• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月30日

1319回目

前回終了時、108.1kg

透析前、110.4kg
透析後、107.8kg

血圧は134
時間550でスタート。

隣の空き家が、どうやらゲストハウスになるっぽい。
2階建てで小さい家なのに。
改築するらしい。
この前のゲストハウスは、大きくて前に車が停められるぐらいだけど。
ミニバンが停めてあるけど、送迎もするのだろうか。
最近、街中で見かけるんだけど、アルファードとかエルグランドのようなミニバンで、アジア系観光客を移動させてる車がいるように思う。
京都では不自然ななにわナンバーや神戸ナンバー。
もちろん、そこらのナンバーも見かけないではないけど、そうそう何台も見ない。
これって、白タクにならないのか。
ま、私の妄想かもしれないけど。
でも、もう観光客要らない。
今年は祇園白川の桜のライトアップを断念したらしい。
20年以上続いてたらしいのに。
有志でやってるから、安全を確保出来る保証がないからとか。
何か、外国人観光客で金儲け出来ることを考えた方がいいのか。

今日は、鶏じゃが煮らしい。


今日、木村くんが京都に来てるらしい。
舞台挨拶付きの試写会があったらしい。
嫁は外れたみたいだけど、その映画館の近くをうろうろしに行くかもしれない。って言ってた。
明日は大阪らしい。

合えることなく、ポスターに書かれたサインだけ見て帰ったみたい。

終了。
ブログ一覧
Posted at 2017/03/30 22:56:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2017年3月30日 23:55
こっちでも・・・
私が時々行ってる所のビーチ(駐車場しかない人口の海岸)に、外国人がポツンってやって来るみたい!
何もなくて、歩きできても意味がないようなところ!
そこに一人で来てコロコロのついたかばんを引きずってたけど・・・
駅以外ほんと何もないのに!
来てどうするんだか?
変なところに外人が多い!

隣がそういう家になっちゃったら怖ろしくない?
怖くなくても・・・うるさいと思うんだけど?
コメントへの返答
2017年3月31日 19:29
ネットです、ネット。
言葉が通じなくても、スマホの画面を見せられるらしいですよ。
タクシーで、さっき聞きました。
あんなゴロゴロを引いて街中を歩かれるのは迷惑。
私はバスに乗らないけど、バス通勤してる家族はもっとそういう場面に遭ってますよ。
2017年3月31日 6:59
るろうの剣心みたいなポスター!
こっちでは、それよく見る光景なのですが
こっちのは商売?アジア系の女の人達を
沢山乗せて買い物してたり、移動したり
してたりよく分からない(三ФÅФ三)
鈴鹿とかは観光ではない外国の人が溢れてて
もはや外国やで(・∀・;)看板も注意書きも
メニューもポルトガル語だ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2017年3月31日 19:39
水商売の女の子を家と店と送迎してるんじゃないの。
昔で言うフィリピーナとか。

それ、ブラジル人のコミュニティが出来てるんじゃないの?
滋賀県にも、そんなとこあったと思う。
2017年3月31日 8:13
サイン見られただけでも良いと思うけど、羨ましいなァ~
キムタクのドラマも終わったし上映挨拶後はデビューしてから初めての長期休暇に入るそうで昨年は事務所が仕掛けた解散劇など色々あったから年明けのドラマ撮影が始まるまで少しはゆっくり出来るんじゃないかなァ(^^♪
今までは前マネージャーが取って来たドラマばかり、今後は自分で内容を見て出演するか決めて行くそうで今までのイメージと違う役にも挑戦して行くらしい。脱アイドル出来てこれからがまた楽しみ(*^^*)
コメントへの返答
2017年3月31日 19:46
見てる人は別日にウェンツとロケをやってるのを見かけてるらしいです。
ウェンツだから、多分、何とかサプライズかと。

この写真をツイッターに上げたら、えらいことになってたみたい。
2017年3月31日 15:11
ゲストハウスって旅館とかよりも消防法とかいろんな縛りがなくても良いの?

知人が一軒家を貸切で泊まってもらうってのをやってるけど、めちゃくちゃ厳しかったけど後ろ指さされるのが嫌だから正面突破したって言ってたけどねぇ。ゲストハウスって流行りだけどなんか怖さが増えていってるだけのように思えるのよね

夜中の3時に街角で言葉の通じない苦手3人くらい談笑してる横を通るのって怖い感じやでぇ(笑

最近 、違う地域のナンバーの車多いねぇ。今朝、そいつ横からリードにボディアタックしてきやがった(怒
コメントへの返答
2017年3月31日 19:50
消防署とか保健所とかに聞いてみるかな。
ゲストハウスという名前でなくても、日本人相手に町家を一棟貸ししてるとこもあるもんね。

うちらの明るくない道を外国人が歩いてるのも、なんとも。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56 78 9
1011 1213 1415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation