• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっしぃ@のブログ一覧

2019年10月19日 イイね!

紅葉の季節





少し肌寒くなる朝晩を迎えるようになり
紅葉の時期に入り出しています

一年の後半に差し掛かっている
そんな思いに耽るかもしれません


写真家としての活動がメインの時、
ふと思い出すとよく撮影をしていたものです




クルマとの組合せ撮影も
ポートレイト撮影もよくしています



シーンにあわせて衣装の方向性はある程度指示するけど、
個性も出したいので、具体案は程々にして
あとはお任せのパターンが大半
だから同じ紅葉でも印象がガラリと変わります

写真は大量にあるけど、
人はなかなか公開出来ないのでお会いした時にでも
言っていただければ何なりと

車も写真もどれが良くてどれがダメ、そんなルールはありません
感性は人それぞれ、好きなように残していきましょう

写真は記録、写真は記憶を復元させてくれるツールです
Posted at 2019/10/19 01:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2019年10月06日 イイね!

ポートレイト via Ameba

最近、もっぱらみんカラ住人になっているワタクシ

以前はアメブロ中心だったのだけど、
クルマのニオイが全くしないブログでありました

主に演劇が中心で撮影、食レポ、音響とか、
似たような哲学的な話まで
流れ的にこちらにシフトしていきそうなので、
その片鱗をちょろりと

所属しているグループメンバーさんの中に
写真住人もおられるようで、
少しばかりポートレイトをご紹介

ポートレイト×スナップ ×ハマっ子 ←アメブロに飛びます



クルマ好きで写真好きだと、
走行シーンやオフ会では
クルマを撮られることが多いと思いますが、
その時集まった仲間同士の会話の様子や
表情もまた良い思い出になります



みなさんの中に、”写真って一体何なんだろう?”って
考えたことはないでしょうか?

ワタシが考える写真の大きな意味は2つあります

1つはその時の一瞬を永遠に残すための手段として
写真があると考えます

一生の中の一瞬は今しかありません

そう考えるとシャッターを切ることに
躊躇する必要はどこにありますか?
どんどん切って良い思い出を残しましょう


もう1つは最も大切なことだと思っています
それはまた、長くなるので別の機会にでも

Posted at 2019/10/06 04:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2019年10月05日 イイね!

生きとし生けるもの

日中の気温も穏やかになりつつある日々

お彼岸時期も過ぎ、ピークをとっくに過ぎた曼珠沙華
先日とは別に改めて見に行ったのであります


すでに枯れ始めている花もちらほら
季節というのは無情なものです

季節変化に耐えられない生物は生涯を終え、
新しいモノへと転身する

いわば輪廻転生ともで言いましょうか



花も水も魂は宿っている
そんな様子を目の当たりにしております


みなさんの愛車にも魂は宿っている

事故が起こっても
不思議と命に別条はない
それどころか怪我一つしていない

でも愛車は修復不可能で廃車となってしまった

そんなケースはないでしょうか

愛車と共に過ごしてきた年月を一瞬にして奪われる

その年月が感謝の気持ちとなって
命を救ってくれたと考えれば、
愛車もまた魂が宿っていたのだと信じたくなる


苦楽を共に過ごしてきた家族や恋人、仲間、相棒たち、
改めて感謝の気持ちを噛み締めるのも良いかもしれませんね
Posted at 2019/10/05 19:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記
2019年10月03日 イイね!

撮りに出掛けよう

曼珠沙華


御彼岸の時期も過ぎていますが、
今年は少し遅めの曼珠沙華
気温が高いことも影響しているのかなと


みんカラ界隈の方々はクルマ好きの方が
殆どだと思いますが、
一方では写真を撮るのが好きな人もいるでしょう

そんな時はなにかを撮りに出かける事も
立派なツーリングだと思います。


一眼レフじゃなくても良いと思います。
コンパクトカメラでも充分
最近ならスマートフォンでも綺麗に撮れますよね。

明石大橋 × コンデジ



そうそう、最初の曼珠沙華はiPhone8なんですよね。
最近のスマホはよく撮れます。

Posted at 2019/10/03 07:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日10:32 - 21:38、
221.36km 7時間27分、
3ハイタッチ、バッジ23個を獲得、テリトリーポイント180ptを獲得」
何シテル?   08/16 11:08
しばらく固まっていたプロフを整理 クルマ所有履歴は EG4 → SW20 → EF8 → EC5W → EG6 → CP9A → BMW 320i → 13...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOSH▶︎TEC 樹脂リードバルブ&ストッパーKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 07:31:05
KSROM KS ROM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/14 18:53:20
BRIDGESTONE Prodrive GC-06D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 16:27:47

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ひょんな所から出てきたマーチコ号 羊の皮を被った羊 1200ccだとトルクがないけど ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
後方注意
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
ゆったりハンター
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
GSXS1000Fからの無印へ返り咲き

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation