• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirika-runxの愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2006年7月10日

ドアの塗装部分の目隠し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
半年ほど前にどなたかがやられていたのを思いだし、やってみました。(やった方申し訳ありません忘れてしまいました。)

まず、電工用のビニールテープを準備します。
電工用は少し高いですが、ツヤもなくベトつかずに重宝します。PCネットワーク関係でもよく利用します。
2
施工前です。(助手席側)

いわれてみればチープな感じがします。
3
施工後です。(運転席側)

なぜだかいい感じです。
4
窓を開けての後ろから全体の感じ。

普通の乗用車は確かにこんな感じです。

施工後に父親と話をしましたが、「自己満足の世界」と一蹴されました。

しかし、私は気に入っています。皆さんも試してみては。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

123ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

ドアチェックの交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

123ランクス:ワイパー交換

難易度:

ドアモールディングの交換

難易度:

ドアモールディングの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝から晩までお仕事中です。」
何シテル?   10/07 19:03
30歳後半でランクスのZ-6MTに乗り、家族からはぶーぶー言われていますががんばります。 子ども(6歳と2歳)が乗ってても、ついハイカムに入れてしまいます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
トヨタ党でマニュアル車探してここに落ち着きました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
結構長く乗りました。 最後はパワーウィンドウが壊れました。 下取り時はただ同然で引き取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation