• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nishi HARRIER pre-adのブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズンミシュランの新型スタッドレスモニターに応募します。

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
 ブリジストン DMV-1 丸々2シーズン使用し、今年も既に履き替えてあり、3シーズン目になります。

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
 20年くらい前にFF車で使いました

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
 北海道の凍結道路で2シーズン乗ってタイヤの減りも少なく、良い印象でした。高速道路では低速走行なのに融雪剤で溶けた雪でスピンし後ろを向いたことがあります。他に平地の駐車場の積雪が一部溶けて窪んだつるつるの氷の状態になっていたときにもタイヤが滑べってしまい、そこからの脱出ができず、押して脱出しました。その後、RV車への買い換えにより使用終了しました。印象は硬くて減りは遅いけれど、初年度から制動性がもう1つという印象でしたので、以後ミシュランを選ばず、ブリジストンだけを選んでいました。今回進化したというなら、試したいです。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
 メーカー/車名/年式:CX-5  4WD 2012年型
 タイヤサイズ(前):225/65R17 102V
 タイヤサイズ(後):225/65R17 102V

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
 急坂を含む通勤、帰省(高速道路にて片道250Km)数回、たまに峠越えのドライブ、
 氷雪路面:ドライ路面=8:2  いつも11月からゴールデンウイークまでが冬タイヤです。

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/26 17:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | タイアップ企画用
2014年11月26日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズンミシュランの新型スタッドレスモニターに応募します。

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
 ブリジストン DMV-1 丸々2シーズン使用し、今年も既に履き替えてあり、3シーズン目になります。

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
 20年くらい前にFF車で使いました

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
 北海道の凍結道路で2シーズン乗ってタイヤの減りも少なく、良い印象でした。高速道路では低速走行なのに融雪剤で溶けた雪でスピンし後ろを向いたことがあります。他に平地の駐車場の積雪が一部溶けて窪んだつるつるの氷の状態になっていたときにもタイヤが滑べってしまい、そこからの脱出ができず、押して脱出しました。その後、RV車への買い換えにより使用終了しました。印象は硬くて減りは遅いけれど、初年度から制動性がもう1つという印象でしたので、以後ミシュランを選ばず、ブリジストンだけを選んでいました。今回進化したというなら、試したいです。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
 メーカー/車名/年式:CX-5  4WD 2012年型
 タイヤサイズ(前):225/65R17 102V
 タイヤサイズ(後):225/65R17 102V

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
 急坂を含む通勤、帰省(高速道路にて片道250Km)数回、たまに峠越えのドライブ、
 氷雪路面:ドライ路面=8:2  いつも11月からゴールデンウイークまでが冬タイヤです。

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/26 17:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | タイアップ企画用
2014年11月26日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズンミシュランの新型スタッドレスモニターに応募します。

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
 ブリジストン DMV-1 丸々2シーズン使用し、今年も既に履き替えてあり、3シーズン目になります。

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
 20年くらい前にFF車で使いました

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
 北海道の凍結道路で2シーズン乗ってタイヤの減りも少なく、良い印象でした。高速道路では低速走行なのに融雪剤で溶けた雪でスピンし後ろを向いたことがあります。他に平地の駐車場の積雪が一部溶けて窪んだつるつるの氷の状態になっていたときにもタイヤが滑べってしまい、そこからの脱出ができず、押して脱出しました。その後、RV車への買い換えにより使用終了しました。印象は硬くて減りは遅いけれど、初年度から制動性がもう1つという印象でしたので、以後ミシュランを選ばず、ブリジストンだけを選んでいました。今回進化したというなら、試したいです。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
 メーカー/車名/年式:CX-5  4WD 2012年型
 タイヤサイズ(前):225/65R17 102V
 タイヤサイズ(後):225/65R17 102V

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
 急坂を含む通勤、帰省(高速道路にて片道250Km)数回、たまに峠越えのドライブ、
 氷雪路面:ドライ路面=8:2  いつも11月からゴールデンウイークまでが冬タイヤです。

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/26 17:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | タイアップ企画用
2014年11月26日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズンミシュランの新型スタッドレスモニターに応募します。

■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答え下さい(装着していた方のみ)
 ブリジストン DMV-1 丸々2シーズン使用し、今年も既に履き替えてあり、3シーズン目になります。

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
 20年くらい前にFF車で使いました

■その時の印象はどのようなものでしたか?(ウインタードライブのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
 北海道の凍結道路で2シーズン乗ってタイヤの減りも少なく、良い印象でした。高速道路では低速走行なのに融雪剤で溶けた雪でスピンし後ろを向いたことがあります。他に平地の駐車場の積雪が一部溶けて窪んだつるつるの氷の状態になっていたときにもタイヤが滑べってしまい、そこからの脱出ができず、押して脱出しました。その後、RV車への買い換えにより使用終了しました。印象は硬くて減りは遅いけれど、初年度から制動性がもう1つという印象でしたので、以後ミシュランを選ばず、ブリジストンだけを選んでいました。今回進化したというなら、試したいです。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください
 メーカー/車名/年式:CX-5  4WD 2012年型
 タイヤサイズ(前):225/65R17 102V
 タイヤサイズ(後):225/65R17 102V

■X-ICE XI3を履かせたい愛車の使用用途を教えてください
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください
 急坂を含む通勤、帰省(高速道路にて片道250Km)数回、たまに峠越えのドライブ、
 氷雪路面:ドライ路面=8:2  いつも11月からゴールデンウイークまでが冬タイヤです。

※この記事は ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/11/26 17:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-5 | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #CX-5 車検、運転席ドアチェッカーの修理ほか(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1514805/car/1114531/7254105/note.aspx
何シテル?   03/07 15:07
 シルバーのCX-5を大事に乗り、このたび息子に譲りました。  日々長時間の仕事に追われ、家では家事を分担しているなかで、さらに週末に買い出し、ドライブと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オートレベライザーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 21:40:04
PORMIDO PRA102取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:29:41
ハリアー60 補機バッテリー トヨタ純正 28885-37070 ガス抜きホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 17:42:08

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
譲っていただきました。ブルーメタリックです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.3ℓ4WDで北海道の夏道冬道を走り回っています。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
子供の通学用に購入。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
良い車だあ〜。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation