• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

ひさびさ~♪

ひさびさ~♪ コンサートを聴きに行ってきました。

ナマの演奏会は何かと刺激になりますね(^^)

プログラムはソロ演奏がメインだったので

生オケが聴きた~いっ!! って感じです。

今日11月のコンサートのチラシを数枚貰って来たので、
こん中から2つ行くことにして、他にも何か探そ。。。


ブログ一覧 | 発表会・コンサート | 日記
Posted at 2009/09/15 22:16:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年9月15日 22:46
ソロもイイですが
生はオケがやはり家では聴けない迫力がありますねえ。
定期的に聴きに行かないと、耳が鈍ります。
私も
生オケが聴きた~いっ!!
って感じです。
と言ってもここから出るのが大変で
平日の夜はとても無理・・・

コメントへの返答
2009年9月16日 15:44
テレビやCDでは物足りないですもんね。
あのド迫力は生で聴くに限りますね~。

最近は特に行ってないので
余計に行きたくなりました(^^;
市内でもありますが、名古屋でも・・・迷ってます^^;

日曜日とかありそうですが、如何でしょ?
2009年9月15日 23:28
生演奏っていいですよね~

芸術の秋ですね♪

夏に続いて、仕事の秋…になりそうです。(笑)
コメントへの返答
2009年9月16日 15:45
いいですよね~(^^)

そう、秋なんでつい。。。

仕事を芸術的に片付ける秋・・・・・どう?(笑)
2009年9月16日 2:00
こんばんは♪

うむうむ、やはり生っていいですよね♪

オイラもコンサート行きたいっす(^v^)
コメントへの返答
2009年9月16日 15:46
こんにちわ~^^

そうですよね~、生の音はサイコーです♪

コンサート、行っちゃう? 行っちゃおう(^^)
2009年9月16日 2:07
アコースティックな楽器は生で聴くのが良いですね。

最近は、スポンサーの経済的な事情で、楽団解散のニュースがしばしば流れますが、それにもめげずに音楽の道への精進を続ける方の「働く場所」がもっとあればいいのに・・・と。

我が町には京都一音響の良いと言われる自慢の多目的ホールがあって、時々、コンサートも行なわれますが、私自身なかなか週末に休めない事情で行けない・・・行って生演奏聴いて見たいなぁ。。
コメントへの返答
2009年9月16日 15:58
ホールによっては、楽器や声などの響きの
得手不得手もありますが、やっぱり生音が一番です。

この不景気で音楽やイベント関係は
大打撃みたいですね。
そうでなくても元々楽団の維持には
かなりの経費がかかりますからね~。

是非一度行ってみて下さいね~。
平日の夜も演奏会はやってると思うので、
一度見てみたらいかがでしょう(^^)
2009年9月16日 20:43
こんにちは。

Yo-Yo Maを聴きに行ったのが最後かな
もう一度、聴いてみたいんですけど
呼んでもらえませんか(;^_^A

コメントへの返答
2009年9月16日 23:31
こんにちわ~。

ヨーヨーマかぁ。。。。
携帯、聞いてたっけかなぁ??
今度会ったら言ってみますね~(嘘^^;
2009年9月17日 0:45
こんばんわ。

秋らしくていいですね、私も聴くのは好きですよ・・・といっても実際に足が向いていない・・・(^^;
アーティストの匂いがしてカッコイイですよ(^^)
コメントへの返答
2009年9月17日 1:25
こんばんわ~^^

芸術の秋なんですよ~(^^)
なかなか実際に行けることは少ないですよね~。
匂いだけじゃないも~んだ(笑)

プロフィール

「@ボォさん 1度行ってみたいんですよね。ドクターイエロー(T4)見ましたかー?」
何シテル?   05/20 16:44
最近はなかなかゆっくりログインする時間も取れていませんが、極たまに何してるでつぶやいたりしますので生存確認はそちらでお願いします~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴガクル 
カテゴリ:Studio
2014/12/07 18:52:21
 
長野県信濃美術館 
カテゴリ:Museo d'arte
2013/09/23 16:25:28
 
ムーミン公式サイト 
カテゴリ:Carattere
2010/02/26 21:09:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コッシ―君 (スズキ スイフトスポーツ)
登録 2020年10月 セーフティーサポート装着 (全方位カメラパッケージ非装着) ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
乗り潰しました。4AT。
日産 アベニール 日産 アベニール
2001年6月から2004年5月まで乗っていました。5MT。
トヨタ カローラフィールダー フィルダ君 (トヨタ カローラフィールダー)
かわいい愛車です。5MT。 色はダークブルーマイカメタリック。 OPはアルミホイール、デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation