• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sekkiのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

鹿沼森林公園〜大谷ドライブ

鹿沼森林公園〜大谷ドライブ本日は休日だったので、職場の同僚のみうらっちさんとドライブに行ってきました(^^)

みうらっちさんはMR-S乗りで今日からみんカラデビューしました(><)





まず森林公園。

ここまでの山道が目的だったりする笑




そして森林とミニ笑

緑が一杯で素敵な場所でした♪



山道も満足したので宇都宮の端っこ大谷町に移動。
大谷町は大谷石で有名です。




大谷石ってこんなの↓

大谷町にはこんな石蔵が一杯あります!



そして奥地に進むと

周りは大谷石だらけ笑



こちらの公園で一休み↓

トイレの壁も大谷石という気合いの入りよう笑



そしてこちらの公園から見える景色がすごかったです。





これぜーんぶ大谷石!




そして振り返ると、

これもぜーんぶ大谷石(゚o゚;;


大谷石の地下採掘所に行ったけど震災以降やってないようです(>_<)


自然って素敵だなーと再確認出来たドライブでした(^^)
Posted at 2012/07/30 19:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

プレゼント♪

プレゼント♪先日誕生日を迎えました(^^)


彼女に誕生日プレゼント何がいいか聞かれて、ステアリングアジャスターと答えたら、




はっ?という反応をされ、かなりひかれたので、それは辞めときました笑

んで、買ってもらったのが画像の木製のトランクケースです(^^)

よく行くアンティーク風の雑貨屋さんで買ってもらいました。

工具など入れてトランクに入れて置きます♪

ミニの雰囲気にピッタリです(^^)
Posted at 2012/07/27 18:03:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日 イイね!

改良!

改良!先日、購入したインナーハンドル、レギュレターがあまりにもイマイチだったので改良しました(T_T)







と言っても、下地吹いて、マットブラックに塗装しただけです。
予算と気合があれば、太巻きさんが教えてくれたアルマイト加工もいいなーと思ってましたが・・・







とりあえず、塗装後↓

近くで見ると塗装ムラが、いい具合に使い込まれた感を演出・・・






と言うのはヤケクソです(ノД`)







早速取り付けてみました。

うん。この間よりはいいかな(・∀・)





純正のプルハンドルともそこそこ合ってるかな~

プルハンドルも変更予定ですが。



黒くするだけでかなり印象変わりました。曲線や形、大きさは結構気に入ってます(・∀・)

Posted at 2012/07/25 22:21:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月20日 イイね!

あれ?

あれ?先日、○フオクでインナーハンドルセットを購入。中古のアルミ製です。

プルハンドルは別の物を購入予定なので、とりあえずインナーハンドル、レギュレターを付けました!




早速取り付けてみたのですが






ん~~~な感じです(T_T)

バックがベージュなのでイマイチな感じです(T_T)


ちなみに↓純正なのですが



こっちのが良かったかなと思い始める始末。




とりあえず今度、つや消しブラックとかに塗装してみることにしました(・∀・)
Posted at 2012/07/20 21:33:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月13日 イイね!

グリルバッジ装着!

グリルバッジ装着!試行錯誤し完成したMINI7CLUBの手作りグリルバッジです。

鉄板とアクリルで挟み込んだり色々やってみました。




近くで見てはいけない仕様です泣





つい先日購入したREDEXのグリルバッジはこいつの保険です笑







とりあえず、本日両方とも取り付けしようと思い、ステーなどの調達をしに近くのホームセンター、ジョイフルホンダへ。




すると、ミン友でもある職場の同僚YAMA GUZZIさんとばったり笑


休日まで会ってしまいました(・∀・)


しかも、自分と同じく車をいじるためのねじ類などを調達されていたようです笑



そんなこともあり、取り付けてみました!




まず、手作りグリルバッジ(・∀・)

ぶっちゃけ、ちゃっちくみえる泣




続いてREDEX!

カッチョイーーー(・∀・)




そして2個付け!

以外に悪くない!

アップで見ると、手作りのほうがより浮いて見える痛



とりあえず、せっかく作ったので手作りのほうを装着しておきます。

耐久性なさそうなので駄目になったらREDEXを付けよ(・∀・)






Posted at 2012/07/13 18:08:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボンネットストラップ http://minkara.carview.co.jp/userid/1515120/car/1115175/8147517/parts.aspx
何シテル?   12/18 19:26
はじめまして!sekkiです。 今までギターが趣味で完全に引きこもり気味でしたが、ミニに乗り始めてからお外で遊ぶ事が好きになりましたw 最近はミニ弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12345 67
89 1011 12 1314
1516171819 2021
222324 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 22:55:23
帰って来た(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 02:32:05
お金無いけど頑張ってレーシーに仕上げたよ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 17:27:28

愛車一覧

ローバー ミニ ミニ (ローバー ミニ)
ミニに乗り始めて早一年。 コンセプトは 当時のお金が無い若いイギリス人が、本当はクーパ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation