ同時に届いています^-^

それとまだ脇から写真を撮らないのはホイールが気に入らないから。
CL7って純正ホイールの人が断然多く、私も純正ホイールのデザイン結構好きです。

なのにこの車、なぜか安っぽい社外ホイールが。。。
それ以外はフルノーマルなのに、なぜでしょうか。

ホイールも欲しいところですがなかなか何が似合うのか分かりません。
ホイールを変えたCL7の画像が少ないんですよね^^;

まあぼちぼち探していきます。

フロントのおっきなHマーク、納車したらすぐ替えてやる!って始めは思っていたのですが、ひと月もCL7を探していたら見慣れてしまって、まいっかな~って感じもしています(笑)
Posted at 2009/06/13 07:41:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | CL7 | クルマ
2009年06月12日 イイね!

本日納車されました♪

本日納車されました♪ついに納車されました!
画像でお分かりのとおりCL7です^-^

私を知っている方は想像通りかと思います^^;;
やはりVTECかという感じでしょうか。

H15年式の前期型です。
走行は7万6千走っていますが、ワンオーナーで内外装は結構綺麗で7万オーバーには見えません。
三菱さんに入った下取車をお安くゲットできました。


本日仕事だったため、嫁に受け取ってもらい、仕事が終わってから少しだけ乗ってみました。

やはり驚いたのはその静粛性。
タイプRからの乗り換えなのでその静かさにはびっくりです。

そして6MT、とても良い出来と思います。
シンクロがいいのかさくさく入ります。

振動は少なく、音も静か、これなら家族からクレームが来ることはあり得ませんね。
剛性も高く、ドアを閉めたときの音がDB8とは全然違います。

気になるエンジンは、ジェントルな中に確かな熱さ。
踏み込むと8000オーバーまでストレス無く軽く吹けあがります。
B型エンジンが一番!と思っていた私ですが、
K20A、いいかも・・・。

このエンジン、大変気に入りました^-^

ユーロR、悪い言い方をすれば中途半端な車
しかし、言い方を替えれば、乗り心地と速さを高次元でバランスさせた車と言えます。

その中途半端さがユーロRの最強の武器。
素晴らしい車です。

これから楽しく付き合って行きたいです。


皆様、CL7乗りになりましたが、これからもよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2009/06/12 20:34:23 | コメント(22) | トラックバック(0) | CL7 | クルマ

プロフィール

「DPF再生メモ28900-28911k」
何シテル?   09/13 21:39
車・バイク・自転車他メカニカルなもの全般好き かわいい小動物系大好きです。 ももんが、ふもふもさん、うさぎ系ぬいぐるみがいっぱい。 最近シマエナガを始めと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 5 6
78 91011 12 13
141516 17 18 1920
21222324 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

エリーゼ電装系配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 06:59:25
ザ・キット屋 
カテゴリ:オーディオ関係
2008/02/17 22:37:30
 
ケーズアップ 
カテゴリ:車関係
2007/12/19 15:50:21
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリーゼ様 (ロータス エリーゼ)
憧れのロータスエリーゼ。 2ZZエンジンで探してましたが、たまたま近所でこの子を見つけま ...
BMW S1000RR BMW S1000RR
何より見た目のかっこよさに惚れて決めました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
義母が引越により車を手放すとのことで引き取りました。 最初は売却処分のつもりでしたが、走 ...
カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
ZZR400からいろいろ移植して進化しました。 ZZRマニア以外には600であることがき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation