• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二つの月のブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

名探偵と言えば・・・ねっ(^^)b

以前、アガサ女史の『そして誰もいなくなった』をアップしましたが、
お友達が影響されちゃったみたいなので、こちらも負けずに(笑)

携帯でご覧の方はゴメンなさい。


名探偵と言えば、まずは誰でもご存知、この方です♪



デヴィッド・スーシェの『名探偵ポワロ』シリーズ。
このシリーズでは、相方のヘイスティングスやジャップ警部も捨て難いキャラクター☆
なので、敢えてこの3人が登場しているシーンをチョイスしてみました。

ポワロといえば、ピーター・ユスチノフも良いんですよね。


それから、もうお一方。



ジェレミー・ブレッドの『シャーロック・ホームズの冒険』シリーズより「踊る人形」です。
吹き替えは露口 茂さんでしたね。


ビデオ探してゆっくりと堪能してみよう(^^)



あぁっ!! ロス市警のアノ人忘れた~(^^;;


Posted at 2010/11/06 10:49:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ | 音楽/映画/テレビ
2009年06月10日 イイね!

お休みなので。

お休みなので。これから映画鑑賞タ~イム☆


例によって早く着いちゃったので
先にパンフレットを買いました。


ホリディスクウェア前の立駐の車止めも楽勝♪

どの~まる♪なのに
最近、車止めが気になるフィルダ君であった(笑)



Posted at 2009/06/10 12:44:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ | その他
2006年06月27日 イイね!

前に行って来てたんだった。

前に行って来てたんだった。『ダ・ヴィンチ・コード』 観てきました。

先々週くらいだったかな。
平日の昼間だったので
空いててよかったです。


原作に忠実ではあったけど、

端折り過ぎやん !!

図書館で検索する場面、どんなPCなのか観たかったんだけど、
そこんとこ、ごっそり(と言ってもそんなにたくさんではないけど)ナイ・・・(涙

あ、でも、アナグラムやクリプテックスを解読する場面は
文字で読むよりイメージし易くて、なるほどね~って感じでした。

それから、最初の方の場面で、警察の包囲網を突破する場面。
ベンツのsmart fortwoが使われてたんですが、
バック走行で、通行中の車の間を抜けていくシーン・・・・・

コレ、やってみたい !! と思いました。

シラス役の俳優さんは、私的にはイメージにピッタリでした。

それにしても、オプス・ディまでいくと キリスト教って何? って感じです。

原作を読む方が面白いかもしれませんねぇ。


ああ、そうだ。 『オーメン』どうしようかなぁ。
時間的に続けてみるのは無理でした。
いつまで上映してるんだろう?


Posted at 2006/06/27 15:50:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 映画・ドラマ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@ボォさん 1度行ってみたいんですよね。ドクターイエロー(T4)見ましたかー?」
何シテル?   05/20 16:44
最近はなかなかゆっくりログインする時間も取れていませんが、極たまに何してるでつぶやいたりしますので生存確認はそちらでお願いします~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ゴガクル 
カテゴリ:Studio
2014/12/07 18:52:21
 
長野県信濃美術館 
カテゴリ:Museo d'arte
2013/09/23 16:25:28
 
ムーミン公式サイト 
カテゴリ:Carattere
2010/02/26 21:09:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コッシ―君 (スズキ スイフトスポーツ)
登録 2020年10月 セーフティーサポート装着 (全方位カメラパッケージ非装着) ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
乗り潰しました。4AT。
日産 アベニール 日産 アベニール
2001年6月から2004年5月まで乗っていました。5MT。
トヨタ カローラフィールダー フィルダ君 (トヨタ カローラフィールダー)
かわいい愛車です。5MT。 色はダークブルーマイカメタリック。 OPはアルミホイール、デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation