• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サト0530Ⅱの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2015年11月16日

やっぱりキャンバーボルトは必要なんですね(*_*)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近洗車しててタイヤワックス塗ってたら…フロントの外側だけめっちゃ片減りしてるのに気が付きました(´・ω・`)3月に新品ブルーアース入れたばかりなのに(@_@)
ストラットのヴェルファイアは車高下げると見た目よりポジティブキャンバーになるようです(T_T)車高調入れた時パッと見はキャンバーはついてないように感じてましたが実は思ったよりポジティブキャンバーになってたんですね(´・ω・`)危ない危ない
昔レビンの時もストラットでしたがキャンバー調整式のアッパーだったので(^-^;ストラット再勉強中です(笑)
2
調べたら純正で補修ボルト出てるんですね(笑)しかもヴェルファイアとかエスティマには定番アイテムみたいです(笑)もっと早く知ってればよかったです(*_*)ミニバン初めてなんでいろいろ勉強になる( 〃▽〃)
早速実家の整備工場の父親に取り寄せてもらいました。とりあえずネガティブキャンバーにするためではないので上だけ変えることにしました。
これでわかったのはヴェルファイアは車高調入れる時はキャンバーボルトとスタビリンクはセットで考えなきゃダメですね(^-^;
車高調メーカーもボルトぐらいセットにしてくれたらいいのに
3
ここのボルトを変えます。下も変えるともっとキャンバーつけることが出来ます(^-^;
昔レビン乗ってた時はJICのキャンバー調整式のピロアッパーがついた車高調使ってたので何も気にしたことありませんでしたが…考えてみればダブルウィッシュボーンと違ってアッパーアームないから下げるとそうなるのか…マーク2は下げるとドンドンハの字になるのは理解しやすいですけどね。
4
装着!全然違う!ワイヤー出る前に気が付いてよかったー
ブルーアースはアウトサイド指定タイヤなのでローテーション出来ないので(^-^;
5
ちなみにボルト入れる前の画像…言われて見ればポジティブキャンバーになってますね(笑)
タイヤ減るだけでなく危ないのでやってよかったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

「プレッシャーに押し潰されました…」…😹

難易度: ★★

車高調 純正戻し

難易度:

バンプストッパー

難易度:

「自身の物差しだけで測るな❗️という話」…🙊

難易度: ★★★

ショックアブソーバー交換

難易度: ★★

HKS HYPERMAX S

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月16日 16:41
僕のヴェル指1本まで
下げてますが
タイヤ減る事ないですよ~(^.^)
しかも
ニットータイヤです(笑)
2年なりますが、まだ、七ミリ溝ありますし!
来年タイヤ交換です!
コメントへの返答
2015年11月16日 16:54
こんばんは!
タイヤ買うときニットーとブルーアース死ぬほど悩みました(@_@)ニットー良さそうですね!次はニットー入れます(^^)
2015年11月16日 16:59
ニットー235-35-20
4本で7万ぐらいすからね!
アライメントしても➕1万ぐらいすね!
グリップもありますよ!
ただ
音は国産の高いタイヤに比べたら
目を瞑らないとですがね!
でも
ナンカンとか、その辺の輸入タイヤよりは
優れてると思いますよ⭐
コメントへの返答
2015年11月16日 17:07
ありがとうございます!ニットーいいですね!
前の車はキャンバーつけてたので半年に1回タイヤを交換してたときはずっと安いナンカンつけてましたがあれより静かなら全然許容範囲ですね(^^)
2015年11月16日 17:52
お疲れ様です!
自分の想像よりポジキャンになっててびっくりしました(笑)
コメントへの返答
2015年11月17日 9:47
こんにちは!
ただ下げただけだと思ってる以上にポジティブキャンバーになる構造みたいですね(^-^;気が付いてよかったです(^^)
2015年11月17日 0:33
ヴェルは画像みた感じではフロントはストラットですか・・・!?
コメントへの返答
2015年11月17日 9:50
92などと同じストラットですね(^^)
2015年11月17日 10:04
おはようございますm(__)m自分はアッパーで全開に倒して、上側のボルトを一番細いタイプ入れています。調べて知っていたらごめんなさい(^^;ボルトは三タイプあるので使い分けて調整してみるのもいいと思いますよ(^-^)ビ
コメントへの返答
2015年11月18日 20:43
こんばんは!
調整出来るアッパー羨ましいです!(^^)
せめてボルトだけでも一番細いのを入れましたが下も変えたくなりました(^^)簡単なんでいろいろ調整してみます!
2015年11月18日 8:49
おはよう御座いますm(o´・ω・`o)mペコリン

自分も同じタイヤなのでボルト交換します…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2015年11月18日 20:45
こんばんは!
ブルーアースは外側指定タイヤなので片減りは気を使いますよね(^^)自分は5センチしか落としてないのにけっこうポジティブキャンバーになってたのでやっぱりアライメントは大事だなと実感しました(^-^;
2016年11月30日 18:51
はじめまして!自分も同じくヴェルファイア3.5Z-G 4WDに乗る者で今回同じ悩みにぶち当たりこの記事にたどり着きました(;'∀')
こちらで純正の補修ボルトというものの存在を知り同じものを注文したいと思っているのですが部品番号もわからず何と言って注文したらよいかわかりません。
サトさんのヴェルファイアは4WDでしょうか?サトさんの使ったボルトと同じものを取り寄せても大丈夫でしょうか?無知なものですいません。教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年11月30日 18:58
こんばんは!
四駆でもフロントは同じストラットなので大丈夫です(^^)純正ボルトも何種類か存在するのですが自分の入れたボルトが一番細くて効果が大きいので同じ品番でいいと思います!
ほんとは上下変えるともっと角度がつくのですが自分はポジティブキャンバーが起きればいいと思ったので上だけ交換しました!
キャンバーボルトいれてから新品タイヤ入れて1年経ちましたが全く外側減らなくなりましたよ(^^)
2016年11月30日 19:53
早速お早いご回答ありがとうございます(^◇^)ボルトも太さ違いが何種類かあるのですね?
自分の場合方べりもそうなんですが、若干+キャンバーなので沈んだ時フェンダーの外側に寄って行くためクリップ部分に当たってしまうのを避けたい為に若干-にしたいと思っております('◇')ゞなので一番細いボルトじゃなくても大丈夫そうなんですが、一番細いボルトは効果が大きそうですが、後のづれ?強度などは問題ないでしょうか?
コメントへの返答
2016年11月30日 20:16
純正なんで強度は大丈夫です(^^)一番細くても変えるのが上のボルトのみだけだと心配するほど角度が付かないので大丈夫です!
ボルトとナットで締め付けるので心配することはないと思います。ズレも一番倒して締め付けるので大丈夫だと思います。純正の補正ボルトという名前てメーカーが出してるくらいなので(^^)
2016年11月30日 20:29
わかりました。今までキャンバーボルトって社外品買うしかないと思ってましたが純正なら安心ですね!今度ディーラで部品注文してきたいと思います!ありがとうございました(^^)/
コメントへの返答
2016年11月30日 20:32
純正が一番安心ですよね!社外品も沢山売ってますけど足回りなんで不安ですよね!
ポジティブキャンバー問題解決するといいですね!
2016年11月30日 20:31
すいませんもう一つだけ質問ありました(;'∀')
ちなみにキャンバー何度になりましたでしょうか?
コメントへの返答
2016年12月1日 18:26
何度は計ってないですね(^^;恐らく1度位ですが今度スタッドレスに交換する心配がない時期になったらアライメント取るのでそれまでわかりません。すみません(^^;

プロフィール

「スライドドアドリンクホルダーにメッキリング!目立つようにあえて艶消しメッキ」
何シテル?   07/04 19:10
20ヴェルファイアではお世話になりました。30ヴェルファイアに乗り換えましたがこれからもよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

30系JBLナビにFireTVstick4kをつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 01:01:15
admiration DEPORTE フロントハーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 04:18:40
さぼてん@X4さんのトヨタ ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 04:18:28

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア シャム猫 (トヨタ ヴェルファイア)
20系からそのまま進化したような30ヴェルファイア。外装デザインは好みが別れると思います ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ヴェルファイアは人気車種なんで普通のカスタムではみんなのかっこいいヴェルファイアに太刀打 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3ナンバーAE92レビンで2名乗車公認フロアカーペットとリヤシートは全て捨てました。9点 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
11年式43000キロATノーマルを購入して納車前にBNスポーツワイドフェンダー装着とマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation