• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sekkiのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

餃子について。

餃子について。休みの日になるとよく餃子を作ります。




しかーし!!!





先日テレビを見ていて気付いたのですが、自分が作る餃子の焼き方(円盤状に並べて焼くやつ)は浜松餃子がよくやる焼き方だったのです!!!






さらーに!!!





宇都宮餃子は餡に白菜を多用するが(宇都宮餃子のお店によって例外あり)浜松餃子はキャベツを多用するとのことでした。





がっつりキャベツ使ってるやん!!!



僕が作る餃子は完全に浜松よりです笑



ネットで色々調べてたら真ん中にもやしを詰めたくなりました(><)





自分で作る餃子と、お店で食べる餃子ってなんか違うんだよなーと思ってたのが解決です!




ニラ、キャベツ、ニンニクがっつりです!!!

餃子対決みたいなのよくテレビでやってますが、各地域の餃子、ビールに合うのは間違いないのでそれでいいのではないのでしょうか(^^)



餃子の話題はお終いにして、





自分のミニはフェンダーレスです。

今日ドライブをしていたらモールが一部(前輪あたり)外れてしまいました。



その場で押し込み直したんですがちょっと緩い。両面テープで固定しようか悩んだんですがなんかほかに良い方法ありますかね。リベットで固定ってゆうアドバイスも頂きました。



いっそモールごと外してしまうとか。
ちょっと外れた様子をみたら、これはこれでかっこいいかもと思いました(^^)


ちなみに友人のミニはモール外してます。

モール外すにあたって仕様で決まりとかあるんでしょうか?(クラシック仕様で外すのはおかしいとか)


多分自分のミニはモール外さないと思いますが少し悩んでます(T_T)

Posted at 2012/09/28 22:51:52 | コメント(6) | トラックバック(0)
2012年09月24日 イイね!

河口湖&富士Q絶叫旅行

河口湖&富士Q絶叫旅行遅めの夏休みを頂き旅行へいってきました!


2年前のリベンジ旅行です!(詳しくは前回の日記を)




圏央道全部つながると便利だなーと思いつつ、230キロを走り2年ぶりの河口湖の大石公園に到着!



富士山見えない(ノД`)

オガッちさんに夕方だったら見えるかもという素敵なアドバイスを頂き、再度きて見る事に。


とりあえず河口湖の周りをドライブ♪



遊覧船に乗ってみました(^^)

小さい遊覧船ですが雰囲気あります。



そして河口湖オルゴールの森美術館へ

ここがね!とてもオシャンティーで素敵なんです!!!



正面にあるのはオルゴール




昔のオルゴールはこんなんだったんだなー

大好きなカノンが流れており聴き入りました(><)


そして再び大石公園に。

富士山が頭だけくっきり見えてきた!

一緒に写真が撮れてこれだけでも大満足です♪


一日目はここまで。

時間があれば富士五湖巡したかったんですが、河口湖周辺をブラブラしてたらあっという間に夕方になってました笑



そして2日目は富士急!
2年前に富士急に言った時はまさかの台風直撃でほとんど乗り物に乗れませんでした。



そして気持ち良く目覚めカーテンを開けると、




まさかの雨((((;゚Д゚)))))))



いったんカーテンを閉めもう一度確認すると、




まさかの雨((((;゚Д゚)))))))



ちょいんす( ̄^ ̄)ゞって感じでした。




絶望しながら、富士急に向かい乗り物の運行状況を確認すると


ほぼ全滅泣



とりあえず唯一絶叫系でFUJIYAMAが運行してたので並んでいると、雨がやみ、晴れ間が見えてきた!



並んでる隣りでドドンパが発射され始め乗り物も復活!!とりあえず一安心。




今回は絶叫系ではFUJIYAMAとドドンパに乗ったのですが、どうやら僕は真の絶叫好きではなかったようです。



もうね、命の危険を感じました。






高飛車とか、絶対無理。






ええじゃないかとか、よくない。





けど、無事晴れてくれてよかった!!!

観覧車キレイだったなー






ミニでいく始めての旅行とても楽しむ事が出来ました。
ミニを買う前までは、出掛けても写真なんてほとんど撮りませんでしたが、ミニを買ってからは彼女が引くぐらい撮ってます笑

もちろんミニ以外の写真も!

今まで車なんて足としか思っなかったんですが、何なんでしょう。この感覚。

ミニで行く旅行って言うよりミニも一緒に行く旅行って感じでした。
もはや家族笑

これからもいっぱい思い出作りたいなー



フォトギャラリーもアップしました!
Posted at 2012/09/24 05:41:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

久々の3連休♪

久々の3連休♪先日、同僚の結婚式に参加してきました!

幸せそうな二人を見てほのぼのした気分になれました(^^)

末永くお幸せに!!!




そんなこんなで9月に入って何かとハードスケジュールで、ようやく今日からちょっと遅めの夏休みです。


仕事の都合上、中々連休は取れないので1泊2日の旅行を計画してました。


軽井沢旅行を計画していたのですが、急遽富士五湖巡り→富士Qハイランドになりました!



実は二年前に河口湖や富士Qは行った事あるのですが、






まさかの台風直撃(ノД`)


2日目の富士Qはほとんど乗り物が、動いてませんでした泣



絶叫マシーンが目の前にあり、乗れない現実。

とりあえずビールばっかり飲んでた記憶があります笑


今回はリベンジ旅行なのです!!!


2年前は電車からの高速バスで行きましたが、



今回はミニ♪



片道約230キロの初ロングドライブです♪

とりあえず洗車と一通り点検しました(^^)



一日目は、富士五湖巡りツーリング。


二日目は富士Qハイランド。


雨降らないといいなー

Posted at 2012/09/19 22:13:23 | コメント(5) | トラックバック(0)
2012年09月11日 イイね!

シート修理とプチ改造

シート修理とプチ改造先日真っ二つに逝ったシートダイアフラムの補修を行ないました!

久々のゆっくり出来る休日。

最近何かと忙しくて中々手を付けられませんでした(T_T)




ネットで色々と補修例を調べてみてこちらを4本使って修理しました。

100円ショップのスーツケースベルトです。




シートを外しベルトでガッチリ固定。

そしてシートを取り付け試運転。







以外に乗り心地イイかも笑



シートは今後違う物に替える予定なので当分はこのままで!!!
ベルトが緩んでくるかもしれませんが、そしたらまた締める!!!泣

400円で済んだからシート替えるまで我漫笑



後グリルバッジを止めるネジを交換しました♪


先日までプラスネジでとめてたのですがこちらに替えました。

みん友であり、職場の仲間であり、車好き(変態)であるYAMA GUZZIさんのストックしていたものを頂きました!!!笑



YAMA GUZZIさん!いつもあざーっす!!!




そして取り付け後

うひょーーー!!!かっちょいーーー(ノД`)


よく見ないと分からないって快感です笑




そして明日は先日に引き続き東京出張です(><)出張はいいのですが電車移動が疲れます(ーー;)


だけど来週の平日に3連休が控えているので頑張ります!3連休には軽井沢か静岡に旅行を計画中です(^^)


ミニで行く初旅行楽しみだなー♪
Posted at 2012/09/11 22:29:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

プスーーーっ(・∀・)

先日実家に帰ってる時、いきなりシートがプスーーーってなりました笑


音と同時に目線が下がっていき、気付くとバケットシート並の低さに(ノД`)


何!?何!?という焦りがありましたが、なんか笑えました笑



とりあえずバケットシートに座ったレーサー気分で実家に向かいますψ(`∇´)ψ

あっ!ステアリングアジャスターってこうゆ時に必要なんだ!!など新しい発見がありました(^^)


実家に着き原因を探ります。

こいつが原因でした!

シートダイアフラムと呼ばれるパーツです。
シートの下でハンモックみたくなっているこいつが真っ二つになっていたようです。


最近太ったからなー(/ _ ; )


このシートダイアフラムですが、買うと7000円以上します!

7000円あったら違うパーツ買うわ!!と思いながらネットで他の方法を調べたらPPバンドで応急処置する方法が出てました。
とりあえず、会社のPPバンドを頂きガッチリ固定。
ですが乗っているとバンドが緩んできてしまうようなので、あくまで応急処置。


永久的につかえる方法として紹介されてたのがこちら

100円ショップで売ってるスーツケースベルトです。こちらを4本使い、下を固定する方法です。



まだベルトで試しては無いのですが、とりあえず購入してきました!


うまくいくといいなー。




そんなトラブルがあり実家でお出迎えしてくれたルル。

自分はルルの事好きなんですが、ルルは自分の事かなり嫌っています(><)

ナデナデしてるとかなりの確率で噛まれます笑



明日は急遽東京に出張。
時間があればミニ屋さん行きたいなー(^^)




Posted at 2012/09/06 01:48:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボンネットストラップ http://minkara.carview.co.jp/userid/1515120/car/1115175/8147517/parts.aspx
何シテル?   12/18 19:26
はじめまして!sekkiです。 今までギターが趣味で完全に引きこもり気味でしたが、ミニに乗り始めてからお外で遊ぶ事が好きになりましたw 最近はミニ弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 678
910 1112131415
161718 19202122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/13 22:55:23
帰って来た(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 02:32:05
お金無いけど頑張ってレーシーに仕上げたよ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 17:27:28

愛車一覧

ローバー ミニ ミニ (ローバー ミニ)
ミニに乗り始めて早一年。 コンセプトは 当時のお金が無い若いイギリス人が、本当はクーパ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation