• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二つの月のブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

雨の中でプチオフ~(^^)

雨の中でプチオフ~(^^)日付は変わって昨日のことになりますが、
プチオフして参りました~(^^)

今回の参加者は、 CAT320さんzeon01さん
☆ひら。☆彡さんmotocoさんヒロボウさん
私の6名でございます。

四日市市内で集合、強まる雨足にもめげずにお話した後、
焼肉屋さん(ある意味、本日第1のメイン)へGo!!

松阪牛やら飛騨牛やら八幡平牛(?)やらに舌鼓♪

お昼ご飯の場所はかな~り悩んだところですが、皆さん、満足してもらえたのかなぁ(^^;
大根とトマトのサラダ、サッパリしていて美味しかったです。

ここで予定よりもまったりとし(元々ザックリでテキトーな予定しか立ててなかったですが)、
その後は本日第2のメイン、なばなの里へ移動~。
この地方では結構有名(?)なイルミネーションを観に行きました。

今年は動画にチャレンジしてみました。 
写真は皆さんがキレイなのをアップしてくれるはずです(^^)
デジカメのサイズで見ると結構キレイなんですが、この大きさになると荒くて見難いかも。
携帯からの方はゴメンなさいね~。



イルミネーションの頃には雨の心配もなくなり、
良かったような、そうでないような・・・ちょっとフクザツ(笑)

やっぱりグズグズな感じも残ったプチオフでしたが、
楽しんでいただけたと思い・・・・・・・・・・たいです(汗

本日ご参加いただいた皆さま、あいにくのお天気でしたが、ありがとうございました。
お陰様で楽しい1日が過ごせました。 また機会があればよろしくお願い致します。


今回のオマケは、帰りに晩ご飯を食べに寄った
刈谷ハイウェイオアシスのゴージャストイレ(女性用)です。
motocoさんが撮って来ました(大嘘^^;)

初めて入りましたが、最初、どこが個室なのかわかりませんでした(^^;
喫煙室とか更衣室も完備されています。

それから帰りに道を間違えて戻る時、バックした駐車場状の箇所が、
入り口だけ急な坂になっているのに暗くて気付かなかったため、
後ろがガリガリガリガリってぇ~(>_<)


Posted at 2009/12/06 02:01:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ♪ | 日記
2009年04月11日 イイね!

今日のお供♪ 4月11日 イチゴ狩りオフに乾杯☆

今日のお供♪ 4月11日 イチゴ狩りオフに乾杯☆本日はイチゴ狩りオフに参加させて頂きました。

オフに関してのブログは、参加された皆さんが
たくさん書いて下さると思うので、私はこちらで(^^)

台数が多くて良い構図の写真がないのですよ、
下手っぴなんでゴメンナサイ(汗

今日はお天気にも恵まれ、
楽しい1日を過ごすことが出来ました。

帰りは事故による渋滞で、時間を掛けて様子を見ながらの帰路となりましたが、
無事、帰って来ることができました。

恒例のジャンケンオークションで、ポロさん出品のアレ、
思わずゲットしてしまいましたが ど~しましょう(^^;

せっかく頂いたので、取り敢えず検討するところから。。。
でも、転回さんのも気になってたり^^;


さて、お昼ご飯にイチゴ狩り、晩ご飯と食べ過ぎてしまったようで、
胃もたれして寝られそうに無いので、取り敢えずお供など。

左が「お供 その1」 ほろよいレモン です。
コレは軽くてゴクゴク呑めちゃいました(^^)

で、追加の右「お供 その2」旬果搾りマスカットオブアレキサンドリアです。
マスカット感がたっぷりで、こちらも飲みやすかったです。


さて、明日はお仕事なのでこのまま寝ちゃいます。
本日参加された皆様、たいへんお世話になりました。
また、クニアキさんはじめ、準備に携わられた方々にお礼申し上げます。

本当にありがとうございました。

F.O.L 日本平イチゴ狩りオフに乾杯♪


Posted at 2009/04/11 23:29:18 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ♪ | クルマ
2009年02月15日 イイね!

お茶会(^^)

昨夜はお茶会に参加してきました。

まだ運転できないので、すっかり欠席のつもりでしたが
技術員さんが乗っけてってくれたので、
楽しいひと時をすごしてきました。

それにしても、あのサラダはデカすぎ!! (写真、撮っとけばよかった)

お食事の後、プチ試乗会もあったりしましたが、
私は助手席若しくは停まってる車の運転席でガマン。。。
もしまた参加する機会が持てれば、運転させてもらうことにします。

参加された皆様、お疲れ様でした。

今回、デジカメ持って行かなかったので写真はありません。


んで、何でこんな時間にブログアップなのか???

朝起きれないと困ると思って布団に入ったら、早く起きちゃいました(^^;
さて、お仕事行ってこよう。。。


Posted at 2009/02/15 06:12:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ♪ | クルマ
2009年01月18日 イイね!

取り付け? 剥ぎ取り? 交換? オフ(^^)

取り付け? 剥ぎ取り? 交換? オフ(^^)ヒロ坊さんが先日のお茶会で
マフラーをあげるよ~ん」と言って下さったので、
今日は某所にて取り付け(か?)オフでした。

参加者はヒロ坊さんmotocoさん
じゅんペー@ネルフィルさん、私です。

皆さんが熱心に取り組んでおられる間、
何にもできない私は、祈りにも似た温かい目で
皆さんの作業を見守っておりました^^ 

おかげさまで、フィルダ君のリヤはこんな↓感じに♪
仮止めなので後日、ちゃんとつけて頂きます。



そのときヒロ坊さんが「車検対応品なので、どノーマルで良いですよ(^^)」と
言ったとか言わないとか^^;

ま、そこは皆様のご理解とご協力にお任せすることにしましょう^^
私的には、ウチのフィルダ君はどノーマルと言う見解でございます。
えぇ、どノーマルですとも、誰がなんと言おうとっ!!(力説♪)


取り付け終了後、はっせりんさんも合流され、遅めではありましたがお昼ご飯タイム。
そのうちにいとまるさんも合流され、楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
いとまるさんにはジャッキとウマを貸して頂きました。ありがとうございました。

で、このブログのトップ画像を観て、「???」と思われた方もおられるのではないでしょうか。
そう、技術員のmotocoさんのフィルちゃんが居ないんですね~。 それはなぜかっ!?

実は今、私はこんな状態に(^^;)



先日長野へ行った折、凍った道でコケてポッキリと(:_;)
まったく運転できないので、技術員だけでなく運転手もお願いしました。
motocoさんには大変お世話になりました。ありがとうございました。
(でも、腕吊ってる私を見て大笑いしたんで、あまりお礼を言う気分にもならないです(ーー;)

こんな状態でキーボード打つのにも不自由しているので、コメ返が遅れることと、
足あとを付けてもコメントできないことが多いと思いますので、あらかじめご了承下さいませ。

あっ、お見舞い代わりに次の一言をお願いしますねっ!!

「フィルダ君って相変わらずどノーマルだよね~♪」


追伸:お見舞いの品は半永久的に受け付けていますので、ご遠慮なく♪


Posted at 2009/01/18 23:15:35 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフ♪ | クルマ
2008年12月15日 イイね!

お家でプチオフ(^^;

お家でプチオフ(^^;土曜の夜から我が家でプチオフ(^^
フィルダ君は昼間お仕事に行ったので
ほぼ、夜プチオフですが。。。

フィルダ君と同じⅢ型のX-Gフィールダー、
もちろんどノーマルなコです。

月曜の朝にはお開きとなりますが、
夜を徹してのフィールダー同士の
語り合いが続いています。
一体何を話しているんでしょうか。














うん、弟の会社のクルマです。。。

何気に見たらフィルが2台だったんで、ネタになると思ったのはナイショ^^;
Posted at 2008/12/15 00:40:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ♪ | 日記

プロフィール

「@ボォさん 1度行ってみたいんですよね。ドクターイエロー(T4)見ましたかー?」
何シテル?   05/20 16:44
最近はなかなかゆっくりログインする時間も取れていませんが、極たまに何してるでつぶやいたりしますので生存確認はそちらでお願いします~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゴガクル 
カテゴリ:Studio
2014/12/07 18:52:21
 
長野県信濃美術館 
カテゴリ:Museo d'arte
2013/09/23 16:25:28
 
ムーミン公式サイト 
カテゴリ:Carattere
2010/02/26 21:09:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コッシ―君 (スズキ スイフトスポーツ)
登録 2020年10月 セーフティーサポート装着 (全方位カメラパッケージ非装着) ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
乗り潰しました。4AT。
日産 アベニール 日産 アベニール
2001年6月から2004年5月まで乗っていました。5MT。
トヨタ カローラフィールダー フィルダ君 (トヨタ カローラフィールダー)
かわいい愛車です。5MT。 色はダークブルーマイカメタリック。 OPはアルミホイール、デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation