• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

試してみた。

試してみた。 普段はここまで給油しないことは無いですが、今回、
フィルダ君の『おなか空いたよ』ランプが点くまで
給油しないで、どれくらい走れるか試してみました。
(給油に行けなかったんじゃないです^^;)

今日の仕事帰り、潮見坂(旧道ね)を登っている時に
ランプが点灯しました。


上手くいけば、700Kmくらいは走れそうかな~。

このまま知立まで行く勇気はないので、明日、給油してきます(^^;


ローカルな話題ですが、旧道の潮見坂の途中にある潮見茶屋って、まだ営業してるんでしょうか??
お座敷から遠州灘が見渡せて、結構好きだったんだけど。。。



ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/05/28 23:10:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年5月28日 23:26
トヨタは、給油警告ランプが点いてからも結構走りますよね♪

ちなみにうちのカリーナちゃんは、新型車解説書によりますと残量10Lでウォーニング点灯と書いてあります♪
コメントへの返答
2009年5月29日 17:31
メーターの針が全くない所まで来ても
走れるって言うのは聞いたことありますが、
自分で試すのは初めてです(^^;

解説書にそんなことが・・・書いてあった♪
ウチの子は残量8Lだそうです^^
2009年5月28日 23:27
こんばんは~

ランプがついてからでも結構走れますよ~。

昔GSがなかなか見つからなくて、高速を途中下車したことがあります。(笑)
あのままだとエンストしてたかも…(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月29日 18:10
こんばんわ^^

話には聞くけど実際に試す勇気がなくて(^^;

高速を途中下車って、もしかして
フェンス乗り越えたとか(違
ガス欠でエンストもよく聞きますね~^^;
2009年5月29日 2:45
700km!!!!!!!
この時点の目盛りでこのkmは
なんて燃費がいいんですか~!!
自分のは450km前後が良い所です!!
コメントへの返答
2009年5月31日 23:06
今日、給油しましたが、
今回の燃費は17.9Km/Lでした。
クニアキさん、ぶん回し過ぎなんじゃ~?
優しくしてあげなきゃダメよ(^^)
2009年5月29日 7:29
600kmオーバー・・・未知の領域です。

エンプティランプが点灯してから最低でも50km以上は走行できるように設定されていると聞いたことがあります。
高速道路のGSが約50km間隔で設置されているからだそうです。
コメントへの返答
2009年5月29日 18:15
高速も2回使いましたが、千円の恩恵には
あずかれない程度の距離で、ほぼ街乗り。
これからエアコン使うともっと落ちますね~。

そっか、高速って50Km間隔であるんですね。
いいこと聞いた~、これから使えますね^^

先日長野へ行った折には、これくらいの距離で
4分の3使っただけでした♪
2009年5月29日 9:09
700kmだったら、Eランプが点いてからでも
名古屋~横浜往復できちゃいますね!!
コメントへの返答
2009年5月29日 18:16
豊橋~長野間も給油ナシで行けました^^
あちこちフラフラしてるとダメだろうけど^^;
2009年5月29日 11:39
かなり走りますね!
ウチの子はそんなに走ったこと無いな・・・

下道ではよく点灯させちゃう悪いオーナー?なんですが、高速上で点灯した時はさすがに焦りました・・・
アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ
休憩してたSAではワンメーター近くあったのに、本線走りだした瞬間に点いて・・・Σ(´Д`;)ナゼ?
初大黒に行った帰りに秋田に行く時だったんですが1000円割引の為に降りたくなかったんで、
そこからかなりビビリながら次のSAまで走りました(笑)
コメントへの返答
2009年5月29日 18:22
でっしょぉ(^^)
お利口だもん、ウチの子♪

ひと月のトータルにすると同じなんですが、
基本的に一度の給油でたくさんの額を
お財布から出したくないので早めに給油します。

高速上での点灯は、確かに焦りますね^^;
そのときは、HAL.さん号も疲れてて
御機嫌が悪かったとか??
そういうときに限ってSAって遠いのよね~。
2009年5月29日 12:59
ローカルネタだね~わーい(嬉しい顔)
誰もコメ入れそうにないからこっちに~。
バイパス出来る前はよく通ったんだけどね。最近は…。
窓から見える景色も遠州灘が一望出来て、隠れた名店かと(^^)
今でもまだやってるんですかね?
週末にでもちょっくら行ってみようかしら。

うちのはランプついてからは2日(50km位)は大丈夫かな冷や汗
コメントへの返答
2009年5月29日 18:30
あっ、ご近所さんだっ!!
あそこのアサリのお味噌汁が美味しいのよね。
早い時間に営業終了みたいで、帰りには
すでに閉まっているので、よく分かんなくて。
お座敷の海側の席は早く行かないと
座れないのよね~(ーー;
是非、リサーチお願いしますね~。

ランプ点いてから50Kmって、私にとっては
1日分だな。。。
2009年5月29日 14:32
こんにちは。

ずいぶん走りましたね(^^)
白いラインの下まで走れますよ~(笑)
ギリギリまで粘って、48㍑まで頑張った事がありますが
かなりヒヤヒヤしました(^^;
コメントへの返答
2009年5月29日 18:32
こんにちわ^^

いつも通り給油する予定でしたが、
突然思いついて、試してみようと^^;
そういう時に限って、全部赤信号とか
前の車が遅いとかヒヤヒヤすることが多いです。
2009年5月29日 16:31
ランプ点灯前でこんなに
欲しくなってしまいます
コメントへの返答
2009年5月29日 18:33
思ったときが欲しい時(笑)
是非、お買い求めを^^
2009年5月29日 17:24
スゴーイ!!

月さんちフィルダ君走りますねぇ。
コメントへの返答
2009年5月29日 18:34
そりゃ、もう、優等生ですから~♪

あっ、忘れてたっ!!

どの~まる♪ですからぁ(^^)
2009年6月1日 1:52
こんばんわ。超遅コメです(^^;

その距離は私のでは1回満タンにしてから2回目でちょうどそのくらいの針の傾きでその距離ですね(汗)スーパーカーだからさランプ点いたまま、正面のインジケーターには「給油してください」が出てようとも無視して乗ってます(^^;、オフの時には半分切ったら不安になりますが(^^;
コメントへの返答
2009年6月1日 22:39
こんばんわ~^^

つまりは倍ってことかな~?
残り8Lでランプ点灯なら、
燃費から割り出すに、あと120キロは
走れるってことですよね~。
それを試すのは、さすがに怖いんだけど^^;
ハイオクだと、空っぽにして満タンだと
金額が恐ろしくない?(笑)

プロフィール

「@ボォさん 1度行ってみたいんですよね。ドクターイエロー(T4)見ましたかー?」
何シテル?   05/20 16:44
最近はなかなかゆっくりログインする時間も取れていませんが、極たまに何してるでつぶやいたりしますので生存確認はそちらでお願いします~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴガクル 
カテゴリ:Studio
2014/12/07 18:52:21
 
長野県信濃美術館 
カテゴリ:Museo d'arte
2013/09/23 16:25:28
 
ムーミン公式サイト 
カテゴリ:Carattere
2010/02/26 21:09:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コッシ―君 (スズキ スイフトスポーツ)
登録 2020年10月 セーフティーサポート装着 (全方位カメラパッケージ非装着) ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
乗り潰しました。4AT。
日産 アベニール 日産 アベニール
2001年6月から2004年5月まで乗っていました。5MT。
トヨタ カローラフィールダー フィルダ君 (トヨタ カローラフィールダー)
かわいい愛車です。5MT。 色はダークブルーマイカメタリック。 OPはアルミホイール、デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation