• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月26日

ツバメ

妹が巣からおちたツバメを拾ってきました。
とりあえず、ホームセンターで餌をかってあげてみた

カワイイ♪♪

元気に飛びたてる様になる事を願って
そだててみよう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/26 16:29:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月もあと10日となりました〜🗓️
ともゆかさん

野呂ロッジDAYキャンプ🏕️
ツジドウさん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

「新世代 セレスピード」 ⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年7月26日 21:57
う~ん、ツバメの餌って、何を買ってきたのかなぁ?
ツバメは、小さな虫を餌にしてるから、ホームセンターの餌では、育たないと思うけど…。

それに、渡り鳥を、勝手に飼育して良いかどうか?
妹さんに言って、保健所とかに、聞いてみた方が良いかもよ?

酷な事言うようだけど、自然のものに、人間が手を加えるのは、難しいからね。
一応、確認しておくと、安心だしね。
コメントへの返答
2006年7月26日 22:09
そうですねえ。

ツバメは渡り鳥ですからね。

とりあえずはもとの巣に戻せない
(というかわからなかったみたいので
見捨てるわけにもいかず
つれてきたみたいです。

妹に色々提案してみますね!
2006年7月26日 22:12
ツバメが巣を作ったおうちには幸せが訪れるなんていいますが、もって来た場合はどうなるんでしょうね(笑)

元気に巣立ってくれるといいですね~。

コメントへの返答
2006年7月29日 22:54
どうなんでしょう(^^;

ツバメちゃん、元気に巣立った直後に
カラスに食べられちゃったみたい・・・
2006年7月27日 1:03
そだね。
せめて親鳥が見つかればいいんだけどね。
大きく育っても渡り鳥だから
みんなと一緒に飛び立たせるのが
むずかしいね。

自然動物保護センターみたいなとこで
相談してみたら。
コメントへの返答
2006年7月29日 22:58
自然保護協会に電話してきいてみたところ
市役所に届けでるのが一番みたいでした。

それで、週明けにでも・・・
と思ってたのだけど
それより先に飛べる様になったので
放してあげたらしいですが
飛び方がつたなかったせいか
放してとびまわりだした直後に
カラスにたべられちゃったみたいです・・・
2006年7月27日 12:32
巣から落ちた時点で自然の法則としては死んじゃったようなもんなんだと思うんだ。
妹さんに拾われた命、育つと良いね。
コメントへの返答
2006年7月29日 22:59
自然にはかえせました。
でも、かえした直後に
カラスに食べられてしまいまったみたいです(><)


プロフィール

セレナに乗ってます♪車ネタはあんまりないですがみなさんとまったりと楽しめたらいいなーと思ってます(*^▼^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プレゼント用に、黒水牛の印鑑を買いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/17 23:27:57
健診 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/26 00:32:28

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2016年3月納車
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2006年12月納車です!
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
バイバイ!免許とって1年半ありがとう。 免許とる前から数えると11年のお付き合いでした ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2013年12月7日納車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation