• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

1416回目

前回終了時、107.2kg

透析前、111.7kg
透析後、107kg

血圧は159
時間900でスタート。

午前中にスクーターのオイル交換に行ってきた。
底から抜いて、新しいのを入れてほんの5分ほどの感じ。
あとシート下のバネがキシキシ鳴る。と伝えたらクレ556をシュッシュッと何回かしておしまい。
グリスか、なにかかと思ってたのに556で良かったのか。
思ってた以上にサクッと終わってしまった。
これで1600円ほど。
1500円の消費税ってことかな。
家に帰ると嫁が出掛けて行った。
友達が子供の受験について北部から出てくるので、どこかでランチしてくるらしい。
私の昼飯は?

今日は検査があって早めの出勤。
片腕と両足首にマンシェットを巻いて血圧を測る。
次は両足の親指に巻いて血圧を。
あとは足の裏と甲にナニヤラを着けて血流を見るらしい。

大学生とブー太郎、普通免許どうするのだろう?
ぼちぼち考えないといけないタイミングかも。

今日は、ハンバーグ。


終了。
ブログ一覧
Posted at 2017/11/11 23:58:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

2017年11月12日 4:43
自動車学校も結構大変やんね・・・!

家の下の子は、結局予備校の時間と自動車学校が重なって仮免許まで行ったのに受験のためにあきらめたんよ!
ってか・・・自動車学校が評判が良過ぎて?乗れないんよ!
待って待って待って・・・・乗れない!
予約も一個しか入れられんってことらしいし。。。orz
かわいそうなほど待ってんやけどね。。。
そう言うのも考えないと取れないって事なのかもしれないよ?
・・・ここだけかね?

お金がとにかく大変よ!・・・💦
コメントへの返答
2017年11月12日 10:49
高校生限定割引ってDMが送られてきたので、ちょっとそんな気になっています。

昔も実技は1日に二時間しか取れないとかありましたけど、予約の加減もありましたね。
取ったぐるめ、うちのミニバンにいきなりは巻き込まれそうで怖すぎます。
お金もねえ、30近くするみたいですねぇ。
でも、働く前に取っておく方がいいかな。と思って。

プロフィール

「丹後縦貫道も50km規制だったそうです」
何シテル?   12/14 15:56
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation