• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月21日

どうなんでしょう~?

久し振りにみんカラを・・・・・ってことで、お友達の皆さんのブログを拝見させていただきましたが、
そこで、車間距離について書かれていたブログをみて、ちょっと思い出したことが。。。

坂道発進時の車間距離。
MTに乗ってると発進時にどうしても下がってしまうことがあるので、
習慣的に、前のクルマとは多めに車間距離をとって停車するんですが、
後ろの車に結構詰めて停車されたりします。
実際は下がってぶつかるような距離ではないんですが、気分的にちょっと、ねぇ(^^;;

ずっと以前、同じMT乗りの同僚と坂道発進の話題になった時に

「停まった時に、わざとブレーキ放して少し下がると、
 後ろの人もMTって分かるから、少し車間距離とって停まってくれるよね~。
 ピッタリくっついて停まられるとヘンな緊張感があるモンね。」

なんて話しもしてたんですが、最近、下がって停まってもやっぱり詰められたりして(汗

下がり停車(って言うのか?)って、あまり効果ないのかなぁ~。


ブログ一覧 | 疑問 | 日記
Posted at 2010/10/21 01:13:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

はじめから?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年10月21日 7:40
後ろのドライバーにMTの経験が無いとなかなか気付かないのかもしれませんね。

ルームミラーにヘッドランプが写らない位まで車間を詰められると、危険車両として私は認識します。

もちろん、私も前の車両との間に路面が見える程度に車間は空けます。
コメントへの返答
2010年10月21日 23:16
こんばんわ~

やっぱり気が付かないことも多いんでしょうかねぇ。

ヘッドライトが見られないくらい近づくと
実際はどれくらいの車間距離があるのか・・・
なんてヘンな所が気になったり(^^;;
2010年10月21日 8:27
『MT車です。下がります』と
後続車に知らせられる方法が
あると良いですね☆
コメントへの返答
2010年10月21日 23:19
こんばんわ(^^)

そっか(・0・)
そう書いた旗立てて走れば良いじゃんね♪

ん? 何かが違うような気もする(^^;;
2010年10月21日 13:45
後に、あえて初心者マーク貼り付けとくってのはどう?
えっ、プライドが許さない^^?

私なんぞは、「見慣れない軽四」に乗っているものだから、好奇心からピタっと後に付かれたりします。
これが結構ストレスに。

また、エコドライブ中で制限速度上限を一定速で走行中、イラついた後続車が見境もなしに赤信号に向かって突進。結局、追い抜いた成果はないのですが、どれだけ態度で示そうが多くの馬鹿どもがこれを繰り返し、燃費の悪さを高級車の宿命のように誇らしげに語ったりしていて、笑いをこらえるのが大変です。

江戸時代の駕籠から少しも進歩しない日本のモータリゼーションは、時代の流れをいつまで経っても学習しない傲慢さが原因です。
コメントへの返答
2010年10月21日 23:25
久し振りに初心者マーク付けるのもイイかもね(^^)
・・・って(汗

そんなにくっつかれるの?
ちょっとイヤだよね、それ(^^;;

国道走って(でもそこそこのスピード)ると
時々、無理矢理追い越したクルマが
その先の赤信号で停まってること
よくありますよね~。

やっぱ、そういうのって燃費に悪影響なんですね。
2010年10月21日 19:57
こんばんは~(  ̄ー ̄)ノ

傾斜がきついとCVTでも多少下がります。(笑)

まぁ当てないにしろ、ビッタリつけられるのは嫌ですよね~。
コメントへの返答
2010年10月21日 23:27
こんばんわ~(^^)

そうなのよね~、ATでも下がることあるもんね。

なんかヘンな圧迫感みたいなものがありますね(^^;;
2010年10月21日 22:18
こんにちは。

意地でも下がらない
M/T乗りのプライドです!
と、言いつつ最近は失敗する事が
無いとは言えない(;^_^A

コメントへの返答
2010年10月21日 23:30
こんにちわ(^^)

普通の坂道なら大丈夫なんだけど、
たまに通る所にJRの線路下を通る
傾斜のきっつい坂があるのよ~。
あそこはどうやっても下がるのよね~(--)
2010年10月21日 22:36
最近のドライバー(特にAT限定ともなると)は、MTの特性なんて知らない、もしくは忘れているので下がる理由がわからないのです。なのでミッション形式の違いだなんて思いもよらず、「なんか前の車、下がった」くらいにしか思わない場合が多いのかと…。
コメントへの返答
2010年10月21日 23:33
こんばんわ~。

今のご時世、知らない人が多いんでしょうね~。
ってことは、下がり停車は意味無いと(--)

そうだ。ずいぶん前の話だけど、
フィールダーのMT車はなんでエコカーじゃないの?
2010年10月21日 23:11
ご無沙汰しています。

MINIは強くブレーキを踏むと、発進のとき2秒ほどアシスト(下がらない)してくれます。が、時々クラッチを入れ間違えて、エンストさせてしまいます(汗)
急坂だと、ATでも下がってくるので、逆に前の車の挙動には注意してます。
コメントへの返答
2010年10月21日 23:37
お久しぶりで~す(^^)/

MINIはちょこっとしか運転させて貰ってないので
次にお会いする時には、
飽きるほど運転させてもらいますよ~(^^)

アシストしてくれるのは嬉しいけど自分なりの
発進のリズムが崩れたりしないですか?
私は、それがイヤでサイドブレーキ使わないの~。
2010年10月22日 18:31
そもそも坂道で詰めてくる神経を理解できませんщ(゚Д゚щ)

オイラは後ろに車が来た時点で・・・
何故か下がってしまう癖がついてしまいましたっ(*≧艸≦)ププッ♪

それでも解らない人には解らないみたいですけどね・・・
無知にも程があるドライバーだらけですねっ♪
コメントへの返答
2010年10月22日 23:04
その通りっ!! さすがもちゃっくさん(^^)
坂道じゃなくても詰める人多いけどね(汗

↑で皆さん仰るように、そういう知識が
全く無いんでしょうね~。

もちゃっくさんって、面白がって
ワザといっぱい下がってそうな
想像をしてしまうのはナゼ??(^^;;
2010年10月24日 16:45
こんにちは。

カローラフィルダーのMT車はエコカー対象外でした。理由は簡単、カタログデータ上は車両が軽い割には燃費が良くないからです。ATと違ってMTはプログラムの変更で燃費アップ!とは簡単に出きないからね~(笑
コメントへの返答
2010年10月24日 21:35
こんばんわ~。

そっか、忘れてた。。。 
その『オトナの裏事情』(笑)があったっけ。
エコカーだからってAT買おうとは思わないけど、
それじゃ、ますますMT無くなっちゃいますよね~。
何か開発とかしてくれればいいんじゃん(^^)

プロフィール

「@ボォさん 1度行ってみたいんですよね。ドクターイエロー(T4)見ましたかー?」
何シテル?   05/20 16:44
最近はなかなかゆっくりログインする時間も取れていませんが、極たまに何してるでつぶやいたりしますので生存確認はそちらでお願いします~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴガクル 
カテゴリ:Studio
2014/12/07 18:52:21
 
長野県信濃美術館 
カテゴリ:Museo d'arte
2013/09/23 16:25:28
 
ムーミン公式サイト 
カテゴリ:Carattere
2010/02/26 21:09:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コッシ―君 (スズキ スイフトスポーツ)
登録 2020年10月 セーフティーサポート装着 (全方位カメラパッケージ非装着) ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
乗り潰しました。4AT。
日産 アベニール 日産 アベニール
2001年6月から2004年5月まで乗っていました。5MT。
トヨタ カローラフィールダー フィルダ君 (トヨタ カローラフィールダー)
かわいい愛車です。5MT。 色はダークブルーマイカメタリック。 OPはアルミホイール、デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation