• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月04日

うぐいすは、まだ鳴かないよっと♪

うぐいすは、まだ鳴かないよっと♪ 春は名のみの  風の寒さや
谷のうぐいす  歌は思えど
時にあらずと  声も立てぬ
時にあらずと  声も立てぬ

氷とけさり  葦は角ぐむ
さては時ぞと  思うあやにく
今日も昨日も  雪の空
今日も昨日も  雪の空

春と聞かねば  知らでありしを
聞けば急かるる  胸の思いを
いかにせよとの  この頃か
いかにせよとの  この頃か
   (『早春賦』 詩:吉丸一昌  曲:中田 章)


画像は節分草(昨年撮ったもの)です。

ブログ一覧 | 歌曲 | 日記
Posted at 2010/02/04 12:13:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年2月4日 20:46
こんにちは。

伊豆じゃ~桜が咲いてますよ~(;^_^A

コメントへの返答
2010年2月5日 1:10
こんにちわ。

こちらの桜は最近の寒さで足踏み状態みたいです。
2010年2月4日 20:51
ウチの方では、メジロさんを良く見かけますよ。
コメントへの返答
2010年2月5日 1:11
まだ見てないですね~。
市内の梅園に行くと居るかな?
2010年2月4日 22:30
立春ですか・・・花の写真と文字の色が春っぽくていいですよね~♪

今年の桜はどこで観よう・・・
コメントへの返答
2010年2月5日 1:13
昨日節分だったので、この花を選びました。
寒い時期は暖か色を選んじゃいます(^^)

今年はどこまで観に行きますか~?
私は多分、職場・・・・・(汗
2010年2月4日 22:31
今日1日メッチャ寒かった((+_+))立春なのにね。
ただでさえ血行悪いのに、外の仕事は堪えます(>_<)

この歌は童謡?
聴いた事無いなあ。。。
コメントへの返答
2010年2月5日 1:15
今日は冷えましたね~(^^;
外でのお仕事、ご苦労様です。
お風呂でしっかり暖まってね~。

童謡じゃない・・・かな?
中学の音楽でやらなかった?
ご希望ならア・カペラで歌ってあげますよ(^^)
2010年2月4日 23:13
こんばんわ。

まだ節分寒波っていうくらいこれからも寒いですからね
2月中はテッチンノーマルタイヤで行きます(^^;

うぐいすはゴルフ場ではよく声を聴きますよ、下界でもお隣のお家が
梅を植えてたときにはメジロが大挙して来てました。これから天気の
目安になりますでしょうかねぇ。
コメントへの返答
2010年2月5日 1:18
こんばんわ~。

例年、この時期は寒の戻りって感じですね。
こんなに寒くなるんなら、暖かくならないほうが
体感温度が変わらなくていいかも(^^;

3月になったらホイールもタイヤもおにゅぅかな~?

そうそう、うぐいすの鳴くボーダーラインが
よく分かんないですよ。
ヘンな時に鳴いてないですか?

そろそろ某職場でメジロも見られるかも~。
2010年2月5日 1:25
スプリング・エフェメラルですね。

花言葉知ってます?

・・・・・・・・・「人間嫌い」(苦笑)
コメントへの返答
2010年2月5日 18:55
何だか意味深ですねぇ。

豆をぶつけられる鬼の心情を
もの悲しく表しているのかも?(笑)

2010年2月5日 22:03
早春賦・・・(そうしゅんふ)と、読むのかぁ。
詩を読んでみると、滝廉太郎かと思ったけど、吉丸一昌作詞とある。(知らない(*^^*))
で、曲を聴いてみると、何度でも聞いた事があるメロディが流れてきた(*^^*)
ウイキペディアで調べて見ると、日本の歌百選とある(当然だろうな)
 
長野県安曇野あたりの早春の情景をうたった
唱歌とある。

長野県ねぇ。
そして唱歌ねぇ。(わらべ歌とは違うんだな)
そうかぁ。
 
氷解(と)け去り葦(あし)は角(つの)ぐむ。
→氷は溶けて消え葦は芽を吹き出した
・・・なんか、考えてしまうなぁ。
コメントへの返答
2010年2月6日 0:55
日本は地域によって気候がかなり違うので、
寒い地方の情景だろうな~と思ってましたが、
長野ですか~、納得です。

はっきりとは憶えてないけど、
何となく記憶の片隅に残ってる曲ですね。


次回作品の参考にしてみますか~?

楽しみにしてますね(^^)
2010年2月5日 22:26
いい歌ですね^^。
一回、生で聴いてみたいとしきりに思うのだが、ダメかね^^?
コメントへの返答
2010年2月6日 0:56
生で・・・ですか?
動画だと音響の関係で上手くできないです。
2010年2月6日 10:44
今日はまた一段と寒いですね。
今年初めて降雪を確認しました。

春は名のみの風の寒さや・・・

遠からず鶯の初音を聴く日も来るとは思いますが、もうしばらくは寒さに耐える日が続きそう・・・
同じ風でも、春一番が待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2010年2月6日 15:51
今朝はこちらでも雪が積もりました。
フィルダ君もルーフが白くなって・・・
今は汚くなってます。

この寒さが和らいで、
日を追うごとに暖かくなって来ると
いいですねぇ(^^)

プロフィール

「@ボォさん 1度行ってみたいんですよね。ドクターイエロー(T4)見ましたかー?」
何シテル?   05/20 16:44
最近はなかなかゆっくりログインする時間も取れていませんが、極たまに何してるでつぶやいたりしますので生存確認はそちらでお願いします~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴガクル 
カテゴリ:Studio
2014/12/07 18:52:21
 
長野県信濃美術館 
カテゴリ:Museo d'arte
2013/09/23 16:25:28
 
ムーミン公式サイト 
カテゴリ:Carattere
2010/02/26 21:09:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コッシ―君 (スズキ スイフトスポーツ)
登録 2020年10月 セーフティーサポート装着 (全方位カメラパッケージ非装着) ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
乗り潰しました。4AT。
日産 アベニール 日産 アベニール
2001年6月から2004年5月まで乗っていました。5MT。
トヨタ カローラフィールダー フィルダ君 (トヨタ カローラフィールダー)
かわいい愛車です。5MT。 色はダークブルーマイカメタリック。 OPはアルミホイール、デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation