• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

気になるので。

本日、テレビ朝日系で放送される
『ビートたけしが斬る!実録!大河スペシャル 昭和の真相~1989年!つづく。で終わる物語』

2、3日前から番宣が流れているんですが、気になるのは番組の内容ではなく、BGMの
交響曲 第5番 ニ短調 『革命』(ショスタコービッチ作曲)なんですよ。

今までのクリスマス仕様から一変、ショスタコも久し振りで良いな~と思い、
今日からの車内BGMにしました^^(今度は何仕様?)

年末なのでベート-ヴェンの第九も聴かなきゃね~♪

今日、ホントに観たい番組は、日本テレビ系で放送される『日本史サスペンス劇場』だったりする・・・。
年末年始は毎年、観たい特番が多いなぁ。



ブログ一覧 | CD・ビデオ等 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/12/26 10:55:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年12月26日 11:46
そそ、年末は第9です。
CDチェンジャの中身入れ替えなくちゃ^^。
数ある第9のなかでも、私のいっちゃんのお好みは、レナード・バーンスタイン指揮のベルリンの壁崩壊を記念した1989年12月25日旧東ベルリン、シャウシュピール・ハウスでのライブ録音盤ですね。合同練習もままならなかったと思いますが、世界各国から演奏家が集い、高らかに世界平和を歌い上げています。私の宝物です。
POCG-9826です。
コメントへの返答
2007年12月26日 21:57
そ~ですよね~^^
クリスマス以後、年末までって
たったの5日間しかないけど(汗)

そのライブって放送されなかったっけ?
合同練習に時間を掛ける必要が無いくらい、自分の演奏を完成させてないと、プロとは言えないそうですよ^^;

1曲を演奏家を替えて聴き比べるのは
色々な発見があって面白いですね~。
2007年12月26日 13:04
こんにちわ!!

うちは季節感無く、その頃発売されたシングルCDを編集し、一枚のCDにして放り込んでます。

たまに、ふる~いCDなんかを思い出したようにかけてるときもあるけど、妙にその頃の時代を思い出しちゃったりして、気分的にも若返っちゃうのよねぇ(笑)

コメントへの返答
2007年12月26日 22:00
こんばんわ~。

私も普段は季節感なんて
まったくありませんよ~^^;
この時期、世間の波に
飲まれるのも一興かと(笑)

そそ、昔の曲って若返りもするけど
ちょっと黄昏てみたりもして^^
2007年12月26日 15:05
こんにちは~

聴けば「あっ!この曲ね!」とわかるけれど、題名だけじゃさっぱりわからないです~

クリスマスが終わった後の一変は世の中も一緒ですね(^_^;)

コメントへの返答
2007年12月26日 22:01
こんばんわ~

題名知らないだけで、
聴いたことある曲って多いですよね。

一晩で豹変しますからね~。
ちょっとウケるかも~^^
2007年12月26日 21:07
こんにちは。

私の所のBGMは
小田和正の自己ベスト2と
ドリカムの
AND I LOVE YOU
流行り物好きなんです(;^_^A

コメントへの返答
2007年12月26日 22:03
こんにちわ^^

小田和正のはCMでやってる曲なら
知ってる・・・程度^^;

あっ!! 
SMAPのCD、まだ買ってない!!
2007年12月27日 21:29
年末は第九ですねー
この時期、昔は大フィルや京響の
第九をよく行ってたんですが
忙しくて最近はなかなか遠ざかってます。
最低限の文化的生活が・・・
コメントへの返答
2007年12月27日 22:49
私も以前は名フィルの第九に行ってたんですが、ここ数年は行けてません。
やっぱり、生演奏は良いですよね~。
今年もテレビで聴くことにしま~す。
2007年12月31日 0:56
こんばんは。
全部は見なかったけど私も気になったのは本編のBGM。プログレの勇「ピンク・フロイド(EL&Pのライバル!?)」の曲が流れたことでした。近頃70年代の曲(わかんないよね~♪)が流れること多いのは番組作りのtopの人達が70年代に青春を過ごしたのだと想像しております。
コメントへの返答
2007年12月31日 10:29
こんにちわ。
本編は全然見てないです~^^;
70年代の曲は、単に聴いてなかったので分かりませんが、現代のものよりも面白い、良い曲だったような気がしますね。

「ピンク・フロイド」・・・・・
CD借りたんだけど、まだ焼いてなかった(汗)
因みに借りたのは『原子心母』『おせっかい』『神秘』『アニマルズ』『夜明けの口笛吹き』ですが、どう?

プロフィール

「@ボォさん 1度行ってみたいんですよね。ドクターイエロー(T4)見ましたかー?」
何シテル?   05/20 16:44
最近はなかなかゆっくりログインする時間も取れていませんが、極たまに何してるでつぶやいたりしますので生存確認はそちらでお願いします~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴガクル 
カテゴリ:Studio
2014/12/07 18:52:21
 
長野県信濃美術館 
カテゴリ:Museo d'arte
2013/09/23 16:25:28
 
ムーミン公式サイト 
カテゴリ:Carattere
2010/02/26 21:09:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コッシ―君 (スズキ スイフトスポーツ)
登録 2020年10月 セーフティーサポート装着 (全方位カメラパッケージ非装着) ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
乗り潰しました。4AT。
日産 アベニール 日産 アベニール
2001年6月から2004年5月まで乗っていました。5MT。
トヨタ カローラフィールダー フィルダ君 (トヨタ カローラフィールダー)
かわいい愛車です。5MT。 色はダークブルーマイカメタリック。 OPはアルミホイール、デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation