• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月09日

ナンかやったっけ???

本日、フィルダ君はオイル交換をしてもらいました。

次回の交換は6桁の大台に乗ってからになります。

ホントによく走るコだこと(^^;


んで、交換してもらいに行った時、「マフラー、どっかでぶつけた?」と聞かれましたが
記憶にございません状態(笑)

マフラーの位置が少し前に動いてるのと、
このままだと熱を持つってことで(かなり省略した説明ですが^^;)、
外れた部分を削ってもらいました。

考えてみたんですが、そんなに強く当たった覚えはないんですよね~。
どこでやったんだろう。。。。。

これから気をつけま~す。

そうね、気をつけます。 フィルダ君、ごめんね。


んんっ!?


(・・?


ってか。。。


どの~まる♪ なんだから
ぶつけるはずないんだけどな~。 (ーー:


あぁ、そっか。。。

世の中には、科学で解明できないことがまだまだたくさんあるってことですね。


納得(^^♪


ブログ一覧 | ちょっとした独り言 | クルマ
Posted at 2009/09/09 15:46:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

次男とツーリング②
ベイサさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年9月9日 16:06
ドノーマル・・・(*゚艸゚)ププッ♪
コメントへの返答
2009年9月9日 23:56
笑いどころではない・・・です・・・よ(^^;
2009年9月9日 19:09
ウチのマフリャ~はだんだんオーバルになってきてます。(爆)
コメントへの返答
2009年9月9日 23:59
えっ!?  そんなにっ!?
ウチの子はそんなことナイ。。。
2009年9月9日 19:29
こんばんは。
ドノーマルでも気をつけないきゃいけないことがたくさん出てきて気を遣いますね~(^^)

コメントへの返答
2009年9月10日 0:00
こんばんわ~。
そうなんですよ~。
不思議なことがあるものですねっ(^^;
2009年9月9日 21:25
こんにちは。

確かに現代科学は万能では無いけど
いつか超常現象とかUFOとかマフラーが
ぶつかった原因も解明できる日が
きっと来るだろうと思ってます(;^_^A

コメントへの返答
2009年9月10日 0:01
こんにちわ^^

そう遠くない未来かもしれないし、
永遠に解明できないかもしれない。。。
そんな謎めいた魅力が
いつまでも無くならないで欲しいです(笑)
2009年9月9日 22:02
イヨウっ
うんこしに来たぜ

アタスの車、駐車場の車止めにリヤスカートぶっけて割れてもうたよ。
止めた時は平気だったんだけど、買い物⇒荷物増える⇒車重が重くなる⇒車高下がる⇒ぶつかる
と自己解析。
500mlペットx10本が効いたんだな。

次回の交換6桁て、そんな乗ってんのね。
これからも大事に乗り~
コメントへの返答
2009年9月10日 0:06
も~、たまに来たと思ったら・・・・・
CC.さんらしいから良いけどさ(^^;

停めたクルマに荷物積んだら
そのまま下がって割れたってこと??
でも、ペットボトル10本でそんなに下がるかなぁ。
確かに重い荷物積んでるクルマって
変に下がってたりするけど、どんだけ積んだのよ(^^;

いつの間にか過走行車になってますのよ(^^)
もちろん大事にしますよ~。
まだまだ乗るんだもん。
2009年9月9日 23:32
フィルダ君で下を当てるとは
かなり下がってる?

ウチの下は純正でもかなり低いんですよ。
それにもかかわらず、ろくな道走らないので
もうボコボコですよー
コメントへの返答
2009年9月10日 0:09
うぅっ。。。。。そんなに下がってないです。
でもエアロはカットしてないんで、その分かなぁ。

そりゃ、コペンは低いですよね~(^^;
うん、あれだけ山道とか走れば仕方ないかも。。。
でも楽しいから良いですよね(^^)
2009年9月9日 23:54
おばんです~(^^)/

姉さんの激走にフィルダくんちょっとビビったのでしょうか!?(笑)

やはりもうどの~まるな車高じゃないってことですぜ・・・(*≧艸≦)ププッ♪

コメントへの返答
2009年9月10日 0:11
こらっ!!  そのご挨拶は禁止っ!!
ナーバスになるから(涙

違いますよ~。 気をつけてるもん。

あら、ご存じナイ?
『フィルダ君』と書いて『どの~まる♪』と読むんです。

苦しい?(^^;
2009年9月10日 0:00
こんばんわ。

どこかでやったって言ってなかった??
私のは同じノーマル風マフラーですけど(笑)、リアアンダースポイラー
カットしてますからね・・・これでほぼスーパーの輪止めがクリアできる
から、月様のはそのまま下に下げているから知らないうちにが確率は大ですね。
オイル交換よかったね~>フィルダ君
コメントへの返答
2009年9月10日 0:15
こんばんわ~^^

当たるかと思ったから手前に停めたら
やっぱりやばかったってのはあったけど、
思い切り良く逝ったことはないですよ~。
コツンとかくらいはあるけど。。。
あるのはギリで乗り上げっぽくなったくらいかなぁ。

ありがとうございま~す。 さっぱりしました~。
まだまだ働かされそうです^^; By フィルダ君
2009年9月10日 9:39
ちなみにコペンは、前バンパーの下にある牽引フックが路面で削れて無くなれば「一人前」だそうです。
私のはまだ健全・・・まだ半人前ですねー。
知らないうちに・・・下回りはよくありますねー。
特に「車高を低くしたり」すると、ふつーに車止めに擦ったりしますよー。
あ、フィルダくんは弄っていない「どノーマル」でしたね!きっと車止めがかさ上げしてあったんでしょう。。
コメントへの返答
2009年9月10日 23:30
へ~、そういう基準があるんですね~。
牽引フックが無くなったら、困るかも知れませんが。
削れ具合でレベルが決まってるとか(^^;

下回りはちょっとした段差でもやっちゃうことが
多いですよね~、どの~まる♪でも(笑)

ホント、輪止めはかさ上げしちゃイカンです。
ダメです、そんなの。。。。。
2009年9月10日 22:55
こんばんは。

ノーマルもどきのサスペンションって少し車高が下がったんじゃなかった?前にずれてるって事は、バックでこすりましたね~。
コメントへの返答
2009年9月10日 23:31
こんばんわ~^^

前回のオイル交換では言われなかったので、
6月から今回までだと思うんですが心当たりなし。

あっ、ノーマルもどきじゃなくて、どの~まる♪なの。
2009年9月13日 23:17
NOーまる車は大変ですね…(笑)

うちのはマフラーは暫くノーマルでいきます…
コメントへの返答
2009年9月14日 0:12
そうなのよ~・・・ってNoじゃないし(笑)

ここまできたら換えちゃいましょうよ~(^^)

プロフィール

「@ボォさん 1度行ってみたいんですよね。ドクターイエロー(T4)見ましたかー?」
何シテル?   05/20 16:44
最近はなかなかゆっくりログインする時間も取れていませんが、極たまに何してるでつぶやいたりしますので生存確認はそちらでお願いします~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴガクル 
カテゴリ:Studio
2014/12/07 18:52:21
 
長野県信濃美術館 
カテゴリ:Museo d'arte
2013/09/23 16:25:28
 
ムーミン公式サイト 
カテゴリ:Carattere
2010/02/26 21:09:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コッシ―君 (スズキ スイフトスポーツ)
登録 2020年10月 セーフティーサポート装着 (全方位カメラパッケージ非装着) ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
乗り潰しました。4AT。
日産 アベニール 日産 アベニール
2001年6月から2004年5月まで乗っていました。5MT。
トヨタ カローラフィールダー フィルダ君 (トヨタ カローラフィールダー)
かわいい愛車です。5MT。 色はダークブルーマイカメタリック。 OPはアルミホイール、デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation