• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

お買い上げしてました。

お買い上げしてました。 私が通っている音楽教室の同じフロアにある
アートショップで売っていました。

数ある東山作品の中でも、販売されてるのは
あまり見たことが無いものだったのでついお買い上げ(^^;

飾る場所もないし、箱から出すのももったいないので
そのまましまってあります(買った意味、無い?)


左上は『花薫る』、右上は『若葉の径』、下の『宵桜』は額縁のない分お安かったので購入♪

上の額縁入りの2点を買った次の週には、有名な『緑響く』と『花明かり』が展示されてましたが、
次の週には売れちゃってました。
1ヶ月くらいそのまま残ってたら買おうと思ったんだけど。。。

有名な絵は、カレンダーに使われてたり美術館でも売ってたりで手に入りやすいので、
急いで買う必要はないんですが、売れちゃったと思うと買っとけば良かったと思ったり(^^;

飾る場所もないし、何よりもったいないんですが、今度長野に行ったら他の絵も買ってこようかなぁ。


ブログ一覧 | 美術 | 日記
Posted at 2009/08/01 21:12:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年8月1日 21:24
素敵なコレクションですね!

絵画に疎い紅ですが、
こんな上品な絵を壁にかけたら、
ウチの雰囲気も変わりそうです♪
コメントへの返答
2009年8月2日 0:16
こんばんわ~。

でしょ、でしょ、イイでしょ(^^♪
私の部屋も飾ったらイイ感じだと思うんだけど、
それ以前にこの絵が似合うような部屋にしないと(笑)
2009年8月1日 21:40
こんにちは。

美術館とか博物館のショップで
よく画集とか売ってますが
まったく手が出ないから
じっくり見て目に焼き付けてきます
ましてや額に入った物は絶対無理
手にも取らないだろうな~(;^_^A

コメントへの返答
2009年8月2日 0:19
こんにちわ^^

美術館とかのミュージアムショップの画集は
私もなかなか買えないですね~。
展覧会の図録はいつも買ってきますが。
本格的な展示即売会とか画廊で買うと高額だけど、
アートショップなんかだとお手頃価格なので、
(お財布と相談しながら)買っちゃいました(^^)
2009年8月2日 1:36
せっかくの絵なのに額が貧弱でいけません。
お任せください。
オフィス・ジョークールではお客様のご予算と
イメージに合わせてオリジナル額装いたします。
今回はお友達価格で定価のなんと!30%UP
で特別お引き受けいたします。
ご連絡お待ちしております。
コメントへの返答
2009年8月2日 19:50
高くなってるじゃん(^^;
絵がメインなので、額縁が良すぎるのもどうかと。

でも、額縁と絵や写真のバランスって
結構難しいですよね~。
ジョーさんはプロですもん、そのあたりは
イメージ以上のものを作ってくれそうですね(^^)
(・・・と、さり気なくプレッシャーをかける:笑)
2009年8月2日 9:02
芸術作品を買い漁るなんて、セレブみたいですね。(笑)

えっと、どれにしようかな~(^^)♪♪♪
コメントへの返答
2009年8月2日 19:51
清水の舞台から飛び降りるつもりで買っても?(笑)


だから、あげないってばぁ~。
2009年8月2日 11:57
魁夷画伯の絵は、独特で印象的ですよね。
月夜の風景のふんわり柔らかな感じが私は好きです。

我が家のリビングも今、壁がちょっと寂しいので、いろいろ絵を物色しています。
欲しいなぁと思うものは高価でなかなか手が出ませんが・・・。

自分で書いて額に入れてみよっかな(笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 19:54
遠目で見て分かるくらい印象的ですね。
月夜をモチーフにした作品も多いんですが、
お手軽に買えるものはなかなか無いので
手に入りませんね~。

美術展なんかでポスター売ってるので、
そういうのを買って額に入れる方法もありますね。

私が自分で書くならへのへのもへじかな~(笑)
2009年8月2日 15:50
絵は描けないので写真をパネルに入れて飾っています。
しかし、どういうわけか、毎日見ているうちに「何と下手な写真なんだろ」って思うのです。
そこへ行くと、巨匠と呼ばれる方の作品は見飽きない上、ますます好きになってくるから不思議です。
当たり前のことなんですがね。
コメントへの返答
2009年8月2日 19:57
私の場合は、写真を撮ったときの気分だったり、
状況だったりが日が経つと薄れてくるので、
撮った時ほど写真に思い入れが無くなってきますね。
2009年8月3日 22:54
今から思えば
ウチの実家になぜか立派な画集がたくさんありました。
子供心にすごい絵があるモンだなあ・・・といつも眺めてましたが
東山魁夷画伯もその頃知りました。
子供にもスッと入ってくる絵もあれば、その迫力で圧倒される絵も・・・
もう一度その画集を見直してみたくなりました。

コメントへの返答
2009年8月4日 0:00
子供の頃には興味も無かったものが
今になると見てみたくなる事ってありますね。
改めて見ると、違った見方ができるかも。
ご家族のどなたかがお好きだったんでしょうね~。

画集の欲しい画家もたくさんいますが、
今は流行り廃りがあるので手に入らないものもたくさん。

ご覧になったら、是非、アップして下さいね~^^

プロフィール

「@ボォさん 1度行ってみたいんですよね。ドクターイエロー(T4)見ましたかー?」
何シテル?   05/20 16:44
最近はなかなかゆっくりログインする時間も取れていませんが、極たまに何してるでつぶやいたりしますので生存確認はそちらでお願いします~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴガクル 
カテゴリ:Studio
2014/12/07 18:52:21
 
長野県信濃美術館 
カテゴリ:Museo d'arte
2013/09/23 16:25:28
 
ムーミン公式サイト 
カテゴリ:Carattere
2010/02/26 21:09:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コッシ―君 (スズキ スイフトスポーツ)
登録 2020年10月 セーフティーサポート装着 (全方位カメラパッケージ非装着) ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
乗り潰しました。4AT。
日産 アベニール 日産 アベニール
2001年6月から2004年5月まで乗っていました。5MT。
トヨタ カローラフィールダー フィルダ君 (トヨタ カローラフィールダー)
かわいい愛車です。5MT。 色はダークブルーマイカメタリック。 OPはアルミホイール、デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation