• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二つの月のブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

クレーム対応(笑)

クレーム対応(笑)無理にやることないか~。
観なきゃ良いもんね~( ̄▽ ̄)


と放ったらかしていたMAXのテレビでしたが、
甥っ子からクレームが出たので
(ヤツはテレビ派らしい。。。)
仕方なく対応しました。


外は寒いけど、車内は暖かくて良かった~。



Posted at 2010/02/20 11:32:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ・車 | クルマ
2010年02月16日 イイね!

寒いんで、その内やろう。。。

寒いんで、その内やろう。。。夕べ、お出かけ中に
道中がとっても静かだったので
テレビでもかけようかと思ったら、

設定がされてない(-_-)

前にバッテリー上がったからだろうなぁ。

で、設定しようと思い立ったんですが、
寒いんで後日にします(^^;


今夜はCD持って行こ。。。


あ、MAXの方ね(^^ゞ



Posted at 2010/02/16 19:01:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ・車 | クルマ
2009年09月30日 イイね!

お疲れ様でした(^^)

お疲れ様でした(^^)と言うことで、皆様に質問です(^^)

どの~まる♪(仕様)と言えば?
優等生と言えば?


さあ、みんなで声を合わせて、せ~の~

はいっ、その通り(^^♪

ウチのフィルダ君ですねっ♪

その優等生ですが、本日、無事に100,000キロを達成することが出来ましたぁ~♪

新車で乗り始めてからここに至るまで、短いようでやっぱり短かった(笑)ですが、
これからもどの~まる♪(仕様)を貫きメンテナンスをメインに大事に乗っていこうと思います。

これからもウチの優等生をよろしくお願いしますね~。


ホントに大台だよ。。。早っ。。。


Posted at 2009/09/30 18:31:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | ドライブ・車 | 日記
2009年08月26日 イイね!

飛騨路道中記。

飛騨路道中記。先日、岐阜県の飛騨古川まで行って来ました。

今回の旅の目的は温泉ではなく、飛騨牛 。

← 画像は夕食のお品書きでございます。

長野に行く時は土岐から中央道に乗るので、
東海北陸道を走るのは初めて。
初めての道ってドキドキなのよね(^^)

日曜日出発で随分混むかと思いましたが、東名の岡崎豊田間(ここはいつもの渋滞ポイント)と
東海北陸道で2箇所くらいの渋滞のみで、さくさくと走れちゃいました。

美濃加茂SAでは、晩ご飯に備えて軽くお昼ご飯(けいちゃん丼)を済ませ、
ひるがの高原SAも寄りたかったけど、激混みで入れず素通り。

飛騨清見ICで降りて、飛騨古川の町まで卯の花街道を一直線に進みました。
森の中をどこまでも続く一本道、空を見上げれば真っ青な空に浮かぶ白い雲・・・・・。
う~ん、これがドライブ日和かぁ~(^^♪

途中、道の駅飛騨古川いぶしで小休憩の後、再び卯の花街道を進むと、
それまでの一本道とは違い、急カーブの続く下りの道が。。。

いや~ん (^▽^)  
山道(しかも下り)なんて走れな~い 
ど~しよ~ (≧▽≦)


チェックインの時間まで余裕があったので、道の駅アルプ飛騨古川にも寄りました。

お宿は、温泉と飛騨牛を天秤にかけた結果、飛騨牛を取ってしまったので人工温泉でしたが、
露天風呂もあり、ちょうど他の泊り客は居なかったのでのびのびと入れました。

朝ご飯には飛騨牛の朴葉味噌焼きが付いてました。
今回のお宿は飛騨牛の自家牧場を持っているので、なかなかリーズナブルなお値段でしたよ(^^)

翌日は午前中に古川の町並みを散策し、その後高山市内へ。
街中をぶらぶらと散策し、お昼ご飯には飛騨牛入りハンバーグセットに舌鼓。

その後、飛騨清見ICまで戻るのに、道を間違えせせらぎ街道に入ってしまいました。
ウチの高性能ナビ(昭文社のスーパーマップル)様は、道を間違えようとも何も答えてくれません。。。
相変わらず超スパルタなお方です(^^;
でも、ドライブコースとしては◎で、こちらも森の中を進む1本道、道の横には川が流れているので、とても涼しげ。

道を修正してから、道の駅ななもり清見にて休憩し、東海北陸道へ。
行きに寄れなかったひるがの高原SAでお買い物と休憩。
こちらでは飛騨牛串焼きソフトクリームを頂きました。
最後に再び美濃加茂SAにて休憩したあと、無事、家まで帰ることができました。

とってもドライブ&グルメな旅行となりました。 楽しかったぁ~(^^)

参考までに今回の燃費は総走行距離560.2キロ、給油量31.6L、17.727Km/l でした。
エアコン使いっぱなしだったからか、特別良くもない・・・・・。

ご飯とか写真撮りましたが、気が向いたらフォトギャラアップしますね~。


Posted at 2009/08/26 01:31:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | ドライブ・車 | 旅行/地域
2009年06月21日 イイね!

今日のお出掛けのまとめ(^^)

正確には昨日ですが(^^;

2、3日前に土曜日休みに気付いたんで、
高速使ってお出掛けしようかな~ → どうせなら遠出がいいな~ → そうだ! 長野行こう!!
って図式で、突発的に決めました(笑)

目的は東山魁夷館での『白夜の旅』と題した、今年度第2期の常設展示。

今回は、本制作に至る大下図や小下図、スケッチなどが
いつもよりも多く展示されていて、とても興味深かったです。


あと、休日の特別割引で往復2000円で行く予定でしたが、行きに道を間違えて
伊勢湾岸に乗っかってしまったので、2500円になってしまいました(笑)

豊田JCTで分岐を間違えることは無かったので、オトナになったな~と思ってましたが、
思いっきりレベルダウンしてしまいました(T-T)
また地道に経験値を稼ぎます(^^;


今日はいっぱいブログ書いたんで、2ヶ月ぐらいサボっても大丈夫そうですね(^^♪


Posted at 2009/06/21 00:24:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ・車 | 旅行/地域

プロフィール

「お出掛けるよヽ(*´∀`*)ノ」
何シテル?   11/02 07:04
最近はなかなかゆっくりログインする時間も取れていませんが、極たまに何してるでつぶやいたりしますので生存確認はそちらでお願いします~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ゴガクル 
カテゴリ:Studio
2014/12/07 18:52:21
 
長野県信濃美術館 
カテゴリ:Museo d'arte
2013/09/23 16:25:28
 
ムーミン公式サイト 
カテゴリ:Carattere
2010/02/26 21:09:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コッシ―君 (スズキ スイフトスポーツ)
登録 2020年10月 セーフティーサポート装着 (全方位カメラパッケージ非装着) ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
乗り潰しました。4AT。
日産 アベニール 日産 アベニール
2001年6月から2004年5月まで乗っていました。5MT。
トヨタ カローラフィールダー フィルダ君 (トヨタ カローラフィールダー)
かわいい愛車です。5MT。 色はダークブルーマイカメタリック。 OPはアルミホイール、デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation