• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H&Mの父ちゃんの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2014年6月17日

協永産業 とHKB SPORTS のコラボ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
代表して後輪です m(_ _)m

ホイールサイズが前後通しの 7.5J +50 なんでかなり引っ込んでます (ーー;)

なのでワイトレ&スペーサーを取付けます o(^▽^)o

2
諸先輩方のアドバイスもありワイトレ〜スペーサーの順で取付けを試みたんですが・・・

今回は諸般の事情でワイトレとスペーサーがメーカー違いということもあり矢印2箇所でボルトの通る穴のピッチが合わず (ーー;)
3
なのでスペーサーを先に取付けることに (^^;;

セットのハブリングも装着できます (^_^)v
4
その上にワイトレを装着

スペーサーを内側に入れたことで純正ボルトの突出が短くなりホイール裏の逃げに余裕ができました (^_^)v
5
KYO-EI / Bimecc Hub Centric Ring 75/64 もバッチリ装着できます d( ̄  ̄)
6
取付け完了〜

こんな感じで (o^^o)
7
写真の角度がビミョーに違いますがホイールが見えるように *\(^o^)/*

左右に差があるみたいで左側はほぼツラなんですが右側はまだ若干引っ込んでます(ーー;)

今回はフロントに合わせて3mm (4枚入り)を購入しましたが、2サイズ 2枚づつにしてリアは5mmでも良かったかなと少し後悔してます (^◇^;)


※ 追記
後日、知人に『それは危ない』と指摘を受け現在はスペーサーのみ装着してますm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新品夏タイヤ組込&ホイール交換

難易度:

NEWホイール🛞

難易度:

泣く泣く純ホイ戻し

難易度:

ヴェゼル用18インチホイールに交換する

難易度:

タイヤローテーションと周辺メンテ

難易度:

ナット シルバー→黒 マックガード取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月3日 23:47
父ちゃん、今の僕のホイールも何とかして下さいm(__)m
コメントへの返答
2014年7月4日 9:20
ニューホイールになるから大丈夫じゃないですか ( ̄▽ ̄)
2014年7月4日 0:26
リア5ミリのスペーサーなら
ワイトレ20ミリでいいやん(爆笑)

でも冒険はしたくなかったんですもんね〜( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年7月4日 9:22
5+15=20 ホンマや Σ(・□・;)

ヘタレの根性なしでした (T ^ T)
2014年7月4日 6:55
今度、ハブボルト逃がすために25mmワイトレに3mmスペーサーを・・・

だってホイールに逃げ無いんだもん

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

コメントへの返答
2014年7月4日 9:23
凄い厚みですよね (^◇^;)

いっそのことホイールを買い換える方が ( ̄▽ ̄)
2014年7月4日 12:49
やっぱり25mmやで❗️

俺の25mmと変えよう!
いや、変えてください(笑)
コメントへの返答
2014年7月4日 13:27
こっちでも ∑(゚Д゚)

25mmでしょ・・・

もう少し落とせばイケるかな ( ̄▽ ̄)
2014年7月5日 6:32
福山に20mm持ってる人がいるかも(笑)
コメントへの返答
2014年7月5日 9:18
福山againですかね ( ̄+ー ̄)
2021年6月6日 11:25
お疲れ様です(*´∀`)

ちょうどパパさんのクルマが車種別ででかでかと出てたので😃

やっぱ15㎜だとホイールの逃げが足りない様で…

先に妄想を実現してたので✨パクりまぁ~す🎵
コメントへの返答
2021年6月6日 13:10
ホイルのデザイン・サイズにもよるかもしれませんが『その組み合わせは危ない』と指摘を受けたので、20mmのワイトレに交換しました(ツライチどころかハミタイになりましたが😓)

プロフィール

「@口車の弥七 さん
こん○○は〜

そうなんですよね、楽天ポイントは金額ではなく給油量(2Lにつき1ポイント)でのポイント給付なんで、なかなか貯まらないですね(>_<)

それでもVポイント(旧Tポイント)よりかはマシかなと(^^;;」
何シテル?   05/27 21:43
気弱い・体弱い・頭弱いと三拍子揃ったアラフィフオヤジのH&Mの父ちゃんです。皆さんの整備手帳を参考に、お母ちゃんと財布の許す限りカーライフを楽しみたいと思います...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロシコさんのホンダ ZR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 15:03:25
ネオジムマグネットチューニング③ アッパーマウント取り付け部 剛性アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 13:28:14
ネオジムマグネット チューニング① ボディ剛性アップ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 13:27:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダ Z インターナビ セレクション(CVT_2.0)に乗って ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
娘の誕生をきっかけに乗り換えた4台目の愛車です。 北は福島県+北海道(稚内) 南は鹿児 ...
日野 スーパードルフィン 日野 スーパードルフィン
乗車時間から考えると… こっちがメインかも (o^^o) いつも“台車引っ張ってます ...
その他 その他諸々 その他 その他諸々
オールマイティ (o^^o) 何になるかはその時しだい ( ̄▽ ̄)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation