• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっしぃ@のブログ一覧

2019年10月16日 イイね!

完全ワイヤレスイヤホン

既に普及期に入っている状況の中で、 遅ればせながらお試しに購入してみた 3,000円という 普通のイヤホンの価格帯でも安い部類なのに、 それが完全ワイヤレスなんだからそりゃ驚く 超お手軽だから手を出してみたんだが 充電器兼パッケージは 見た目にスティック状でスッキリしていて 小型イヤ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/16 07:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画
2019年10月16日 イイね!

断捨離

断捨離をする 一般的には衣類や家庭用具をバッサリと切り捨て 気持ちに余裕を持たせてから また新しいものを迎い入れる バッサリ切り捨てる事で 今まで見えてこなかったものが見えてくる そんな現象もあり、経験もしています 断捨離という行為は人によって目的物が異なり 有形物だけではなく無 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/16 00:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年10月15日 イイね!

情報戦

どの業界でも新しいシステムや仕組み、 サプライヤーが日々出入りしていて、 伝統や老舗、既得権だけでは 胡座を掛けない時代に突入している。 自動車メーカーやアフターパーツメーカーも 入れ替わりが激しい時代。 少なくとも"日本国産"が安全で高品質という 神話が崩れてきている一方で、 海外メー ...
続きを読む
Posted at 2019/10/15 08:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月14日 イイね!

オトナノタイオウ

暗雲立ち込める現代社会 世の中、平和なら何だって良いという訳ではありません 巷で話題の”オトナノタイオウ”とは どのような意味なのであろうか? なんとなく自分に問いかけてみる 私的な考えとしては冷静に対処しましょう ということだと思っていますが、 腫れ物に触るなという意味とは全く違う ...
続きを読む
Posted at 2019/10/14 20:44:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年10月14日 イイね!

あの時求めたモアパワー vol.2 (1000ccを捨てる

それを求めた小排気量のクルマ、 といっても当時はテンロクNAの代名詞でもあった B16Aを搭載したEG6でありました 当時は4AGとB16Aが2強だったかな メカ好きとしてはたまらない吹け上がりを体感して 癖になった人も少なくはないだろう 街中では快適に走行出来ていたと思っているけど モアパワ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/14 14:46:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年10月13日 イイね!

自己矛盾

その割にはサイドウォールぶった斬って軽量化してたし、 よくよく考えたらクラッシュでアウトやった。 今更ながら何がしたかったんだろうか… この記事は、身体を守るモノ Vol.2について書いています。
続きを読む
Posted at 2019/10/13 19:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月13日 イイね!

身体を守るモノ Vol.2

スポーツ走行をする上で大事なのは身を守るもの これは前述でも言った通り 前回 → 身体を守るモノ Vol.1 いざ転倒した時に、クラッシュしたときに 残しておきたい室内の骨格部分 ボディ補強という側面も持つロールケージだけど 私的には運転席や助手席をガードするという位置付けが強い 6点式 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/13 09:56:35 | コメント(2) | トラックバック(1) | クルマ | 日記
2019年10月12日 イイね!

身体を守るモノ Vol.1

スポーツ走行をする上で大事なのは身を守るもの もちろんブレーキやタイヤも事故を起こさない上では とても大切な部品だけど 身体を支えるバケットシート、4点シートベルト この二つは装着の有無でホールド性が劇的に変化します 使って体感しないと分かりませんが、一度使うと元に戻れない 実際何度も命を ...
続きを読む
Posted at 2019/10/12 23:05:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年10月12日 イイね!

社会環境の変化

台風19号の猛威によって、 休日の人や休業の人は大多数の人は家にいることでしょう 被害が最低限でありますよう、微力ながら祈っております そんな私も朝から荷物も待ちながらひたすら現像している あと2000枚くらいなのでだいぶ減りました◎ 次回撮影の企画案作成も並行して 最近、大気や環境の変 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/12 12:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年10月11日 イイね!

あの時求めたモアパワー vol.1 (マインドコントロール

小排気量のクルマを乗っていると いつかはぶつかるモアパワー問題 人の欲求というのは日々変わるもの 初めはそんな問題はまずないだろうと高を括る だがその欲求は突然訪れるもの 高速セクションでのフラストレーションしかり 踏んだときのレスポンスしかり 誰かと比較した時に訪れる傾向があり 人は ...
続きを読む
Posted at 2019/10/11 07:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月30日05:21 - 12:32、
246.06km 7時間10分、
バッジ22個を獲得、テリトリーポイント170ptを獲得」
何シテル?   08/30 12:32
しばらく固まっていたプロフを整理 クルマ所有履歴は EG4 → SW20 → EF8 → EC5W → EG6 → CP9A → BMW 320i → 13...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOSH▶︎TEC 樹脂リードバルブ&ストッパーKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 07:31:05
KSROM KS ROM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 18:53:20
BRIDGESTONE Prodrive GC-06D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 16:27:47

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ひょんな所から出てきたマーチコ号 羊の皮を被った羊 1200ccだとトルクがないけど ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
後方注意
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
ゆったりハンター
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
GSXS1000Fからの無印へ返り咲き

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation