• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二つの月のブログ一覧

2005年11月14日 イイね!

練習曲 第12番 ハ短調 Op.10 No.12 《革命》

練習曲 第12番 ハ短調 Op.10 No.12 《革命》難しい曲名をタイトルにしましたが、
実はこの曲、《革命のエチュード》として
良く知られたショパンの曲です。

幻想即興曲、別れの曲、子犬のワルツ、
雨だれの前奏曲、英雄ポロネーズなど、
一般に知られた曲も多いショパンですが、
この《革命のエチュード》も、
その中のひとつに上げられます。

題名を聞いてご存じない方も、曲を聴けば「ああ、この曲ね。」と必ず言われると思います。

1830年、国内情勢の悪化などの理由により、ショパンはポーランドを離れますが、
その旅の途中のシュトゥットガルトで、ロシア軍がポーランド革命運動を鎮圧、
ワルシャワを武力奪還したとの知らせを聞きました。
祖国にいる家族、友人たちのことを思ったショパンは、その怒りを鍵盤に叩きつけ、
この曲が作曲されたといわれています。

ただ、確実な証拠があるわけではないので、あくまで伝説、ですが。

写真は、少しぼやけてしまいましたが、私が実際に使った楽譜です。
ヘンレ原典版を使用しています。
もう、10年以上も前のことなので、もう1回練習し直さないとちゃんと弾けないかな。

いつも、マニアックな曲ばかりなので、ポピュラーな曲を上げてみました。


Posted at 2005/11/14 21:02:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ピアノ曲 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@ボォさん 1度行ってみたいんですよね。ドクターイエロー(T4)見ましたかー?」
何シテル?   05/20 16:44
最近はなかなかゆっくりログインする時間も取れていませんが、極たまに何してるでつぶやいたりしますので生存確認はそちらでお願いします~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12345
67 89101112
13 14 15 16171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ゴガクル 
カテゴリ:Studio
2014/12/07 18:52:21
 
長野県信濃美術館 
カテゴリ:Museo d'arte
2013/09/23 16:25:28
 
ムーミン公式サイト 
カテゴリ:Carattere
2010/02/26 21:09:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ コッシ―君 (スズキ スイフトスポーツ)
登録 2020年10月 セーフティーサポート装着 (全方位カメラパッケージ非装着) ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
乗り潰しました。4AT。
日産 アベニール 日産 アベニール
2001年6月から2004年5月まで乗っていました。5MT。
トヨタ カローラフィールダー フィルダ君 (トヨタ カローラフィールダー)
かわいい愛車です。5MT。 色はダークブルーマイカメタリック。 OPはアルミホイール、デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation