• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソウシコウの愛車 [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2008年8月3日

ブレーキローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先日購入したグローバルの80スープラローターキットを装着しました。
まあ途中まで写真撮り忘れたのでいきなりこの写真です。そしてブレブレです。すんません。
ノーマルキャリパー、マウンティングを外し、バックプレートを加工、ローターを外してキットに含まれてるブラケットを取り付けます。
2
そしてスープラローターをホイルナットで仮付けして
マウンティングを位置合わせします。
そして削る箇所を確認。
ハンドル切って作業するといいす。
あ、ローターはペーパーラップしたほうがいいみたいです。
自分は軽く脱脂してそのままつけました。
3
いよいよサンダーの出番。
思いきって削ります。多めに削ります。何故なら何回も位置合わせすんのメンドイから。
ちなみにこの写真、ぜんぜん違うとこ削ってます。
削らなくて良い場合もあります。
しかしマウンティング左右入れ替え、よく思いついたな~。
4
そして装着。
すべてのボルトを本締めしてローターとマウンティングが当ってないか確認。
あ、パッドはこの機会に左右入れ替えましたよ。そろそろ使用限界かな。
このあと重要なブレーキなので色々な確認作業を先輩にやってもらって終了。
5
そしてナラシです。ゆっくり走ってアタリをつける。
やっぱ最初はあんまり効かないのでゆっくり走り、左足ブレーキで手っ取り早くあたりつけします。
6
早くならしを終わらせたいので
深夜出かけました。
でもやっぱり某所に行ってしまいました。
ナラシになってないかも・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター交換

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

油圧サイド取り付け

難易度: ★★★

ブレーキローター交換

難易度:

ヴェロッサローダウン

難易度:

テールランプLED化⑧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良い車高調ないかね?
しなやかな奴。」
何シテル?   05/12 11:33
ヴェロッサの前は、90クレスタツアラーVに乗ってました。ヴェロッサ初心者ですが、皆さんの愛車を参考にがんばって理想の車にしたいと思います。 しかしパソコンは苦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
こいつが欲しくて埼玉から静岡まで買いに行ってしまいました。非常に満足しています。 もっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation