• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンドロ梅田のブログ一覧

2022年06月09日 イイね!

2133回目

前回終了時、109.6kg

透析前、113.2kg
透析後、109.6kg

血圧は109
時間1000でスタート。

休みだったブー太郎をたたき起こして、久御山のイオンにシンウルトラマンを観に行ってきた。

と、言っても12時前の回ですけどね。
さすがに平日の昼間ということもあり、5分前に入ったら貸し切り状態。
始まる時までには10人ぐらいの入場者。
子供の頃に見たのを大人になってから作った感じがしました。
確かにアングルは凝ったとこが多かった。
特撮を見たことないであろうブー太郎には、どういう風に見えたのかな。
M八七はすぐに落としたって言ってたけどなぁ。

昼ご飯は、同じイオン内にあった大阪王将に入ってみた。
京都からあまり出ないので、大阪王将には行ったことがなかった。
京都の街なかには、大阪王将は無いですからね。

ソース焼飯てのにしてみた。
赤いウインナーは美味しい。

写真には焼飯の上にいろいろゴロゴロ乗ってたのになあ。

今日は、ミンチカツ。


終了。
Posted at 2022/06/09 22:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月07日 イイね!

2132回目

前回終了時、109.9kg

透析前、115.5kg
透析後、109.6kg

血圧は110
時間1100でスタート。

日曜日に嫁とトップガン マーベラスを観てきた。

始まって2週目だし、そんなに混んでないだろう。と思ってたら、ほぼ満席。
何日か前から、席の予約具合を観察してたけど、前日ぐらいからみるみる埋まってきた。
当日券を買うつもりだったので、早めに映画館でチケットを買っておいた。
入れるまで、少し時間があったので、私はロビーで待ってた。
そこへ中学生ぐらいの男の子が2人視界に入ってきた。
えっ、片方の男の子が、もう一人の男の子の腰を抱いてるんですけど。
こんなんずっと目で追ってしまう。
腰から手を離したと思ったら、二の腕を掴んだり。
どういうこと?と思ってると、もう3人男の子がやってきて、同じグループみたい。
今度は違う男の子の二の腕を掴んだ。
この子だけが、こういうボディタッチをする子みたい。
何か、あるのかもしれないね。
そうでないと、同性にそんなに触られるの嫌でしょう。
女のコになら、黙ってるかもしれないけど。

で、本編ですが、36年前の続編ということで、高校生の時に観ましたね。
当時、フラッシュダンスやフットルースとかで映画音楽が流行った頃ですかね。
人生で一番楽しかった頃かも。
深く考えると辻褄がどうなってるんだろ?と思うとこもあるけど、楽しく観られました。
病気で声の出ない役だったアイスマンは、本当に病気で声が出なくなってたり、時間の経過を考えてしまう。
ジェニファーコネリーもフェノミナとかで、女のコ役だったと思うけど、ネットで見ると私とそう年齢も変わらないので、そうなるよね。って感じ。

今日は、鮭塩麹焼き。


終了。
Posted at 2022/06/07 22:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月04日 イイね!

2131回目

前回終了時、109.9kg

透析前、114.2kg
透析後、109.9kg

血圧は106
時間1000でスタート。


結構、長い間咲いてて、花の感じも好きなガザニア。
多分、嫁が今年買ったんではないだろうかな。

ブー太郎を送って行く道が、なんだか混んでる。
二車線道路に車を停めて、福山くんが演説みたいなことをしてるからか。
どうも、この人の顔は好きじゃない。

この前、ブー太郎が買ってくれたタピオカ。

以前はもっぱらミルクティーだったけど、すっきりパイナップルを見つけてから、それ推し。
これはタピキングって店だったけど、大丸の裏京都では早めにちゃんとした店舗を開けたジ・アレイという店が閉店するって記事をネットで見た。
でも、よく頑張ってたな。という感想だけどね、流行は終わってる感じだったから。
それでもまだ、他のタピオカを売ってるチェーン店も残ってるけど、楽勝ではないだろね。
やっぱり流行り物には違いないだろし。

今日は、鶏肉中華ニ色天。


終了。
Posted at 2022/06/04 23:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月02日 イイね!

2130回目

前回終了時、110.5kg

透析前、114.5kg
透析後、109.9kg

血圧は106
時間1000でスタート。

6月に入って当たり前のように30℃になってきた。
まだ日中に外に出ないので、そう堪えませんが、エアコンをつけるタイミングは難しいなぁ。
日中、ずっとつけてるのも、もったいない気もするし、かと言ってつけないのも無理っぽい。

結婚式に呼ばれてきたブー太郎。
腹が足らんと迎えに行った足でマクドへ。

私は出たとこのギガビッグマックにしてみた。
この崩れ具合は、いつものマクドクオリティ。
普通のビッグマックより大きいグランドビッグマックのハンバーグが4枚入ってるパターン。
手に持ったら、もう離せません。
離すとバラバラになってしまうから。
さすがに満腹感が違う。
TVCMではないけど、まだ全然イケる。
ペロリですよ。
これならビッグマックのセットを2つにすると価格的にそう変わりませんけど、どちらが良かったですかね。

今日は、たら唐揚げチリソース。


終了。
Posted at 2022/06/02 22:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りすざる でも、スマホからしかみんカラはしてませんよ。」
何シテル?   01/26 18:00
PCは、いつまで経っても分からない。 車も、詳しいことは、分からない。 車ネタの話もたまにあります。 ネエネとぶーぶ、二人の娘のおとうちゃんです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 23 4
56 78 910 11
1213 1415 16 17 18
1920 2122 2324 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

SEIWA フレームレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:36:57

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族4人と、じいちゃん、ばあちゃんを乗せるのに、さすがに5人乗りの今までの車では辛くなっ ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
去年乗り換えました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2代目です。 ターボが付いたGTと、いうやつやったと思う。EP-81て、いう型式と違った ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
一番、最初に中古で買った愛車。 昔のこと過ぎて型式等覚えていません。 ドルフィンルーフと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation