• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二つの月のブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

初めていただきました。

初めていただきました。今日は伊良湖にお仕事に。
天気が良くて教会から絶景が眺められますが、
暑いのよ、とにかく(--)

それは仕方ないとして、行く途中の42号で
沿道に子供たちが群れていました。

お巡りさんらしき人も居て、ナンジャラホイ?
前後の車とともに停止させられたと思ったら
子供たちがそれぞれの車に寄ってきて
「交通安全運動にご協力くださ~い(^▽^)」
と言いながら、お花をくれました。
渥美半島らしく、菊の花です。

中には子供からのメッセージが。。。



大型連休に突入しましたが、皆さんも交通事故には充分気を付けましょうねっ☆

ま、こちらが気を付けていても避けられない場合も多々あるかもですが(汗)


んで、花を配っていたこの子たち・・・・・月曜は代休で明日から三連休なのね(いいなぁ)



Posted at 2014/04/26 19:38:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ・車 | 日記
2014年03月31日 イイね!

何年振りかの。。。

何年振りかの。。。昨日の大荒れの天気が嘘のような月曜の朝。

う~ん・・・月曜じゃなければ
この上なく爽やかなんですが(--)

風も強いし、下手したら週末まで保たないかもっ!!

ってことで、いつもより30分近く早めに家を出て
写真を撮ってきました~☆

結構な咲き具合で、なかなかよろしい感じでした(^^)


Posted at 2014/03/31 20:47:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年03月23日 イイね!

ぷちっといちご(^^♪

ぷちっといちご(^^♪本日は東近江市にていちごなど狩って参りました~♪

参加してくださったのは、
いとまるさんご夫妻、○おさむ○さん、
紅の翼さん、転回さん、一紅(ピンク)さん
CAT320さん、MIZOさん、motocoさん、
S-Mikiさん、Vouさん、私の12名、
クルマの台数は9台でした~。

今回の一つの試みは、『集合時間ピッタリに到着する』。
予定通り、ピッタリに到着したにもかかわらず、レッドカーペットのお迎えもなく(笑)。。。

因みに食べたイチゴは、これだけ(^▽^)


その後、近くの道の駅あいとうマーガレットステーションにてショップをのぞいたり、
お土産を購入したり(えだまめキャンドルが今も気になる。。。)、
近くの中華料理屋さんでお昼ご飯食べたり、道の駅に戻ってジェラートを食べたり。
お決まりのグダグダしたりと、なかなかに忙しい一日でした(笑)

フィルダ君のおメメは、今やオフ恒例、職人さんに磨いてもらってピカピカ(^^)

↑ 毎度のことながら、めっちゃ楽しそうに磨いてくれました♪

あと、今回お初なのが、なんとっ!!
12系後期ブルーのどの~まる♪のツーショット~∩(´∀`)∩ワァイ♪


帰りは多少の事故渋滞があったものの、予想していたよりはスムーズだったかな~。
名神に乗って多賀SAに寄った以外はノンストップで帰ってきました。

今回の走行距離はコチラ↓

あ、ここから113.6キロひいた距離です(^^;;

参加された皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
また機会がありましたら、よろしくお願いしますね~☆

次は、(仕事が入らなければ)6月に奈良に行きま~す。



Posted at 2014/03/23 21:30:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ♪ | 日記
2014年03月09日 イイね!

ストレス発散!!

ストレス発散!!今日は友達とドライブに行ってきました。

← お目当てはコチラ☆

SAPAグルメです(^^)

ストレス解消には、ドライブとグルメですよねっ♪
車内での話も尽きることなく(いろんな意味で)。。。


①東海環状道の美濃加茂SAにて、お土産を買いつつ
  ひと口豚まんをほおばる。

②東海北陸道 関SAにて、今回の一番のメイン
  飛騨牛ステーキ♪♪  超美味しかった~!
  また行きたいね~と二人の意見が一致(^^)
  ここでは道中のおやつにしようと、飛騨牛カレーパンを購入。
  しかし、食べることなくお持ち帰りで、明日の朝ごはんとなりました。

③名神 養老SAにてお土産を物色。
  帰りにもあちこち寄るので、ここは見るだけ。

④名神 EXPASA多賀でもお土産を物色。
  ここも見るだけで通り過ぎ・・・

⑤八日市インターで上りに乗り換えるため高速を降り
  近くの道の駅 あいとうマーガレットステーションに立ち寄り
  名物のジェラート(チョコレート)をデザートに頂く。

⑥名神 多賀SAにて近江牛カレーパンを頂くはずが売り切れ。
  泣く泣く近江牛コロッケをチョイス。

⑦名神 養老SAにて牛めし弁当を買う予定が
  残念ながらこちらも売り切れ 。゚+(σ´д`。)+゚・クスン…

⑧東名 上郷SAにてお土産を物色&コーヒータイム


いや~、楽しかった~。  1回行っただけじゃ食べきれな~い。

まだお腹いっぱいです(^^;;

写真は撮ってる暇なかったんで、リンク先を参照してくださいねっ☆


Posted at 2014/03/09 21:39:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | グルメ/料理
2014年02月27日 イイね!

初ギャラコン~♪

初ギャラコン~♪爆睡から覚めると
そこは雪国だった。


テンション上がりまくりの車窓の景色(^▽^)
こんなとこ、ザクザク歩いてみた~い☆
珍しいから眺めてるだけでも飽きません。

雪は残っていたものの、
予想外に暖かかった長野でございました。


今回の目的はコチラ↓↓


毎年(だと思う)、長野出身の演奏家を招いて行われるギャラリーコンサートです。
なかなか予定が立てられず行きそこなっていましたが、
コンサートじゃなくても行くけど、今回はチケットも手に入ったので
一石二鳥ってことで思い切ってお出かけてきました。

フラメンコギターって、ちゃんと聴くのは初めて。
よく分かんないですが、業界ではかなり有名な方みたいですね。

演奏中、右手をずっと見てましたが、聴こえる音と手の動きがマッチしないというか
ど~やって弾いてるんだろう(・・??? って感じでした。
でも、面白かった~。 CD買ってみよっと(^^)

帰りは電車がなくなっちゃうのでお泊り。 こんなお部屋でした。


帰ってきてすぐ、フィルダ君をオイル交換&スタビリンク交換に連れて行ってあげました。
そのせいかなぁ・・・後ろががっちりしたような(気がするだけかも)。。。
ちょっとマフラーの音が違って聞こえるかも??
純正部品でも変わるモノですねっ(^^)b


あっ、お蕎麦食べて来なかった!!!



Posted at 2014/03/01 21:16:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 発表会・コンサート | 日記

プロフィール

「@ボォさん 1度行ってみたいんですよね。ドクターイエロー(T4)見ましたかー?」
何シテル?   05/20 16:44
最近はなかなかゆっくりログインする時間も取れていませんが、極たまに何してるでつぶやいたりしますので生存確認はそちらでお願いします~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴガクル 
カテゴリ:Studio
2014/12/07 18:52:21
 
長野県信濃美術館 
カテゴリ:Museo d'arte
2013/09/23 16:25:28
 
ムーミン公式サイト 
カテゴリ:Carattere
2010/02/26 21:09:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コッシ―君 (スズキ スイフトスポーツ)
登録 2020年10月 セーフティーサポート装着 (全方位カメラパッケージ非装着) ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
乗り潰しました。4AT。
日産 アベニール 日産 アベニール
2001年6月から2004年5月まで乗っていました。5MT。
トヨタ カローラフィールダー フィルダ君 (トヨタ カローラフィールダー)
かわいい愛車です。5MT。 色はダークブルーマイカメタリック。 OPはアルミホイール、デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation